• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月07日

高級ブレーキペダル

高級ブレーキペダル 白いRX-7から摘出されたブレーキペダルASSY
ブラケットはスチールだけど、ペダルはアルミでできている

5mmぐらいのアルミ圧延板をプレスで打ち抜いて曲げてある
さすがにこんな厚みのアルミを打ち抜くとほとんど全部が破断面になってしまって、見た目が悪いけどな

驚いたのは、補強部材やらペダル踏面は手作業で溶接されている様子

高そうな部品だなぁ
溶接工程を海外でやっても、今はアジア圏のレイバーコストも上がってきてるだろうし
今の400万円台のクルマに採用されるだろうか
バブリーな時代だからできた設計だったりして
ブログ一覧 | RX-7日記 | 日記
Posted at 2008/09/07 20:36:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2008年9月7日 20:41
確かに、バブル時代の車は、コスト度外視って感じですよね・・
コメントへの返答
2008年9月8日 11:49
おかげで面白いクルマが多かったですね。
当時のわたしはまだクルマを買える身分じゃありませんでしたが…
2008年9月7日 20:41
さすがに視点が違いますね~(^^)
エリーゼもアルミ削りだしだったけど今はスチール製らしいです(未確認)。
ちょっと前の車は贅沢に出来てたりしますもんね。

コメントへの返答
2008年9月8日 11:52
切削品とはまた豪勢ですね。
S1の頃の話でしょうか。
S2はエアコンやパワーウィンドウのような快適装備を載せるために、コストダウンが計られたと考えれば、納得はいきますね。
2008年9月8日 1:29
こんな風にこのパーツ見たの初めてです…

価格が高かったわけですね…
(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2008年9月8日 12:27
ブレーキペダルを修理・交換することなんてまず無いですからね。

高いわりに内装や電装が安っぽくて、がっかりしたユーザーが昔は多かったとか聞きますね。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation