• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月24日

キャンプ初心者の記録 #3:ネット通販でキャンプ道具爆買い

 デイキャンプも2回行って慣れてきた2人。これはしばらく飽きそうにない。
ということでもう少し道具が欲しくなってきた。
ぶっちゃけ椅子と簡易的な調理器具しかないので。
単価1万円を超えない範囲でのキャンプ必需品はせめて揃えたい。
気づいたらネット通販をポチポチ。

●カトラリー
 いままでの割り箸では雰囲気が……。風で飛ぶし。
ということで、金属製のコンパクトなカトラリーを物色。ゆるキャン△グッズでよさげなのがあったのでこれでいいじゃないとかと購入。特に高くもないし。

 ネット通販を探しているとチタン製カトラリーがトレンドっぽい。断然の軽さが売り。クルマ好きは「チタン」という言葉にトキメクものであるし。
ただレビューを見ると熱いものには向かないと。熱伝導率は高くないものの、超軽量にすると熱容量はかなり小さくなるからすぐ温まってしまう。道理である。
ということでステンレス製をチョイス。
箸は割り箸でいいんじゃないかな。軽いし、使い捨てにすればいいし、工作にも使えるし。

ゆるキャン△ シェラカップ&カトラリーセット 収納袋付き限定版 【3,960円】
ゆるキャン△ カトラリーセット 志摩リンver. 【1,980円】





リンちゃんのは子供に使ってもらって、私はゆるキャン△ロゴので。
また、私のシェラカップは計量機能付のにした。ご飯1合計れると便利であるし。
あと収納ケースも購入。散らかさないのは大事。

キャプテンスタッグ BBQ用 コップ 計量カップ キャンプアウト ステンレス シェラカップ 320ml UH-17 【797円】
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01M020054/

キャンピングムーン(CAMPING MOON) シェラカップ ケース シェラバッグ 320ml程度のシェラカップ4個程度 S220-B 【1,091円】
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0947PTR1N/

☆簡易レビュー
 どれもいい感じでした。買ってよかった。


●シュラフとマット
 シュラフはピンキリである。
1回で正解を買うことは難しいので、1回失敗するつもりで総額1万円以内のを。
・車で運ぶので大きすぎなければいい
・丸洗いできて安い化繊
・一応は冬でも使えそうなことを謳っているのにする
・さらにインナーシュラフで冬は補うことに
・個人的な好みでマミー型に

[HAWK GEAR(ホークギア)] 寝袋 シュラフ マミー型 キャンプ アウトドア -15度耐寒 簡易防水 オールシーズン 【4,990円】
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0785HVM54/

インナーシュラフ 寝袋 シュラフ ホークギア HAWKGEAR オールシーズン 【2,990円】
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07ZF63GPH/

マットは定番とされるのを購入。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンプマット レジャーシート EVA フォーム マット 【1,845円】
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00131UMUI/

これで1人計9,825円で予算内。2人分を用意。シュラフは色違いにして購入。

☆簡易レビュー
 これらも皆いい感じでした。
 シュラフはマイナス15度対応ってことだけど、それは怪しい気もするけど、値段以上の価値はある感じ。買ってよかった。
丸洗い可能って言ってもシュラフを洗うのは面倒。インナーシュラフは洗いやすいのでそっちを常に併用してそっちを小まめに洗うのがよさげ。



●クッカー
 モンベルのアルパインクッカー ソロセット(9cmディープと11cmディープ)を最初に買ったけど、蓋が取り皿変わりにできないし、2人で使うのにこれ1セットでは物足りないので、もう1セット別のを購入。
 紙皿を使っていたが風で飛ぶので、蓋がフライパン兼取り皿にもなるものがいいなと思っていた。
ディープじゃなくてワイドなのが便利と言うことから以下をチョイス。やっぱりこれは定番商品らしい。定番に間違いなし。

スノーピーク(snow peak) アルミパーソナルクッカーセット SCS-020 【4,180円】
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000AR2N4E/

 飯盒炊爨はキャンプの醍醐味とは思うが、子供の頃の野外活動でのめんどくさい思い出が。
しかし、いまはクッカーに米と水を入れて固形燃料を点けて放っておけば勝手にできるらしい。
そのためのポケットストーブを購入。
以下の商品だと、風よけもポーチも着いているようである。ダイソーで同じような小型ストーブ単品330円売っているらしいが、これでいいやと。

ポケットストーブ 固形燃料ストーブ 折りたたみ式 コンパクト キャンプ 登山 アウトドア等に適用 軽量 ポーチ付き 携帯便利
【999円】
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B086MC3NHY/

☆簡易レビュー
 モンベルのアルパインクッカーもスノーピークのアルミパーソナルクッカーもアルミのシーズニング(初回使用前の慣らし処理)はしなくていいとのこと。
 ポケットストーブ自体は問題なかったが、おまけの風よけがちょっと…。アルミ板に保護用の青ビニールが貼ってあったが全然取れない。酷すぎるぐらい剥けない。なので単品購入でいいと思う。


●焚き火
 キャンプの華である。
以下、どんな焚き火台が欲しいか自分の要望をまとめる。
・機具が必要以上に汚れるとめんどくさいので、焚き火調理はできなくていい
・手軽に運べるように畳んだ後が小さければ小さいほどよい
・大きな薪でも切らずにくべられると嬉しい
・1万円以下

ということで、以下がよさげと言うことで購入した。

一台3役 焚き火台 コンパクト 焚火台 バーベキューコンロ 軽量 キャンプ用品 炊き火台 たき火台 キャンプ 焚き火台セット 吹き棒&収納ケース付き(組立式)
ブランド: SxoSyo 【2,363円】
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08YMMCTWR/

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アウトドア BBQ トング ウッドグリップ ステンレス製 ストッパー付き UG-3228 / UG-3231 / UG-3273 【677円】
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01AY1AB8K/

Alpinista 防風板 ウインドスクリーン 折り畳み式 アルミ製 10枚 7点セット ペグ4本ハードケース日本語説明書付 (24cm, 7点セット) 【1,360円】
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07SG4X2V7/

☆簡易レビュー
 この焚き火台非常に良かった。メチャクチャお勧め。ただ、他の安い金属製品全てに言えることであるが、バリが酷い。
ダイソーで耐水サンドペーパー買ってバリ取りするだけで格段によくなる。結局#240のサンドペーパーかけただけで大きく違う。子供に使わせるなら絶対バリ取りはしておきたい。
 キャプテンスタッグの火ばさみも非常によかった。持ち手の上にストッパーが着いていて、簡単に閉じたままで固定できる。
 こちらの風よけは青ビニールは着いていなかった。別に傷なんてつくものなのでこれでいい。




○ここまでの費用
・機材(累計54,003円)
   今回 16,566円(Amazon)
・キャンプ場代(累計2,500円)
・食材(累計4,702円)
----
 今年残り予算 マイナス11,205円

 いや最初の予算5万円が少なすぎたと言うことで。
ブログ一覧 | GRヤリスでキャンプ | 日記
Posted at 2022/04/03 00:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GRヤリス ルーフの樹脂部品のつや出しコーティング #5(ODO 56885km) https://minkara.carview.co.jp/userid/3360006/car/3112141/8328622/note.aspx
何シテル?   08/11 19:55
愛車に関する備忘録です。 乗り物好き同士でお互いに敬意を持ったお付き合いができる関係を目指して日々勉強中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GARLAND ビックローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:20:44
BLEな空気圧センサをRaceChronoに転送するぜ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 16:20:25
Audi純正(アウディ) TT-RS用ブレーキ導風板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 22:42:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 黒豆ワドルディ (トヨタ GRヤリス)
トヨタのちょっとすごい黒豆。 シルエットがワドルディにそっくり。 ザコ中のザコ、ザコでも ...
ヤマハ YZF-R1M タマモクロスプレーン (ヤマハ YZF-R1M)
自分の技術的に、乗っていると言うより乗せてもらっているという感じ。 芦毛色の小さくてかっ ...
ホンダ RVF さんご (ホンダ RVF)
車検切れでガレージで休憩中。 時間を見つけて整備したい。 自分の乗り物人生で一番長い付き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation