• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月10日

サイドブレーキのみでの駐車時にご用心

 GRヤリスはどうもサイドブレーキのみでの駐車は想定していないようである。
走行中のサイドブレーキターンが主目的というのはラリーベース車両としては正しい。
とは言え、少し傾斜のあるコンビニの駐車場で停めているときに知らぬ間に動いていることがあり、青ざめてそれ以来駐車時は必ず1速に入れるようにしている。

 さて、家族と帰省中に高速道路のサービスエリアで休憩した。
真夏で暑いため駐車後にサイドブレーキを引いた後もしばらくエンジンをかけて冷房で涼んでいた。

 ふいに、ドンッ、という音が。
気づけば駐車場が少し下り坂になっており、ゆっくり下がって後ろのトラックにヒップアタックをかましていた模様。

後ろのトラックの運転手には平謝り。
まっすぐに平らな面同士で当たったためか、いずれの車にも見える傷はなし。歩くよりも遅いぐらいの速度だったのが幸いした。
不幸中の幸いで、先方も不問にしてくれた。

あとでこっちの柔らかいリアバンパー(本当にふにゃふにゃ)の傷を探したが,1mmぐらいの飛び石傷のようなものぐらいしかなくて安堵した。

 みなさま、お気を付けください。
ブログ一覧 | GRヤリスに関する日記 | クルマ
Posted at 2023/09/17 23:28:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

何事もエクスペリエンス
千葉北カングー団さん

大型トラック目線で提言!
固形ワックス命さん

年内最後のDIY(たぶん)
shinohagiさん

あぁ〜そういやトラックの下敷きにな ...
PAx2さん

やってる事は正しいんだけど、状況的 ...
ダブルウィッシュボーンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GRヤリス 48ヶ月点検(ワイパーゴム交換,エアコンフィルタ交換#3)(ODO 51278km) https://minkara.carview.co.jp/userid/3360006/car/3112141/8202487/note.aspx
何シテル?   04/26 15:20
愛車に関する備忘録です。 乗り物好き同士でお互いに敬意を持ったお付き合いができる関係を目指して日々勉強中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BLEな空気圧センサをRaceChronoに転送するぜ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 16:20:25
Audi純正(アウディ) TT-RS用ブレーキ導風板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 22:42:46
ブレーキ導風板取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 22:42:31

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 黒豆ワドルディ (トヨタ GRヤリス)
トヨタのちょっとすごい黒豆。 シルエットがワドルディにそっくり。 ザコ中のザコ、ザコでも ...
ヤマハ YZF-R1M タマモクロスプレーン (ヤマハ YZF-R1M)
自分の技術的に、乗っていると言うより乗せてもらっているという感じ。 芦毛色の小さくてかっ ...
ホンダ RVF さんご (ホンダ RVF)
車検切れでガレージで休憩中。 時間を見つけて整備したい。 自分の乗り物人生で一番長い付き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation