• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoyappのブログ一覧

2021年07月03日 イイね!

大雨一過と初コイン洗車場

 7月2日の大雨の後,仕事の現場が心配でGRヤリス出動. 自宅近くは晴れていたので出発したのに,同じ市内でも現地は雨で道にも水が出ていた. もうこれ以上行けない. 道中で通行止めに遇って迂回路を探しているとT-Connectナビでリアルタイムで通行止め情報が反映された.おぉぉ,インフラが調っ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/20 20:12:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRヤリスに関する日記 | クルマ
2021年06月26日 イイね!

リアル林道とGRヤリス

 GRヤリスを購入する大きな理由の一つが,最近土木関係の仕事に関わることになったことである.いや,それを理由にGRヤリスを買うことを正当化したと言う方が正しいかもしれない. つまり山間部などの路面の荒れた現場に行くためには小回りの利く四駆があるとありがたいのである.  免許持ちが自分しかいない借 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 16:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRヤリスに関する日記 | クルマ
2021年06月16日 イイね!

GRヤリス ペダルレイアウトの真実

 iMT にかまけて人間の進化を止めていた私. 練達の士からの薫陶を受け,猛省してここ数日 iMT オフで運転を楽しんでいます. 多少ぎくしゃくしてしまうが,数日だとしても慣れてくると上達が見えるのが嬉しい. それに自然な機械らしい車の動きとして自分の操作に対するフィードバックが返ってくるのが嬉し ...
続きを読む
Posted at 2021/06/16 21:41:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRヤリスの技術・整備関連 | クルマ
2021年06月15日 イイね!

夏場の車内の遮熱について(GRヤリスのフロントガラス,予防安全パッケージ車だとIRカット機能付きらしい)

 子供の頃のおもちゃのオーブン.たぶんグラタンを選択すると「こんがりキツネ色になるまで焼いてね」と喋ってくれた記憶. おもちゃはいつの時代も一つ先の時代を見せてくれる夢がある製品だなぁと思う.  先日のブログと整備手帳で,内装保護のためにウィンドウに遮熱・紫外線防止フィルム施工だぜと書いた. ...
続きを読む
Posted at 2021/06/15 20:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリスの技術・整備関連 | クルマ
2021年06月13日 イイね!

メーカー推奨慣らし運転終了 & 飛び石注意

 祝2000km走破!納車から約1ヶ月半. メーカー推奨とされる4000rpm以下で2000kmを無事走行できました. あとはまぁ,前に考えた慣らしの考え方でボチボチ走って行こうかなぁと思います.何度か4000回転超えて回してみましたが,これは尋常じゃない.常用できない!  [ブログ] 慣ら ...
続きを読む
Posted at 2021/06/14 20:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRヤリスの技術・整備関連 | クルマ
2021年06月12日 イイね!

GRヤリスについてのご質問 | トヨタ お問い合わせ・よくあるご質問

 メーカーが車種別のよくある質問のウェブページを作ってくれている.ありがたい. オーナーや購入希望者は一度見ておいて損はないと思う. GRヤリスについてのご質問 | トヨタ お問い合わせ・よくあるご質問 https://faq.toyota.jp/category/show/458?site_d ...
続きを読む
Posted at 2021/06/13 13:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリスの技術・整備関連 | クルマ
2021年06月08日 イイね!

潮風に吹かれて

 仕事帰りの夜の遠回りドライブでいつもの海岸沿いのバイパスに行ったら,なんだかライトがほの白くなるような霧に囲まれて. 嫌な予感がしましたが,ワイパーで拭き取れないフロントガラスの部分が白っぽくなって.... むむむ,潮水をふんだんに含んだモヤだったのか. 寒暖差の激しい日の夜に海岸沿いをドライ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/11 21:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリスに関する日記 | クルマ
2021年06月06日 イイね!

汲み置き純水で時短洗車....ってできるわけない

 早朝4時から某防災団体の訓練に行ってきたので,帰ってきてもまだ朝食までに時間的に余裕が.しかもおあつらえ向きの小雨状態. と言うことで,前に汲み置きしてあった10Lの純水を使って時短洗車してみた. .. ... ....  結論から言うと無理だわー.全然水足りないわー. ボディ上半分をさらっ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/07 12:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリスに関する日記 | クルマ
2021年06月01日 イイね!

気楽に行こう

 ここまで納車1ヶ月で,いろいろ愛車のケアについては考えてみました. これでまぁ,「あぁ新車の時から気をつけておけば良かったぁ」と後で思うことは少なくなるかなと思います. [ブログ] 人類補完計画ならぬGR保管計画 http://cvw.jp/b/3360006/45158083/  大事に扱 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/01 20:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRヤリスに関する日記 | クルマ
2021年05月30日 イイね!

人類補完計画ならぬGR保管計画

 初の新車の四輪車,お気に入りの愛車,長く乗りたいとなれば,カーケアには気を使いたいものです. とはいえ,青空駐車,ものぐさな性格という障害を乗り越えなければ.  前の車も20年乗ったし,この車も20年以上元気な状態を保ちたいと思います. そのため最初によく考えておきます.  車のケアというと大 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/31 20:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRヤリスの技術・整備関連 | クルマ

プロフィール

「[整備] #GRヤリス ルーフの樹脂部品のつや出しコーティング #5(ODO 56885km) https://minkara.carview.co.jp/userid/3360006/car/3112141/8328622/note.aspx
何シテル?   08/11 19:55
愛車に関する備忘録です。 乗り物好き同士でお互いに敬意を持ったお付き合いができる関係を目指して日々勉強中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マフラー タイコ内部加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 00:20:06
GARLAND ビックローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:20:44
BLEな空気圧センサをRaceChronoに転送するぜ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 16:20:25

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 黒豆ワドルディ (トヨタ GRヤリス)
トヨタのちょっとすごい黒豆。 シルエットがワドルディにそっくり。 ザコ中のザコ、ザコでも ...
ヤマハ YZF-R1M タマモクロスプレーン (ヤマハ YZF-R1M)
自分の技術的に、乗っていると言うより乗せてもらっているという感じ。 芦毛色の小さくてかっ ...
ホンダ RVF さんご (ホンダ RVF)
車検切れでガレージで休憩中。 時間を見つけて整備したい。 自分の乗り物人生で一番長い付き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation