• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoyappのブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

GRヤリスの積載能力(液晶テレビ編)

 家電量販店で液晶テレビをありがたく購入しました(何も言わなくても店員さんが自分のスマホで価格.com見て底値に合せてくれた).

 GRヤリスの後席を倒して前席を少し前に寄せれば,50インチ液晶テレビならギリギリ箱ごと載りましたよ,という報告です.
ご参考まで.

Posted at 2022/01/05 16:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRヤリスに関する日記 | クルマ
2021年11月20日 イイね!

3ヶ月半ぶりの更新

 7月末にあった少し大きな仕事から心身ともに余裕がなく気づけば3ヶ月半も.これからまたちょっとずつ自分のペースで記録を残していきたいと思います.
更新するか全くしないか,何事も0か1になってしまうのが自分の悪い癖である.
せっかくみんカラでご縁ができた方々とも,ゆるーくつながっていければ幸いです.

 車種カテゴリが「ヤリス」から「GRヤリス」が独立していたり,いろいろ浦島太郎状態だなぁ. 
Posted at 2021/11/20 23:33:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRヤリスに関する日記 | 日記
2021年09月30日 イイね!

ボディは力だ

 コロナウイルス禍により自粛していたが,法事があるので私のみで2年ぶりに帰省.
奈良県に入り針ICからR369,R370を南下.走り慣れた道.少しずつ小さいカーブが増えてくる.

 GRヤリスよ!なんて,なんて,走りやすいんだ!
別にスピードを出しているわけではない.法定速度,制限速度で走っている.
前の車との距離が直線で離れていって,カーブで近づく.
後ろの車との距離が直線で近づいて,カーブで離れていく.
別に何の無理をしているわけでなくて,自然に走っているだけ.

 スピードを出している訳でもないので,やっぱりこの素晴らしさは車体の良さから来ているものであろう.
GRヤリスのパッケージとして,もちろんG16Eエンジンも素晴らしいのだろうけど,ラリー車のホモロゲーションとして一番価値があるのはこのボディなんだと思う.

 NAエンジン,ATのRSも同じボディであるというのが素晴らしくて,これ全く同じ楽しみができると考えれば,すごくコスパがいいな.
このボディであることこそが,間違いなくラリー車の市販版であることだと私は思う.
(細かいこと言えば,ヤリスWRCのエンジンも4気筒のGREだし,RZでもエンジン違うしなぁ.)

 ボディは力である.
Posted at 2021/11/28 12:50:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRヤリスに関する日記 | 日記
2021年09月24日 イイね!

ゆるキャンドライブ

 最近契約したNETFLIXに「ゆるキャン」が入っていて,浜松も関連していると言うことなので子供とちょっとづつ視聴中.

 習い事の送り迎えをしたときに少し時間的に余裕があったので子供にゆるキャンゆかりの地をドライブすることを提案.そんなに遠くなければOKということで,天竜浜名湖鉄道気賀駅そばの大判焼き屋「藤田屋」まで行ってきた.



 夕方6時頃に着いたのだが残念ながら売り切れ.やっぱり人気のお店のよう.ゆるキャンの観光パンフレットがあったのでそれをお土産に.
また今度来てみよう.



 こっちは別の日の夜中にドライブしたときの佐久米駅前の謎の公衆トイレ.これもゆるキャンで出ていた.

 ゆるキャンの観光パンフレット見てると,時々行く近所のビザ屋さんも登場してたとのこと.あぁ竜洋のキャンプ場で移動車両販売してのがあれか.



 ということで,しばらくぶりに仕事の昼休みに「ピッツァなお」に行ってマルゲリータを食べた.サーブ時間はやや長めの印象なので時間に余裕のあるときにお勧め.それか予約しておくか.味は間違いなく美味しいので.

Posted at 2021/11/24 18:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリスに関する日記 | 日記
2021年07月31日 イイね!

カービィファクトリーでGRヤリス用小銭入れを買う

 静岡市の松阪屋でカービィファクトリーという催事をやっていると聞いてきたカービィ好きの我が子.
ということで2人で出かけてきた.コロナウイルス禍ゆえの対策のため朝一の空いている時間を狙って.
朝からのドライブは気持ちいい.

 購入直後に家族とドライブした過ぎてマクドナルドのテイクアウトをしに行こうと誘い,まっすぐ言えば片道15分ぐらいの距離を天竜周りで2時間掛けて行った結果,それ以降全く乗ってくれなくなっていた.
子供から車で静岡まで行こうと言われたのは千載一遇のチャンスである.

 百貨店そばの立体駐車場にも無事に入れて,いざカービィファクトリーへ.



 下ぶくれのシルエットがGRヤリスそっくりなワドルディである.



 我が家のGRヤリスの後部座席の例のくぼみ.
これでたくさんのGRヤリスが並んでいても,中を覗けばうちの車かどうかをすぐ判断できそうである.



 そういえばGRヤリスには料金所で便利な小銭入れが運転席そばにないので,カービィの小さなお財布を購入.運転席そばに常備することにした.
Posted at 2021/11/22 21:45:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRヤリスに関する日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #GRヤリス ルーフの樹脂部品のつや出しコーティング #5(ODO 56885km) https://minkara.carview.co.jp/userid/3360006/car/3112141/8328622/note.aspx
何シテル?   08/11 19:55
愛車に関する備忘録です。 乗り物好き同士でお互いに敬意を持ったお付き合いができる関係を目指して日々勉強中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正マフラー タイコ内部加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 00:20:06
GARLAND ビックローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:20:44
BLEな空気圧センサをRaceChronoに転送するぜ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 16:20:25

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 黒豆ワドルディ (トヨタ GRヤリス)
トヨタのちょっとすごい黒豆。 シルエットがワドルディにそっくり。 ザコ中のザコ、ザコでも ...
ヤマハ YZF-R1M タマモクロスプレーン (ヤマハ YZF-R1M)
自分の技術的に、乗っていると言うより乗せてもらっているという感じ。 芦毛色の小さくてかっ ...
ホンダ RVF さんご (ホンダ RVF)
車検切れでガレージで休憩中。 時間を見つけて整備したい。 自分の乗り物人生で一番長い付き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation