• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのタクのブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

運転訓練☆大佐

運転訓練☆大佐今回も荒らして来ました。
大佐☆運転訓練


夜勤明けで向かったので、ひん死状態でした。





↓もう1台のチェイサー 元気良かったです。



↓わたくしはラリってました。

やっぱり車高はもっと下げた方がカッケェー気がする



タイヤ無いなと出発する前は思ってました。



が、





走ってたら忘れてました。笑

そんなこんなで、少しづつ2速蹴り進入がわかってきましたが、まだまだビビリますね

でわ

Posted at 2014/07/13 21:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月07日 イイね!

おひさしぶりのサーキット

おひさしぶりのサーキット今年は、タイベル交換してやっとこさ!
各所の漏れが収まったんで、

先週末はタカタサーキットで走ってみました。



街乗りタイヤ前後ピンソで挑戦して、楽しむ程度で走ってました。

車重とタイヤが災いしてコーナリングは劇的に遅い(笑)

更に中盤に雨が降る・・・・・更に曲がらぬ・・・・

ドライ&ウエットの限界を再確認する事が出来たので収穫はあったかな!


Posted at 2014/07/07 10:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年04月21日 イイね!

マフラー加工

朝と夜に車を出したりするので、そろそろ大人な音量(静かな)のマフラーが欲しいなと思い、職場の先輩にお願いして一緒に作ってみました♪



このマフラーは無名で、中間にこまいプリサイレンサーが付いてます。こま過ぎるので消音効果が少なくほぼ直管(笑)
当初の予定では、このプリサイレンサーの後ろにもう1つプリサイレンサーを付けてダブルプリサイレンサー仕様にする予定でしたが、ドナーとなるプリサイレンサーは中身が錆びて朽ちていてグズグズ(涙)

作戦変更に伴い、砲弾サイレンサーとのお別れ・・・・・・・

サクッとチョンパ♪

プリサイレンサー側にフランジを溶接します。


そして、今回登場するRSRのメインサイレンサー♪この太鼓の形なら音量下がりそうなw
マフラーを合うように配管を切って~削って~完成☆

さて音量はいかに・・・・・
Posted at 2013/04/21 07:55:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年02月18日 イイね!

エアロ加工♪

どうも!!

1年間、後期純正のスポイラーを探すも意外と高い・・・・

そんな時、Y34のエアロを発見!



このエアロをサクサク切って前使ってたエアロと合体!



フォグがインタークーラーの配管と干渉中・・・なんとかせねば・・・・・


春が来たら微調整でもするかな~
と言うか完成するのかコレ・・・・






つづく
Posted at 2013/02/18 20:41:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年04月15日 イイね!

2個目!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


壊したバンパーを直そうとしてたけど、損傷が激しいので途中で諦めて、
また後期バンパー買っちゃいました♪
Posted at 2012/04/15 20:21:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「イイ! http://cvw.jp/b/336006/47544125/
何シテル?   02/20 21:58
シルビア(S13)→オデッセイ(RA8アブソ)→ムーヴ(L600S)→チェイサー(jzx100)→クラウン(200系)→ワゴンR(MH22)→BMW(E87)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 アルミエアスクープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 02:41:20
オイルレベルセンサーのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 21:26:03
トランクロック交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 20:45:47

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
何年か振りの愛車です。 116i M sport LCIに乗ってます。 エンジン・・・ ...
ヤマハ マジェスティC マジェ (ヤマハ マジェスティC)
高校時代にビッグスクーターブームで流行ってた1台 当時はマジェに乗ってる人が多過ぎたので ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
普通のチャリです。チャリって便利♪ 2020年3月にドッペルギャンガーは自転車から完全 ...
ホンダ スーパーカブ90DX カブ号 (ホンダ スーパーカブ90DX)
我が家にカブがやって来ました。来た当初はキックが下りない不動のイカしたマシンでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation