• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀えぼのブログ一覧

2010年01月04日 イイね!

明日から仕事・・・

わんばんこです♪



連休もあっという間に終わっちゃいました・・・



12月26日~1月4日までの10日間



流石に10日も休むと行きたく無くなりますよね( ̄_ ̄)







元旦のクラッシュの瞬間!!








動画は4分半くらいありあすが2分ほどで事故って
その後はなにも起きません。
ただ、前が写ってるだけです。



携帯の方


携帯版YouTubeで『雪ドリ そして・・・』で検索





ざっとその後の事を書きますと



1日  年越し後1時間ちょいでクラッシュ

2日  仙台まで中古のエボ8ホイールを調達に行く







さらに衝動買い(汗



だって安かったんだもん・・・









3日  洗車して寝る

4日  郡山で中古スタッドレス2本購入+装着






中古のブリジストン レヴォ2

8~9部山

235/45 17インチ 2本で23,900円

めっちゃ安いっす♪








で、完全復活のはずが・・・





ジャッキアップしてみたら発見しちゃった!



↓ 左リアのロアアームが曲がってる







本当は下の写真のように真っ直ぐのはずなんだけど?







てか、スタビライザーも曲がってないか?





まぁ気づかなかった事にしよう・・・泣







まずは来週の車検をクリアする事だ!!








よし酒飲んで寝ます。







あっ、先日のコメントの返信 + 徘徊は時間のある時にします。


すいません。




Posted at 2010/01/04 22:57:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月30日 イイね!

残すところ、あと1日

お久です♪






早いもんで2009年も、あと1日になりましたねぇ






今年も色々とお世話になりました。


感謝・感激・雨・あられの1年間でした!?!?




ちょっと早い挨拶ですが、明日は雪で荒れるそうなんで

雪山に走り納め+走り初めという

毎年恒例の行事が控えてて忙しい??んで(汗





そういえば先日故障した所をディーラーで見てもらったんですが、


診断結果↓


ABSセンサー断線

AYC異常

圧力センサー異常

圧力センサー電圧異常

ポンプ圧力異常(常時MAXで稼動)

その他諸々・・・



と、言う事で悪いところだらけ・・・


で、修理の方法


油圧をコントロールしているポンプ、バルブ関係
を交換すれば直るだろう(過去の経験から)


交換にあたってはポンプ関係一式

パーツ代 = 約17万円




いろいろ迷った結果、修理する事にしました。



乗り換えはやめた。



愛着あるんで修理に決定!!






で、車検が1ヶ月後に控えてるんで来月あたまには直る予定。




って事で、まずは車検用に新品スタッドレス購入。

ヨコハマ アイスガードブラックIG20 (235/45 17)

新品2本 送料込みで40500円


ん~安い!  多分・・・



その他は後日。




・車検

・ミッション交換 or オーバーホール

・クラッチ、フライホイール交換

・ブレーキキャリパーOH

・ブレーキローター、パッド交換

・タイベル交換

・コンピューター現車合わせ

・各部ブッシュ類交換

その他諸々・・・






はぁ・・・


ボーナスが足りんな・・・




まぁ、こういう車に乗ってるんだから仕方ないっすね(T_T)








と、言う事で皆さん



良いお年を~~~♪



















Posted at 2009/12/30 17:24:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月23日 イイね!

どこまで続く~???

わんばんこです♪






こういうのも一度は乗ってみたいなぁ~~~












昨日はまたまたエボが壊れました(爆





毎日壊れていく・・・orz







ごく普通に運転してると、いきなりメーターパネルの裏の方から

『カチッ   カチッ   カチッ   カチッ』

と、リレーの動作のような連続音がなり。




さらに耳を澄ますと

左のリアタイヤ付近から

『ウィ~ン  ウィ~ン  ウィ~ン』

と、いうポンプの動作音?




そのまま、しばらく走ってたら

ACD(センターデフの電子制御)の切り替えランプが全点灯

と共にカチッ ウィ~ンが聞こえなくなりました。







このまま走っていても問題ないのか不安だったので

知り合いのショップへもって行くと『原因不明』とのこと・・・



その人の知り合いの三菱ディーラーマンに聞くと

原因はコンピューター繋がないと分からないが

ランプが全点灯してるのはフェイルセーフシステムで

安全方向に働いているから普通に乗ってる分には問題無いとの判断。





って事で今は普通に乗ってますが、

後日、三菱のディーラーへ持ち込んでの精密検査を受けることになりました。





ACD(電子制御のセンターデフシステム)

が壊れてるのか?

AYC(油圧でヨーを増大させて曲げるリアデフ)

が壊れてるのか?




どっちにしても大勢の諭吉さんが旅立って逝きそうです・・・泣







その入院に当たって足とマフラーを純正に戻しました。









ん、純正ってこんなに車高が高かったのかぁ~


見てて気持ち悪いっす。





マフラーも静か過ぎて乗ってる気がしないっす(汗






とりあえずディーラーで悪い所を見つけてもらって


また元気なエボに戻ってもらいたいですね。

Posted at 2009/12/23 22:53:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月13日 イイね!

雪がねぇ~

わんばんこです♪




昨日の夜は雪あるかなぁと思い山に逝ってきました。


しかし、何処に行っても無い・・・orz


しかたないので誰も立ち入れない禁断?の場所に!




すると先客がいたようで、ジムニー2台が禁断の場所から出てきました。





すでに荒らされた後でしたが、せっかく行ったんで

ちょいと遊んで来ました。










まぁ広場で回って遊んだだけですがね・・・





今シーズン1発目の雪ドリは虚しい幕開けです(-_-)




あぁ早くコース走りてぇなぁ~~~








で、今日天気予報を見ると今週はちょこちょこ降りそうなんで、

今日は車高調をグリップ用 ⇒ 雪ドリ用に交換しました!!










↑グリップ用は磨いたら以外に綺麗だった。


ただ、減衰調整のツマミが折れた為、減衰調整不可・・・











↑猫足だけあって、しなやかで乗り心地抜群ですよ~


結構きびんに走るんです、コレがぁ~~~~~~爆









ってのは冗談ですが、うちのココは俺が車弄ってると
必ず手伝い?に来て邪魔ばかりします(汗










↑本当の雪ドリ用はこっち




GABのプロッソZERO スイフトスプリングバージョン

しかも、1年間天日干しして熟成させた
雪ドリスペシャル!!(爆






2年間で8万キロも走った為、今は雪ドリ用です。


でも意外に抜けてないんですよ!





で、バネが10キロあってもスイフトの為か

乗り心地が抜群にいいです。







コレで準備万端なんで


あとは本格的な雪が降るのを待つだけです






温暖化で雪ドリが出来なくなる
その日まで、俺は走り続けます!!
Posted at 2009/12/13 23:29:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月30日 イイね!

バッキリと・・・

バッキリと・・・







わんばんこです♪



あっと言う間で、2009年も残すところ

あと1ヶ月・・・( ̄□ ̄;)ハャッ





結局、今年も貧乏人から抜け出す事は出来なさそうだ・・・








そう言えば先日、山を走ってたら


いきなり『バキッ!!!』





はぇ???





何かイスがガクガクするんですが・・・





原因を調べてみると、


なんとシートレールが折れていましたOrz







なんでだろぉ~~~?







酒の飲み過ぎだんべか?








ココ1年エボが壊れまくるなぁ・・・( ̄□ ̄)








フロントガラスのひび割れに始まり



ABSの故障



ミッションブロー



エキマニ割れ



シートレールのブロー





次は何が壊れるんだべ・・・
















話は変わって!




乗り換え予定の車を


俺より高い金額で買うと言うライバル


現れました・・・






ん~エボは1月で車検切れ





乗り換える予定の車が買われちゃったら

エボを直して車検とるか、

また違う車を探すか?





ん~どうしようかなぁ(-_-)








とりあえず、金を稼ぐしかないな・・・
Posted at 2009/11/30 17:14:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初めて外車に乗り換えました。 いろいろとお金もかかりそうですが コツコツ改造していきたいと思います。 車はジャンル問わず大好き♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

見えん・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 15:54:03
ボーナス♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 00:59:51

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
初めての輸入車です。 レヴォーグと迷いましたがアウディS3に決めました。 街乗り快適、燃 ...
その他 その他 その他 その他
家のにゃんこです♪ 親がモモ(白黒) 子がココ(三毛) よろしくにゃん♪ 犬(サ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ランエボが水没してしまったので乗り換えました。 これからスノーボード、釣りなど活躍して ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
免許を取って初めての車です。 新車で購入 納車2005年2月19日納車 2010年 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation