• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

んでマのブログ一覧

2021年07月14日 イイね!

ひとまずエンジンかかった模様。

ひとまずエンジンかかった模様。ヘルニアギックリねぇチャンはタンクだけ洗って(と言ってもかなりヤバしだったけど‪w)、
キャブ掃除他あとは弟に丸投げして帰ってきた。


ゆんべ、動画が送られてきた。

「セル1発でエンジンかかるとこまでイケたどー!」


おぉおぉぉお
よくヤッタな弟よ!!
とムツゴロウばりに褒めてやった‪。



(あ、別ジン‪



イマドキのコドモらは、大概なんーでもネットで知れるからまぢイイよね〜〜。

ソレ思うと、我らの頃の男子たちはスゲかったんだなぁぁ。
と改めてしみじみ(´ω`)バァサマ


これまでピカール←でマフラー磨くくらいしかヤル気なかったねぇチャンのおさがり号‪w

あらゆるサビだのホコリだの、みっちり満載。
今後もガンバってくれろ、弟よ‪。


(ビカビカになった辺りでねぇチャン現れ乗る可能性‪……ヤナヤツw


Posted at 2021/07/14 19:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月09日 イイね!

スパイダー柄。

スパイダー柄。キャブ引っこ抜いた穴に。


翌日には、すでにイケてる?蜘蛛の巣張ってるド田舎の車庫。


ピアスでも何でも蜘蛛モチーフ好きだった若かりし頃を思い出して、ナンカそそられてしまい。
つい写真撮ってしまった‪w





別角度の方が背景黒で、見えやすいかな。



……だからナニ、ってハナシ(・∀・)
Posted at 2021/07/09 05:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月04日 イイね!

shadowなら、スラッシャーのスタイリッシュさが好き。

shadowなら、スラッシャーのスタイリッシュさが好き。アメリカン入門編には程良いかも。
結局国産の時点で全然壊れないし。
(周囲に、走りながらアチコチすぐバラバラになる旧車多かったから余計身に染みてた‪w
Posted at 2021/07/04 03:33:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月03日 イイね!

満身創痍◦<(¦3[▓▓]

満身創痍◦&lt;(&#166;3[▓▓]ここんとこ1ヶ月くらい、必要に迫られド素人のエセ職人三昧。

たんとクンかまってあげる余裕など全然ない日々なんですナァ…


激暑で大量の蚊に輸血しまくりながらのタンクトップか、

激暑なのに長そで防塵マスクにゴーグルであせも薬必須か、

かと思えば突然雨続きで水も滴るナントヤラ、ずぶ濡れ×重い×臭い汚いの3Kどころじゃナイ。

どんなカッコしてても、腰コルセット必須は共通だけどねw



例えばこんなん‪……‪w(ひど



かなーりニッポンの古民家化しつつある実家、大部分は自力リフォーム満々とゆう。。

ウチの場合/現親方は母、わたし女エセ職人3代目という謎‪。
オトコどもは単発の力仕事とそれなりに飯炊きと、あと蚊取り線香つけてくれる←みたいな。


根拠なく、たいがいの事はデキるんじゃね多分。という思考のオンナたち。。


ぐずぐずだった床貼り替えとか。




汚っい土壁、漆喰で塗り直し、とか。

before。



after。




合間にタンクのさび取りとか、特にコヤツがいろんな意味でヤバし。
(かなり役に立つさっきの畳‪w



キャブ掃除は弟に投げたけどねー。

※一時的に置いた画像だけど、本来ガソリン系は発泡スチロールに入れちゃダメ。
このあと漏れ出てきた部分は、一瞬でデロデロに溶けましたゾ……‪w


雨継続の雰囲気だから、タンクは最終的に室内移動して乾かし中。
(ところでお母さん、この布団乾燥機いつのw‪w

*ちなみにぶっさしてるのはブロワね。
これがまた、なかなかの正解だった。
対角の燃料コック抜いた穴から、ゴーゴー風抜けてる。
(大音量×家中ガソリン臭につき、換気注意。


明日は起きたら、張り替えなかったとこの網戸のすきま×ゆがみ調整からスタートかな。。
スヤァ━━━━━━( ˘ω˘ )━━━━━━…



って近頃わたし、一体ナニを。。。??

Posted at 2021/07/03 04:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月16日 イイね!

ナラシ運転中。

ナラシ運転中。イマドキのくるまは慣らし運転などいらん。
とか色々意見あるみたいだけど、ド昭和代表←は先人の教えに則りナラシ中。

走行800k頃にオイル見たけど、まだスラッジ的なの?少しだった。

1000kmで交換考えてたけど、も少し走ってからにしようと。
まだ4000以上回さないようにしてる。

記憶定かじゃないけど、4、500kくらいだったか?
山道遠征中にふと気付いたのは、ケッツ🍑割れにくく足元軟らかくなってきた感覚。

ってココまで来る間に、慢性ぎっくりヘルニア坐骨神経痛(どんだけ腰‪w)がヒドイことなってるけどさ。

たんとクンの成長を我が腰がヒシヒシと。いやミシミシと。
サスが如く。
共に生きてきた証しってことで……_(┐「ε:)_
Posted at 2021/06/16 23:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ひとまずエンジンかかった模様。 http://cvw.jp/b/3360145/45278423/
何シテル?   07/14 19:45
物心ついた頃にはすでにおっさん♀でした。 基本エンジンとハンドル付いてりゃ、自分たいがい何でもイケるハズ。と思い込んで生きてマス。(気のせい ただ今、車はだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA マスクの居場所 ◆ 手軽に貼れるミニフック WA36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:43:12
ドアミラー・リモート格納設定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 16:11:34
ジムニーシエラJB74MT車速ロックキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 18:44:09

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム たんとクン (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムと相棒契約交わしたばかりです。 彼のケッツ🍑が好きかな。 定年大幅に過ぎ ...
ホンダ シャドウスラッシャー 余知ムネ (ホンダ シャドウスラッシャー)
出逢って14年の愛坊、のハズが。 去年は世の中/財布の中、アレがソレだったもんで初めて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation