• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月09日

失敗しない人は、何もしない人!

こんばんは!

当たって砕けろwww って頑張ってる③㌧さんです (´Д`;)/ヽァ・・・

9月初旬に会社から↓の国家試験を受けろと業務命令・・・・試験日を11/2で申し込みしました。。。



1冊600ページものある教科書が、なんと3冊もあり。。。(滝汗
約1800ページものテスト範囲を勉強することに・・・全国オフも開催予定ありで、ちょーwww忙し(涙



試験会場はこちら↓  愛知県の南加木屋www 中部安全衛生技術センター^^


あ~当たって砕けろだ~ o(`・・_,´メ)o



でもでも・・・・ (>人<*)ォ願ぃ…!!!  合格しますように!って朝一番に祈願しました(笑




結果は。。。↓




    無事、1発で合格しました~
ウワーイッY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!


      陰ながら応援してくれた方!?有難う御座いましたwwwwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/09 21:45:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2012年11月9日 21:52
おめでとうございます!

頑張りましたね!
コメントへの返答
2012年11月10日 12:32
こんちゃ ヾ(。・ω・。)`*:;,。・★

有難う御座います!

頑張りましたwww

試験後、不安でしたが無事合格~♪

こんな嬉しいことありません^^
2012年11月9日 21:56
おめでとうです(*^▽^)/★*☆♪

そんな大変な後に先週末は一日中振り回してごめんなさいf(^_^;

明日もよろしくです(笑)
コメントへの返答
2012年11月10日 12:33
有難うね^^

いえいえ・・・試験後のリフレッシュ出来ました!
凄く楽しめたよ~ (人´∇`)ぁりが㌧。+.゚♪

今日も遊んでくださ~い よろしくね♪(笑
2012年11月9日 21:59
( ゜▽゜)/コンバンハ

おめでとう(・∀・)ニヤニヤ

浜松ナイトはいつですか?(爆)

今日も☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
コメントへの返答
2012年11月10日 12:33
こんにちは!  ヽ(*’-^*)。

凄く嬉しいですwww (ペコリ

浜松ナイトは会場を調査中(爆

今日も明日もよろしくです^^
2012年11月9日 22:23
こんばんは~♪

合格おめでとうございます!!!

(; ̄― ̄)…ン?

浜松ナイトメモメモφ(..)

今日もよろしゅ~\(^_^)/
コメントへの返答
2012年11月10日 12:34
こんちゃ!

嬉しいお言葉恐縮ですwww

"( ̄― ̄;)…ア?

浜松ナイトは・・・メモって!?(本気

今日も晴天!よろしくね~^^
2012年11月9日 22:29
こんばんは♪

合格おめでとうございますm(__)m

浜松ナイトの受付はここでいいですか!?

`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

コメントへの返答
2012年11月10日 12:51
こんにちはwww  (●´艸`)ヾ

本当に有難う御座います

浜松ナイトの受付・・・って!?(本気x②

ですよね^^  (ノω`*)ノ" ンフフフフッ
2012年11月9日 22:31
おめでとう~ございます!

凄い資格じゃぁないですかぁ!

オイラはやる前から断念しましたぁ…(汗)
コメントへの返答
2012年11月10日 12:34
ありがとう~です!(=´▽`)ゞ イヤァ~

これ正直難しいね。。。範囲が広すぎ!

缶詰勉学が効いたのかな?

ま~ 合格すれば全て良し~♪
2012年11月9日 22:35
こんばんは♪

合格おめでとうございますっ( ^◇^)_∠※☆PAN!

これで思いっきり遊べますねっ(^▽^)/
コメントへの返答
2012年11月10日 12:35
こんちゃ~♪

皆さんにも感謝です^^

今日も実はオフ会です!(笑

今日もよろしくね^^
2012年11月9日 22:39
ぉめでとぅござぃます♪

オィラは日曜日に国試です(/_\)シクシク

仕事で全く使わないのでサーパリですが

受けるだけ受けて来ます(T-T)
コメントへの返答
2012年11月10日 12:35
有難う御座います 嬉しいです^^

おっ! 頑張ってくださいね~

挑戦は大事ですw 挑戦した分人は成長します

無事合格を祈願していますね!がんばぁ^^
2012年11月9日 22:46
おばんです♪

(; ̄― ̄)...ン?

合格キターー(゚∀゚)ーーexclamation×2exclamation×2

おめでとうございますO(≧∇≦)o

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)(*^▽^)Λ(^▽^*)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

全国オフがあったのに大変でしたね~f^_^;

さすがです(^O^)

オラも造園技能1級の国家試験取るのには苦労した覚えが(´~`;)

まずはゆっくり休んでくださいね(^O^)/

それと、合格したということで、第2回全国オフもよろしくお願いしますm(__)m

(´,_ゝ`)プッ

かんぱーい( ^^)Y☆Y(^^ )
コメントへの返答
2012年11月10日 12:37
こんちゃ~♪

( ̄― ̄;)…ア?

合格 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!

ありがとうございます^^

☆Thanks☆** v(o^▽^o)v**☆Thanks☆

割り切って乗り越えました~

これで両方とも「大成功」ですね♪

おっ!難しそうですねwww
でも、勝ち取ったんですね ヾ(´∀`)ノ

実はもう次の試練を告知されました(汗

また両方「大成功」するかな?(笑
もうそろそろ来期の計画するかな!

(。-`ω-)ンー

明日は鰻のご馳走になってきます(やったね
2012年11月9日 23:12
おめでとうございます♪

BIGイベントと試験と大変でしたね。

でも両方とも苦労が実って良かったっす。

それじゃ、おやすみなさい(-_-)zzz
コメントへの返答
2012年11月10日 12:37
有難う御座います^^

凄くやり切った感がありますね~♪

「大成功」、、、これしか言葉は無いですねw

今日は洗達ですか明日のために(笑
2012年11月9日 23:14
合格おめでとうございます!!

んっ!?浜松ナイト合格お祝い祝賀会開催!?

メモメモ(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月10日 12:38
本当に皆さん有難うです^^

祝賀会は明日鰻を食べながら開催します(笑

浜松ナイト?(笑

今日もよろしくです~♪
2012年11月9日 23:39
おめでとうございます^^

すごいですね~(⌒▽⌒;)

自分も別の国家試験受けましたが当たって砕けてしまいました(^^;;
コメントへの返答
2012年11月10日 12:38
やったね^^ 有難うね~♪

本当に合格できて安心しましたw

世の中にはまだまだ難しい国家試験ありますからね・・・挑戦は大事です!

当たって砕けろ! 失敗しても次があるw 挑戦は人を大きくしますw

お互い頑張り乗り切りましょうね^^
2012年11月10日 0:02
流石です♪


おいらもそのお守りを・・・(爆
コメントへの返答
2012年11月10日 12:38
やりましたよ~!!!


やっぱり、お賽銭を奮発したのが良かったのかな?(笑
2012年11月10日 0:09
(〃 ̄ー ̄)/オメデトミサイル ━━━∋⇒,・'・:*:・'・,((((☆ヂゥドーン!

幾つになっても、「合格」って言葉はいいもんですね!
あらためて、花束♪(⌒ー⌒)o∠☆:゚*'  おめでとうございます♪
コメントへの返答
2012年11月10日 12:39
うぁ! 合格というミサイルに当たったね(笑


幾つになっても日々勉強ですね^^
合格はその努力のご褒美ですね~♪
本当に有難う御座います!皆さんに嬉しいお言葉を頂き感無量です(涙
2012年11月10日 0:12
合格 おめでとうございます

祝杯じゃ~

かんぱぁい~
コメントへの返答
2012年11月10日 12:39
嬉しいです! 本当に有難う御座いますwww

祝杯 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!

お互い かんぱぁい~♪
2012年11月10日 1:45
おめでとう~♪

一発合格なによりです(^○^)

お祝しまひょぉ~(^O^)/
コメントへの返答
2012年11月10日 12:40
ありがとうです^^

「一発」が肝心です(爆

凄く嬉しいなぁ~ (´д`)ゝ

あっ!この前は残念でした。。。車の移動かな?っと思ったら?最終的にはお話出来ませんでしたね・・・残念

また、よろしく頼みますね^^
2012年11月10日 2:08
さすが支部長www

純粋におめでとうございます!!!

一発合格マジヤバイっすね!!!

それでは、あ~らよっと

↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメントへの返答
2012年11月10日 12:40
有難うね^^  支部長なのか?(爆

今日来る? 是非、奢ってください(笑

私の中では「一発」が肝心です(爆

そんなことしても、皆さん乗りませんよ^^

( ´,_ゝ`)プッ
2012年11月10日 2:09
あれ?

あれ?あれ?

(  ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2012年11月10日 12:41
でそっ!

でそっ!でそっ!

( ´,_ゝ`)プッ
2012年11月10日 5:15
合格おめでとうございます♪

一種とはやりますね~

受かった瞬間嬉しかったでしょ

種類は違うけどおいらもめっちゃ嬉しかったですもん

本当におめでとうございます♪
コメントへの返答
2012年11月10日 12:47
有難う御座います!!!

正直、試験が終わった時はNGかと・・・(凹

ポチッってPCのボタン押した瞬間 やったね!

って感じ♪

幾つになっても嬉しいですね^^

子供たちに顔向けが出来安心しましたw

本当にありがとうございました♪
2012年11月10日 6:37
1発合格おめでとうございます。

オフの幹事をやりながらの

勉強に頭が上がりません。

それでは午後宜しくです(*^^)v
コメントへの返答
2012年11月10日 12:42
嬉しね^^ 有難う!!!

いえいえ。。。両方とも楽しんでますから(笑

頭を上げてくださ~い^^

目標は大事と実感しましたw

おっ! 記念グッズ持参いたしますね^^

よろしくです~♪
2012年11月10日 7:35
(*^∇^)ノ゚*.。.★祝☆合格★.。.*゚
食品衛生管理者ってぉ仕事何だったっけ?σ(*^^*)もいつか取りたいと思ってますw
コメントへの返答
2012年11月10日 12:45
やったね^^ 有難う御座います^^

衛生って聞くとそうですよね^^ 各種菌が人に対しどう影響およぼす?などの項目も含みますよ~
この資格は法令で定められていて工場・医療・旅館・事務所・商店など50人以上の従業員を抱える会社に必要な安全衛生管理者です!
2012年11月10日 10:03
 おめでとうございます。

なんだかすごい試験だったんですね。

オフ会の幹事と両立で合格だなんて できすぎです(^^♪


うちの職場では国家資格より幹部試験を受けろと言われていますが・・・
コメントへの返答
2012年11月10日 12:43
有難うございます!

国家試験は全てにおいて難しいよ^^ 勉強しないと合格は厳しいね(笑
頑張りました! もう会社から次の試練を通達されました・・・(べこ


当たって砕けろ! 失敗しても次があるw 挑戦は人を大きくしますw
お互い幾つになっても難題や試練が降りかかりますw 頑張って乗り切りましょうね!!!
2012年11月10日 11:55
合格ぅぅ⊂´⌒⊃゚Д゚)⊃ぅぅ!!
\_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとっ!
ございま〜す♪

出来る人は出来るですね♪(笑)(^^ゞ

国家試験ってマジで出題範囲が多過ぎるのが
多いのに、頑張られましたよね!

というコトで来年の全国オフの幹事さま〜は
はお茶の子さいさい〜でw
(_´Д`)ノ~~オツデカレーナオジュケンさまでした〜♪
コメントへの返答
2012年11月10日 12:44
有難う御座いますね!
素直に嬉しいですwww
お言葉に感謝しています~♪

やるからには努力はしましたよ^^

教科書見たらその厚みにテンション下がります・・・
2ヶ月間くらいは掛かったけどね(笑

ありま。。。そろそろ来期の計画を(爆
スタッフさん確保できるかな?
「大成功」、、、これしか言葉は無いですねw

今日もよろしくです^^
2012年11月10日 13:33
(*´Д`*)☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆(*´Д`*)

全国オフの取りまとめがある中

ご苦労様でした♪

そして

(*^m^*)おめでとうございます☆
コメントへの返答
2012年11月10日 14:53
祝って、、、有難う御座います♪

オフ会があったから頑張って出来た鴨

いえいえ…

そしてそして~

嬉しいです^^ 有難う♪ (^o^ゞ

2012年11月10日 15:05
こんにちは~

まじ凄い範囲ですね(滝汗

おめでとうございます(^^♪)




コメントへの返答
2012年11月10日 19:03
こんばんは♪

危険物取扱者試験の3倍でした(汗

本当にありがとうございます!!

その一言で全て救われた気がします♪

頑張って良かった!
2012年11月10日 17:54
合格おめでとうございます(*^▽^)/

全国後の試験たいへんだったでしょう

コメントへの返答
2012年11月10日 19:21
こんばんはwww 有難うねぇ♪

オフ会後、脱け殻になれませんでした(爆

また、遊んでくださいね♪
2012年11月10日 22:34
コメント遅れました・・・

おめでとうございます(´∀`)

流石ですねぇー

それにしてもブログのタイトル胸に突き刺さります( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2012年11月11日 8:31
お早う御座います!

本当に有難う御座います♪

試されているようで頑張っちゃいました

不合格でも試合に負けてもいいんです!!落ちたら負けたら次は絶対やってやるという気持ちが大事かな?を込めました(笑

弄りは常に失敗していますが…(爆

今日はご褒美に鰻重を頂いてきます♪

よろしくですwww
2012年11月11日 9:08
☆*。:゚*おめでとうございますヾ(*゚∀゚*).゚。+*☆

全国offも大成功ですし最高~でしたね(^.^)/~~~

ん?浜松offまたあるんですか?
行けますけど?(゚∀゚)アヒャ

あ(笑)リアハッチの件(^^)安心しましたぁ♪
コメントへの返答
2012年11月11日 13:21
マジ嬉しいです~♪ 有難う!!!

今年は良い年越しが過ごせそうです(笑

うん!企画はしたようですが・・・
皆さんの都合が一致しなかった様子。。。(涙

←適当なこと言って申し訳なかったね・・・
 あまり気にしていませんでした(笑

また遊びましょうね~  よろしくです^^

プロフィール

「暑いねw (^ ^;)」
何シテル?   08/14 10:48
CROWN乗りです。 やっぱ豪華な車! Life乗りです。 やっぱ勝手いい車! NSX乗りです。 やっぱ素敵な車!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンハイブリッド]M'zSPEED ZEUS ドアミラーカバー改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 18:55:49
[トヨタ クラウンハイブリッド] M’z speed ZEUSドアミラーカバー改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 19:40:03
リフレクター交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 13:32:22

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2022年1月8日からオーナーになりました。 ハイブリッド車はお初です。 次はセダン ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
通勤&荷物の運搬用として乗っています。 なかなか良い車ですyo ! 2024年4月6日 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
憧れの真っ赤なNSX。 過保護に付き合っています。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
室内広いし良い車・・・とても気にいっていました。 2022年1月8日 泣く泣く降りまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation