• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとまんのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

オフ会完全終了を宣言!

                      こんばんは!

            2013年11月16日も良い記念日になりましたwww

   本日、一番遠い宮城県からのご参加頂いた方よりオフ会後にウナギ食べて一泊し、
        みかん狩りをして帰りはSAを楽しんだり渋滞にはまったりで、、、、


               無事に帰宅できたと報告を受けました!


   これで無事に『オフ会完全終了』出来たことを宣言します!



              改めましてご参加有難う御座いました!
              ☆ワ-(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ-ィ!!!





              
Posted at 2013/11/19 00:33:23 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

『ELYSION ALL JAPAN MEETING 2013』 by revenge お疲れ様!

こんばんは! お疲れ様ですwww

『 ELYSION ALL JAPAN MEETING 2013』 by revenge  にご参加頂いた皆様。。。

本当に今日は有難う御座いましたwww

天候にも恵まれ良いオフ会日和だったと感じています。 まさかの降水確率0%♪


昨年にひきつづき沢山の方々にご参加頂いたのは涙もんですw

リベンジといえどもBIGオフとして『大成功』したと思っております。

毎度、遠くから遠征されて来たご参加者様には本当に頭が下がります。。。。。

スタートが30分ズレましたが、計画予定通り完了出来たのも皆さんのお陰ですwww

当然、地元のスタッフとして協力して頂いた方々も有難う! 本当にお疲れ様でした。

今年も1日の出来事をプチっと纏めてたので見てくださいね~♪

【スタッフ準備】


【参加エリ白組】



【参加エリ黒組】



【参加エリ多色組】


【参加OB組】


【カーショップ 創/遊/車/空間 O&G worksの店長さん参加】
WAKO’S RECS吸気系・燃焼室の急速洗浄を20名様に施行して頂きましたw




【フリマ&ビンゴ】 めちゃ安~♪ 掘り出し物w ビンゴ取ったどぉ~ 




【記念キャンバストートバック販売】 あっ!「完全完売」有難うです^^ とくにYou@ely+αさん!(爆



【ドレコン受賞者】 おめでとうwww マイエリを自慢してくださいね!

①VIP賞:大紀さん
②EURO賞:しんたろ。さん
③SPORTY賞:らぐーんさん
④NORMAL賞:みりん君さん
⑤LONG DISTANCE賞:じぇー☆さん
⑥COSTOM賞:真エリさん
⑦FAMILY賞:車高ツラ会長さん
⑧BEST COUPLE賞:You@ely+αさん
⑨IMPACT賞:神駒さん
⑩FLUSH賞:エリヒロさん
⑪PROTRUDING RIM賞:白蛇しんちゃんさん
⑫ハミ神変態賞:がすぱーさん
STAFF賞
①まーやんさん
②katazouさん
③tak@さん
④マモッチさん
⑤ナオジンさん
⑥タケローさん
⑦orangcandyさん
⑧ますこう。さん
⑨シマシオンさん
⑩テン@エリさん

【ジャンケン大会】



【集合写真】 みんなで集合写真www 本当に皆さまお越し頂き有難う御座います♪


【オフ終了後の撮影会】



本日は楽しんで頂けたでしょうか?

皆様! 本当に有難う御座いました~♪

Posted at 2013/11/17 00:00:05 | コメント(43) | トラックバック(4) | 日記
2013年11月08日 イイね!

『ELYSION ALL JAPAN MEETING 2013』 by revenge 開催間近!

こんばんは!

いよいよ来週の11/16待ちに待ってるエリシオン全国リベンジオフ開催ですねwww

もうすぐそこまで来ていますyo~ 延期にも関わらず沢山の参加表明有難う御座います!

当日は思いっきり皆でワイワイ楽しいオフ会に致しましょうね^^

再連絡になりますがもう一度連絡しておきます♪

イベントにかかわるプログですので・・・・参加予定者は必ずチェックをお願いしま~す^^



 トラックバック&イイね希望します


※まだまだもう一週間ありますw 最後の最後までお友達お誘いPRをお願いします^^

日時 : 11月16日(土) 10:00~17:00閉門

場所 :静岡県浜松市  浜名湖ガーデンパーク 南駐車場

http://www.hamanako-gardenpark.jp/index.html




【連絡①】

参加費用 : 800円
駐車料金は入り口にて800円回収致しますのでお釣が無いよう先に準備をお願いします。
南Pを占有(貸切)利用とイベント景品(ドレコン表彰品等)を含め、オフ会参加者は・・・・・
会費800円を頂きます。
集合時刻はam10:00迄にはと致します。(基本:雨天決行です)
※東海地区のスタッフメンバーはam8:30には現地入りしていますwww
こちらに向かってみえる方々、安全運転で無理なくお越し下さい。
遅れる際は御一報頂ければOKですので慌てずにお願いします。


※エリシオンを降りられたOBの方々は500円です。


【連絡②】


 am10:30~
 開催スタートしますwww
 簡単なスタッフ挨拶とタイムスケジュール説明や参加要件(ルール・モラル等のお願い事項)


【連絡③】

am11:00~pm14:00 フリータイム
ドレコン開始~♪
(各12賞を用意しました これだ!っと評価してみてくださいw 雑誌等の審査とは違います)
会場の会費収集時に専用用紙を配りますので審査の方宜しく頼みます。
最後に22台表彰しちゃいます♪ 2012年の4倍以上です! 『ハミ神変態賞』は誰だ‼
選ばれた22名さんは・・・・ 写真撮影後pm15:40頃発表しますwww
当日エントリーNoをスタッフがフロントワイパー辺りにマグネット貼りつけさせて頂きますので、
自車のNoを把握しておいてくださいね^^ (当日、再連絡は致します)

ドレコン用紙はpm13:30までに各人終了し本部・記念品販売店場所に提出ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



かわいいでしょ! ゲットしちゃいましょw

名刺交換は都度交換してくださいね^^ 初参加の方は名刺を多くご準備くださいyo(笑
当日、首に掛ける名刺ケースを持参して頂くと嬉しいです。
また、必ず1枚はワイパーに挟んでおいて、ドレコン表彰にわかるようにして下さい。



【連絡④】

不要になったブシを持ち寄ってフリマをしましょう(汎用品やエリシオン部品)
長期保管品やリメイクで不要になった中古品を持参ください リサイクル的なエコです!
『強制ではありませんので面倒であれば不要です』 
専用用紙を配りますので出品したい品と希望値段を記載ください。
安価にすればガラクタでも売れるかもですw 帰りには次の弄り資金がぁぁぁぁ(笑
※但し売れなかった場合は・・・すいません自身で持ち帰りをお願いします。


【連絡⑤】


pm14:00までは自由行動ですので、お久漫談やフリマを楽しみましょう♪
その間に昼食を済ませてください。

昼食についてガーデンパーク内に【むらちゃ】という軽食をするお店1つありますが、
お弁当の持ち込みして頂いた方が良いです。

会場入りする前に幾つかのコンビニがありますのでそこで購入されて来てください。
近くにサークルKがありますが地元人じゃないと迷子になっちゃうかもです。(笑


【連絡⑥】




am11:40~記念グッズキャンバストートバック+ステッカーx2種セットの販売します^^
                価格:1200円

購入者1枚1回の抽選くじ付きです。 50%の確率で非買品ステッカーをプレゼントします^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
            
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
  ちょーwwww レア♪なかなか良いステッカーですよ♪  デザインはひ・み・つ~♪


【連絡⑦】

pm14:00~BINGO大会予定
BINGOについて
カー用品でなくても構いません、使わなくなった品物等、景品のご提供よろしくお願いします。
フリマ同様にご持参頂けたらと思います。BINGOカードは、、、、、
『駐車場料金回収』と、引き換えと致します。
他の場所駐車の場合は参加ご遠慮ください。。。
カードは1人1枚で参加お願いします。(家族4人いれば4枚配ります)
(頑張っても、人数分の景品は集まりませんので景品にご協力お願い致します。)


【連絡⑧】

pm15:00~
集合写真 全国オフなんて滅多にありません!
 最後に皆んなで記念写真を撮りましょう♪


【連絡⑨】

pm15:40~ドレコン表彰式 

初企画・ジャンケン大会!やっちゃいます(笑  10/26予定の倍にしました(笑


閉会の挨拶

最後の漫談や片付け 個人撮影。



【連絡⑩】

pm16:50~
園内の閉園「蛍の光?だったかな?」メロディが全体に流れます。。。


【連絡⑪】

pm17:00
もうこの季節ならナイト状態ですね^^
閉門です


では、多数の参加お待ちしております♪

  最後の最後。。。。参加表明はこちら~

 11/16 全国オフは・・・・
10/26の倍々返しだ!  (`・ω・´)ゞビシッ!!


質問等あればメッセくださいねw

   よろしくです^^ \( ̄^ ̄)゛ハイ!!
Posted at 2013/11/08 23:00:05 | コメント(8) | トラックバック(20) | 日記
2013年11月03日 イイね!

『ELYSION ALL JAPAN MEETING 2013』開催前のプチオフ♪

こんにちは! ~~~ヾ(^∇^)

『ELYSION ALL JAPAN MEETING 2013』開催前のプチオフ♪して来ました(笑


本日は今話題沸騰のnewオデッセイ!
エリ仲間のそーたく。さんと一緒に試乗会・体感しに行って参りましたw ↑の一番左はお初(ばく


私は仕事がら新しいホンダ車が出てくれるのは非常に嬉しいです♪
FIT3に関しては能拡・増産ラインを引くなど、大慌てで量産化しております。


このnewオデッセイラインも能拡・増産ラインを引くなど、忙しくなると凄く嬉しいですw
なんてったってその売上が従業員に返ってくると期待してます(笑


さて画像は無限エアロを巻いたnewオデッセイ。。。

中々良い感じかと思います♪
当然、車体寸法や室内空間寸法から比較するとエリシオンより小さいのは当たり前。
純正グリルの方がブロンズメッキがゴツイ感じがしますので無限の方がスッキリしてイイかも~。
でも、流石無限・・・作りはピカイチかと思いますが、いいお値段致しますね(汗
LEDリアライセンスランプは好きです。

ひとつ前のDBA-RB3デッセイもカッコイイスタイルだったので、RB3オデッセイ乘りの
方々の方が室内の感じも含み残念と思っているかと感じます。
エリシオンの前の愛車がRA3のオデッセイだったので、さほど違和感はありませんでした。

肝心の試乗したインプレ体感ですが、newということで室内は新車の香りw 走りはご自身で(笑
パドルシフトやアイドリングストップ機構も凄くいいと思います。
newということで周りの視線も。。。。体感している方もなんだかニコやか~(笑

二列目のシートも好きです リムジン的でゆったり~ こちらも体感♪ よさげwww

夜間のLEDヘッドライト点灯時もインプレしたいところですw


まっ!皆さん思うところは沢山あるかと思いますが、新しいホンダ車が出てくれるのは嬉しい
と感じて欲しいです♪
買うか買わないかは貴方自身ですから。。。 私は高評価致しますね^^



さて残すところ13日・・・再来週11/16は『ELYSION ALL JAPAN MEETING 2013』 by revenge♪
ご参加が微妙な方々は最終調整をどうぞよろしくお願いします!

newオデッセイも登場して来ました。。。 今こそ、みんなでエリシオンの輪を盛り上げましょうwww

普段お目に掛かれないエリシオンオーナー達が浜名湖ガーデンパークに集合します♪

全国各地から皆さんとリアルに会える今年最後のチャンス!!! お見逃しなく~! (*^▽^*)ゞ
Posted at 2013/11/03 12:44:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夜はラーメン♪ ٩(^‿^)۶」
何シテル?   07/27 19:42
CROWN乗りです。 やっぱ豪華な車! Life乗りです。 やっぱ勝手いい車! NSX乗りです。 やっぱ素敵な車!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34567 89
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンハイブリッド]M'zSPEED ZEUS ドアミラーカバー改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 18:55:49
[トヨタ クラウンハイブリッド] M’z speed ZEUSドアミラーカバー改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 19:40:03
リフレクター交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 13:32:22

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2022年1月8日からオーナーになりました。 ハイブリッド車はお初です。 次はセダン ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
通勤&荷物の運搬用として乗っています。 なかなか良い車ですyo ! 2024年4月6日 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
憧れの真っ赤なNSX。 過保護に付き合っています。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
室内広いし良い車・・・とても気にいっていました。 2022年1月8日 泣く泣く降りまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation