• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK_Mのブログ一覧

2017年09月11日 イイね!

LFM2017の旅



昨日は富士見パノラマリゾートでLEVORG FUN MEETING 2017に参加してきました。



この場所で同じ車がこれだけ集まると、かつてのレガセッションが思い出されます。
入場誘導や受付の手際良さもあのイベントそっくりだったのも尚更ですね。


出展メーカーにリベラルだけでなくサイバーRも居たのも懐かしさ倍増ポイント
まぁ、社長とは定期的に会えていますが(笑)


帰りに同じお尻同士並べておきました。





帰りは諏訪湖SAでもりそばと馬刺しを食べて、Yさんと2人で中央道をランデブーの後、私は多治見の温泉に寄って22時前に帰着でした。



と、まぁここまでは楽しい話でしたが…
帰ってきてから気付いたことが…











車に何か刺さってるやんけ〜!


中央道の途中で金属が散らばっていて前の車が何か巻き上げたのは見えたものの、衝突音も何もしなかったので安心していたらまさかスポイラーとリップの隙間に刺さってるとは!

抜いたらすぐ取れましたが少し削れて隙間が穴が少しできてしまいました…


最後に残念な事がありましたが、終日本当に楽しいイベントでした。
Posted at 2017/09/11 08:30:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年08月17日 イイね!

昼夜逆転な盆休み前半


とりあえず土曜日からスタートして




ナイターゴルフ

近くのゴルフ場で21時からハーフ
人生初ラウンドで結果は散々でした。

なんだかんだと深夜帰宅

からの翌日は



徹夜踊り

今年もぷよじさんに駐車場の手配をお願いしており、始まるまではぷよじ邸にて談話しながら2匹の子猫ちゃんと遊ばせてもらっていました。





去年より人が多かった印象

去年は休憩の方が多かったですが今年はダンシングに集中したら翌日肘と肩が痛くなりました(笑)

4時にダンシングを終えて、6時に帰宅してから就寝

こうなると完全に昼は何もできなかったので、昼過ぎに起きてからの〜



チンアナゴ



この貝はここにしか展示ないとか?




名古屋港水族館でのナイトアクアリウムへ

しかし、よく考えたらそもそも水族館展示はほぼ全て室内だし、展示にナイト要素はなかった事に気付く…

まぁ、夜のイルカショーは新鮮なので行く価値はありましたが

夏休みはあと4日残しておりますが、今日から嫁は仕事に出たので旅にも出れず家で1人です(笑)

とりあえず後の予定は車検切れ直前となる土日に車検入庫かな?

Posted at 2017/08/17 11:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月09日 イイね!

今年のGW旅 第3夜

最終日まで一気に纏めます。

2日目の夜は秋田駅前
実はこの秋田に来るというのはもう一つの今回の旅の目玉でした。

それは…

今回秋田にたどり着く事で日本全国訪問を制覇できたからです( *`ω´)


旅の証明の一部。
残念ながら2008年以前の記録がなかったり、楽天で予約しなかったので歯抜けがありますが…

秋田だけは仕事でも行く予定が立たずずっと未開の地でしたが、これでようやく足を踏み入れる事ができました(笑)






きりたんぽも現地でたべれた!


翌日はひたすらR7を走って新潟までの移動でしたが…


ニュースで見たことある自販機も見た!




国道沿いでババヘラアイスも食べた!
(結局、山形に入ってからだったけど…)

という事で秋田を通過し、山形に。
日本海側は初めてでしたが、日本海側らしい事もなくほぼ素通り…

あれよあれよと夜までに黒埼IC付近の某ホテルに入り、新潟の夜は




新潟に仕事で訪れた時に教えてもらっていた小嶋夜総本店の天ばら膳でその日を終えました。







最終日は長岡まで下道を使い、長岡から富山まで高速でワープ



富山で白エビを食べてからのR41南下



途中で某聖地訪問してからの帰宅











最終日は操作ミスで2回に分かれてしまった…

かくして総移動時間53時間
走行距離2454kmの旅を終えたのでした。
















Posted at 2017/05/09 20:43:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月09日 イイね!

今年のGW旅 第2夜

続きです。

4時前から15時間近く走り続けてクタクタだったのと、なんだかんだと翌日も早朝から走りたかったので夕飯も適当に22時前に就寝

翌朝は太平洋側に沿って下北半島を北上
なんだかんだと3時間ちょっとで本州最北端の地、大間崎へ到達







自車での到達記念

これで陸続きで行ける最北端と


最南端佐多岬両方にレヴォーグで到達できました。

次の目標は宗谷岬か?(笑)

とりあえず大間に来たので朝食は当然マグロ






私はウニマグロ丼2800円



嫁はアワビ、ウニ、マグロの刺身定食2100円


時期は外れてるので生ではないでしょうが、今まで食べた中で最高のマグロとウニでした。

けして安くはない値段ですが、他所で食べるともっと高いんだろうなぁ…

食事後、大間の次は反対側の竜飛を攻めるつもりで早々に移動を掛けたのですが祝日初日という事でクルマの通りも多く、青森市内にたどり着くまでに5時間近く掛かってしまい、次のホテルが秋田市内だったため悩んだ末にそこからの竜飛は断念。






秋田に向かう途中に弘前城へ

桜祭りの真っ最中で人手が多かったですが、桜は八部散りという状態だったみたいです。




散った花びらがお堀を埋めてキレイでしたが

これで青森篇は終わりなので最後に弘前の道の駅でお土産購入


対決列島的にこの2つは押さえておきました(笑)
今思えばせっかく青森市内に入ったのだから対決の地にも寄っておけばよかったと後悔(笑)

弘前からは高速を使わずひたすらR7メインで下道爆走で3時間半程度で秋田駅前にたどり着いたのでした。






第3夜に続く











Posted at 2017/05/09 08:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月08日 イイね!

今年のGW旅 第1夜

今年の旅は東北でした。

行きは2日(火)の深夜割引が使える時間に高速に乗り込み、小牧東ICから中央道〜長野道〜上信越〜関越〜北関東道〜東北道でただひたすら高速道路移動



お昼は菅生で牛タン


昼頃に仙台に入り順調だと思っていましたが、宮城、岩手の壁は思った以上に厚く
本当はその日のうちに竜飛崎を目指すつもりだったものの到着は断念。
例によってホテルは取らない旅だったので行き先を急遽八戸道へ進路変更



あまちゃん聖地訪問に切り替えてからの



種差海岸



蕪島(その近くからの夕陽)


と進み1日目は八戸のホテルで就寝







第2夜に続く







Posted at 2017/05/08 19:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「これも、いきものの佐賀 か」
何シテル?   08/19 22:14
大した内容ではありませんが、どうぞお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CVTコントロールバルブボディ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:51:23
スバル(純正) リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 14:55:29
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 20:22:54

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2.0GT EyeSight V-SPORT クールグレーカーキ 大半は前車からのパー ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
24年4月20日納車 MOP ・前後方ドライブレコーダー&ETC2.0ユニット ・パ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ガソリンのX、2WDの7人乗り。 色はシルバーメタリックで内装はブラック×ブルーで メ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT-S EyeSight クリスタルホワイトパール 写真はYさんに撮影いただい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation