• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK_Mのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

明日から

本気で仕事するから今夜はイイよね?

沖縄民謡ライブ聴きながら








沖縄料理満喫中で(笑)

と言うことで新山下が明けて



木曜までめんそーれおきなわです。




Posted at 2017/03/26 20:07:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年03月26日 イイね!

日帰り新山下の旅

第一回 【レヴォーグ】イエローハット新山下オフ

と言うことで金曜日に埼玉から新幹線で名古屋に戻り、翌朝車で再び関東に戻る事に(笑)


朝5時に出発。
今回は移動重視で往復新東名でした。
往路はY.さんと浜松SAで待ち合わせ

朝から豪華に桜海老とシラスを召されるのを横目にうどんな格差モーニング(笑)

駿河湾沼津でまろんのロマンさんと遭遇したのでそこから白3台での会場へ











総勢150台近いレヴォーグ集合

現地では、

お知り合いに挨拶したり、

Lでてんちょや青木さんに挨拶したり、

shingoさんとぐじょうさんのリア静音化に少し協力したり、

まろんさんの奥様を後部座席に招いて網戸をプレゼンして購入稟議を後押ししたり、

りゅうじくんのパドル購入を後押ししたり、

隣のヤマダで仕事用のマウスを購入したり…

と楽しく過ごしましたが、例によってまたご新規の交遊というのを前回よりはマシとはいえ余り拡げることもできず、それは反省しなければなりませんね。




そして今日から出張移動する身としては長居もできず閉会後は中華街の堪能もできずに早々に退散し…



赤い抜け駆けチキンを買いに行き、小一時間ほど談話をして



A3のレヴォーグが颯爽横を抜けさった後に静岡SAで朝食リベンジを行い、何とか日が変わる前に帰宅しました。



しかし、主催のヌマオさん&サポートされた皆さんの段取りがしっかりされていて本当に素晴らしいイベントでした。



お昼に崎陽軒シウマイ弁当食べれたし…



協賛品争奪戦にも珍しく勝利できたし…
(レビューは必ず後日)

開催に至るまで様々なご労苦があったことでしょう。この場で改めて御礼を申し上げたいと思います。


と言うことでお昼から空港行ってきます。








Posted at 2017/03/26 10:14:22 | コメント(10) | トラックバック(0)
2017年03月22日 イイね!

不要品になってしまったので…

今週もサイタマー生活始まってますが金曜に新幹線で名古屋に戻り、翌日はクルマで横浜に走り、当日トンボ帰りしたら翌日は昼の飛行機で琉球です。


さて、暖かくなってきたので冬タイヤも卒業して夏タイヤに戻しましたが…






どさくさ紛れに素敵なお姿に
明らかに違うのですが色も似てるからか嫁にまだ言及されていないという自然な収まり(笑)

素敵な写真はいつものようにYさんに
閉園間際のガラガラになった某公園駐車場にて撮っていただきました。

まぁ、こうなってきますと…



余ります…
冬タイヤへの移行も考えましたが、BPから引き継いだスタッドレスも今年でお役御免のつもりで次は17インチにしようと考えているので欲しいと思われる方にお譲りしたいと思っています。





ウェッヅスポーツのSA-15R
PCD114.3の7.5J+45/18の無難サイズ

色は今はもう売ってない?一時期本数限定で出ていた「グロスブラック×ブラッククリアー」。つまり真っ黒ホイールです。

残念ながらブレンボは逃げないサイズなので北陸の某tSコンビさんなどにはオススメできないブツですが…



とりあえずこの三連休洗いましたが、
ぶつけて無いので4本ともリムにガリ傷はありませんが黒なので洗車の際の磨きキズがよく目立ち、それなりの使用感は当然あります。

そんなホイールですが、ご興味のある方は是非〜
早いうちに言ってもらえれば、今週横浜某所なら積んで持って行きますので。




Posted at 2017/03/22 08:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月07日 イイね!

秋吉NPB カニtS

この週末はいつもの越前旅を日帰りではなくカニ目的な愛媛からの旅人とお泊まりで〜



駅前ホテルだったので、待ち合わせの時間前に新しくなったツルガステーションを見学。

セブンイレブン出来てたし、観光案内施設や待合室もできて広くなっていたけど2Fは勉強道具持ち込んだ学生の溜まり場になってました。




そして秋吉夜会。

福井夜会ということで福井の2人にも集まっていただきました。
病み上がりで酒量は控えてましたが楽しい夜でした。



翌日納車を控えていたNAさんは酒を諦め
ラストドライブを満喫されていたので
NPB号最後の勇姿も拝む事ができました。


そして翌日は



今シーズン最後?の越前カニ



私は活イカちゃん。
いつもながら1人で食べるには大きい(笑)



カニ嫁はしっかりカニを選択していたので、
分けてもらいました。

昼食後はテイクオフされたばかりのNEW NEW AGE号をお披露目いただけるとのことで某所で合流




旦那オレンジーナも久々に見ました。

一番遠いはずのyG号は11月から数えると1月以外は毎月見ている不思議(笑)



そして初tS
コーティングしたてのツルツルボデーは
同じクリスタルホワイトPとは思えないくらいキレイ



tSは○○(御本人苗字)スペシャルの略

太い4本出しが羨ましい。

御好意でシートにも座らせてもらいました
ゆったりで座り心地の良い上質シートでした。

tSを思い切り堪能した後は施設内で越前焼の器でコーヒ飲みつつ談話したりと過ごしてからの解散でした。






Posted at 2017/03/07 08:53:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月06日 イイね!

年末年始

今年は28日から5日まで冬休みでした。

年末は家と車の掃除だけで終わりました。




とりあえず洗車&コーティングメンテナンスしてからのバンパー外し納め

マフラー磨いて、ずっと放置していたダクトから見える部分のブラックアウトして、ボディダンパーの増し締めして〜



荷室清掃ついでの静音化
あと、リアタワーバーをストラット結合部だけ残して棒を外してみました。
ボディダンパーを着けた事でもしかしたら無い方が良いかと試してます。



年越しと正月は広島から帰省してきた妹夫婦も交えて過ごし〜

そして3日から外に出るようになり〜


今年からゴルフデビューするべく
中古のアイアンセット買ってそのまま打ちっ放しに連行してもらったり



今年の初温泉&雪道走行のために平湯温泉まで

高山市内は雨だったのが段々と雪になり、真っ白になりトンネル手前辺りからは完全に真っ白






去年が嘘の様な積もり具合

4年落ちのXICE2は普通に走る分には十分機能。しかし、一度だけで路面状況の認識を誤り滑らせてあわやスピン手前までやらかしてしまいました…

対向車が居ないタイミングだったのが幸いしましたが猛省してます…








そして帰りは高山に寄って少し買い食いしてからの




せせらぎ街道ルートでの帰宅

こちらも登るに連れて雪にまみれていき、西ウレ峠の前後は完全に真っ白な雪道
先程の恐怖体験もあるので無茶せずゆっくり流してきました…



そんなこんなで今年もしっかり雪道を走って来ました。無理しなければまだ大丈夫そうだけど来年はスタッドレス新調かな?







Posted at 2017/01/06 18:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これも、いきものの佐賀 か」
何シテル?   08/19 22:14
大した内容ではありませんが、どうぞお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CVTコントロールバルブボディ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:51:23
スバル(純正) リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 14:55:29
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 20:22:54

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2.0GT EyeSight V-SPORT クールグレーカーキ 大半は前車からのパー ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
24年4月20日納車 MOP ・前後方ドライブレコーダー&ETC2.0ユニット ・パ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ガソリンのX、2WDの7人乗り。 色はシルバーメタリックで内装はブラック×ブルーで メ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT-S EyeSight クリスタルホワイトパール 写真はYさんに撮影いただい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation