• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK_Mのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

ファンミーティング行ってきた

第1回は外れてしまいましたが、2回目は無事当選したので行ってきました。


当てたのは駐車場のみ。
まさか駐車場は会場敷地外とは思わず
来た順に手前から止めさせられただけでした。


少し歩いて入口



メインの広場
デイキャンプ当選者はこちら

その奥にフリマゾーンがあったわけですが、まさかの3台だけで他ガラ空き(笑)

駐車場当選率は低かったみたいですが、こちらに申し込んでおけば当確だったのでは…?

とりあえず今回アウトドアイベントで幾つか催し物はあったのですが、僕のようなシティボーイズが唯一参加できたのが


同乗走行。Xモードを初体験



こんな斜面を…



アクセル、ブレーキに触らずそのまま降りていく。



後はケータリングカーのゾーンで昼食して



中央のステージで瀬川あやかとか植村花菜のライブをマッタリ聴いたりしておりました。

しかし今回のイベント、マキノ高原開催でしたが広い会場に催し物が分散し過ぎて移動に疲れました(笑)

もう1つ個人的に気になったのが、スバル車以外での参加が意外と居たこと。特にデイキャンプゾーンに数台チラホラと…
スバルのイベントでスバル車に囲まれる事分かって来るなんてメンタル強いな(笑)と感心しつつ、落選したスバルオーナーも居る事を考えると私個人としては微妙な心境です。
まぁもしかしたらBRZとかに乗っていてアウトドアだけ別グルマって人も居るかもですが…(笑)

ちなみに今回、工場に行ってしまわれた為か参加されていたお友達も少なく、無事当選されてyukiGさんと、yGさんのR1繋がりのお友達のブラックさんと共に終日行動でした。


そして、マキノからオバマへ…




4人ルームの2人使用!
再び(笑)







そして若狭でフグ!


今日は小浜漁港で買い物してノンビリカミカミルートで帰ります。










Posted at 2016/11/06 08:14:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月29日 イイね!

トリトンと総火演とナゴヤベイ

トリトンと総火演とナゴヤベイ気が付けば2年なので画像だけいただきで(笑)


金曜日はYさんが信州からいらしたlagoさんと撮りトンをするとの事なので、仕事終わらせてから名港まで〜
9時からのライトアップに合わせて私も入れた写真を撮ってもらいましたが、私はスマホカメラも構えず…



最後に横綱で食べたカレーラーメンのみ(笑)


そして、大急ぎで家に帰り支度をしてそのまま就寝。3時起きで…



会社関連でお誘いをいただいた初富士総合火力演習バスツアーへ










迫力に感動しましたが、終盤に大雨にやられ帰りの脱出が泣きそうでした。
なんとかバスに乗るまでに2時間半下半身と鞄ずぶ濡れで渋滞の山下りしてました…



遅いお昼は閉店30分前の焼津のさかな広場で半額寿司(笑)


なんだかんだと解散は20時。
もう少し早ければ帰りしなに春日井のドンキに間に合ったのですが…


そして翌日は昼からナゴヤベイにて…
Yさんとの待ち合わせ時間前に



某イベントの〜



本取付…

ちょっとした臨時収入があかんのや…


某パーツはまたレビューをあげますが、
レスポンスは確かに気持ち良くなったけど
エンジンブレーキが確実に弱くなったので私みたいにエンブレ効かせてブレーキをなるべく踏まない人間には注意が必要ですね〜






Posted at 2016/08/30 07:42:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月22日 イイね!

長かった夏休みのシメ

嫁は水曜から仕事だったので、後半は基本的に自宅周辺でノンビリでした。

金曜は豊田市からR301を通り作手てづくり村で



皆大好きフランク



五平餅



鹿バーガーな昼食

そこからR151で新城から東栄町を抜け茶臼山を越えて帰りは稲武から足助へ行かず、上矢作から山岡を抜け〜



土岐のどんぶり会館でソフトを食べてのドライブ


土曜日はいつものカフェで





Yさんとモーニングをしてからの〜

某ドンキで









素敵な内装写真を撮ってもらいました。


そして、昨日の最終日
前半は山にしか行かなかったし、ビックリするほど快晴だったので海を目指して、いつものえちぜんでお昼を食べようとしたら…





まさかのお盆休み(笑)


福井コンシェルジェなNAさんを召喚し


メニューに書いてあるような「豪快」さは無かったけど魚の質は良かった海鮮丼を食してからの











海の見える素敵なカフェでマッタリしてからの解散でした。


今年は9連休を勝ち取ったので
長い休みで充実してました。

しかし、今日からの社会復帰が辛い…(笑)







Posted at 2016/08/22 12:35:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月17日 イイね!

群馬湯治の旅

土日の徹夜踊りによるダンシングマッスルペインを癒す為に、月火は群馬の旅に〜








最初の観光地は草津温泉
以前BPで最高地点オフで横を通り抜けたものの現地に足を踏み入れた事があったものの
来たことなかったので湯畑と湯もみショーだけ見学。



そして宿は草津てはなく、
霧の立ち込む森の奥深く。

折角の景色の良い宿も悪天候の前にはどうしようもなく…




エントランスに寄せても様にならないおクルマ(笑)


今回、宿の手配は例によって当日出掛ける前に行い、今回はこの嬬恋プリンスのお部屋タイプお任せプランと言うのを選んだわけですが〜

その結果が何シテルで挙げた通り…

























ではなく…




ファミリールームの2人使用(笑)

ベッド2つ挟んでそれぞれ端のベッドを使うとかせず、広い部屋を半分しか使わず。

広い部屋だから快適かというとそんなわけもなく、ベッドサイズが90cmしかないので却って寝辛かった…



翌朝、霧雨が降っていて天気悪かったですが
万座温泉を抜けて一度、長野県に出てから今度は秘境ルートでグンマーに侵入を試みてみる…



グンマーへと通じる県道を進み…



荒れた路面でパンクしないよう細心の注意を図りながら国境に接近。



そして記念撮影(笑)


毛無峠、一度来てみたかったのですが、こんな霧の立ち込める秘境感満載な雰囲気ではなく、スカッと晴れた青空の時に来たかった…



鉱山へと続く道も先が見えず。

毛無峠を堪能した後は再び群馬県側に戻り万座温泉へ




嬬恋プリンスの宿泊証明があれば系列の万座プリンス、万座高原ホテルの温泉にも無料で入れると言うので高濃度硫黄泉を満喫してきました。

万座温泉に着くと周りは快晴
お陰で露天風呂も快適


帰りは


再び濃霧の中…(嫁撮影)



BPに続きレヴォーグでも最高地点に到達してから塩尻まで高速、塩尻からはいつもの木曽路を下り帰宅しました。


今週一杯夏休みは残りますが、嫁が今日から仕事なので、残りはマッタリ家で過ごすか、近隣ドライブで終わりそうです。

Posted at 2016/08/17 09:20:32 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年08月15日 イイね!

昼のひるがのとダンシングオールナイトとアドレナリン

夏休み1日目は郡上ツアーでした。

Yさん、ぷよじさんとお昼を食べる約束でいたのですが、夏休み渋滞を甘く見てしまい予定を1時間以上遅らせるという大失態の合流スタートで…

ひるがの食堂でTKG



からの〜
私が遅れたお陰?で出会えたという美味しいベーコンを作っている工房にて






工房見学(2.3分で終わる)と



試食サービス
フライパンの上に乗せた切ったベーコンを出してくれました。我々の前に来ていたお客さんはきちんと解説しながら調理されでしたが、接客で忙しいため私の時は実施されず…




ぷよじさんが調理(笑)



ジュワッと美味しい脂も滲み出て



その脂でジャガイモを炒めるのがオススメという事でプラス

試食サービスとしてはかなり贅沢
そして、お二人が勧めるとおりかなり激ウマなベーコンでした。

当然買って帰りましたが、観光地価格でもないかなりお値打ちなお値段でビックリ

ベーコンを後にしたら、次はアートのお時間という事で、ひるがの高原降りてすぐの夫婦滝にて撮影会




私は真面目に準備をしている2人を撮る(笑)


そして夜は写真を撮るのを忘れてしまいましたが、ぷよじさん邸へお招きいただき、タコパ酒宴からの〜


念願の徹夜踊り参戦

ちなみにぷよじさんは家から出ることなくリタイア就寝、Yさんとあっちゃんは最初の散策にお付き合いしていただきましたが、その後就寝(笑)という事でダンシングしてたのは私と嫁だけでした(笑)





見よう見まねの嘘くさいダンシングで

途中でリポビタンチャージしたり休憩しながら〜


朝4時の終わりを見届けて大満足(笑)




翌朝コメダでモーニング

その後も暫くぷよじ邸でマッタリとした後に、重い腰を上げて名残惜しくも郡上を後にして

Yさんと途中、金山の温泉に入ってから

中津川に寄り道して





初アドレナリン

Yさんオススメだけあってパスタもピザも大満足な美味しさでした。

この後は2台でR19をノンビリ帰りましたが、家に着いたら速攻爆睡(笑)


そんなこんなで夏休み1日目、2日目は終了。

2日間移動に付き合ってくれたYさん。
貸し駐車場の手配や邸宅に招いていただいたぷよじさん。
タコパの準備や嫁の相手をしてくれたあっちゃん。

この3人に非常に感謝です。

Posted at 2016/08/15 23:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「これも、いきものの佐賀 か」
何シテル?   08/19 22:14
大した内容ではありませんが、どうぞお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CVTコントロールバルブボディ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:51:23
スバル(純正) リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 14:55:29
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 20:22:54

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2.0GT EyeSight V-SPORT クールグレーカーキ 大半は前車からのパー ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
24年4月20日納車 MOP ・前後方ドライブレコーダー&ETC2.0ユニット ・パ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ガソリンのX、2WDの7人乗り。 色はシルバーメタリックで内装はブラック×ブルーで メ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT-S EyeSight クリスタルホワイトパール 写真はYさんに撮影いただい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation