• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK_Mのブログ一覧

2016年06月06日 イイね!

LLSに向けて、

という訳でもないですが土曜に作業〜


サボっていた7000km振りのオイル交換


アドレナリン


人柱リアスタビリンク




ついでに家帰ってからエアクリも洗う為に予備シムスと交換




そして、日曜日はタイヤを一皮剝かせるべく昼からテストドライブ



カミカミに行ったり、北陸に向かおうかとも思いましたが…


今回は郡上からせせらぎ街道でパスカル清見




ここに到着する頃には雨も止み快晴で、
爽やかな新緑の中で牛スジうどん

清見うどんと言うのを初めて食べたけど半透明な寒天みたいなうどんでした。


せせらぎ街道を抜けた後はR158を走り荘川でお風呂



何気に初めて入りましたが、タオル貸してくれるし、露天風呂が広いのが気に入りました。休憩所がちょっと狭いのが難点かな。



流石社長が第1湯の足跡を残しただけはあります(笑)

後はひたすらR156を南下

ひるがので分水嶺も見て


大和で鮎塩焼を食べ…




そして、写真を撮り忘れてしまいましたが郡上八幡で蕎麦を食べ損ねた後、車を走らせていたら、自宅前で絶賛洗車中だった「ぷよじさん」「あっちゃん」に捕捉され、1時間ちょっと丁寧な拭き取りを見届けながら雑談をしてからの帰宅となりました。



なんだかんだと300km超のテストドライブ(笑)

とりあえず交換したタイヤはいい感じ。
後は飛び石補修に出したグリルさえ間に合えば…なんですが来週も純正グリルでお出掛けになるかも〜
Posted at 2016/06/06 12:33:58 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年05月03日 イイね!

GW旅

4月30日の朝5時自宅発
中津川までR19、そこから岡谷までは中央道ワープ

ビーナスラインを抜けて久々の美ヶ原





からの上田城




真田丸効果で大混雑

ドラマ館は入場制限
真田神社の参拝も初詣かと言わんばかりの長蛇の列


さらに北上して

真田繋がりで松代城〜




蕎麦を食べて




今回は野沢温泉の宿に宿泊





外湯巡り。大湯は人が多すぎて断念しましたが〜
源泉掛け流しなだけあって結構熱かった
(笑)


夜にはスーパードライと馬刺し


翌朝



イタリアンを食べたいが為に野沢温泉から一番近いと思われる柏崎のドンキにあるフレンドまで下道ドライブ(笑)




昨年8月以来のイタリアン



やはりこちらで言うスガキヤ的な
位置付けなんだなぁと思わせる佇まい

新潟では〜


対抗する為に新潟できときとしようかと思ったけど混雑で諦めて…

春日山城に行こうかと思ったけど駐車城がかなり遠いところしかなく諦めて…




糸魚川で季節外れなタラ汁を食べてから


R148を南下


北アルプスを眺めつつ〜

さらに松本からも中津川までは中山道を走り、中津川からは高速使って22時過ぎに帰宅。






多治見でハイドラ切ったので
これにプラス20kmくらいで
往復885km。

そのうち使った高速は

中津川→岡谷
上越→糸魚川
梓川→塩尻北
中津川→多治見

のみの下道重視トラベルでした。



そして40000km突破〜


一応休みはあと6日ですが、明けてからの仕事の為に資料作らないとなので、残りは自宅待機しつつの近場お出かけで終わる予感〜


Posted at 2016/05/03 11:45:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月25日 イイね!

無計画外出の結果

土曜日の話。
仕事で滅入ってるし、偶には遠出しようと11時に思い立ち、目的地を明確にせずクルマを走らせて…


東に行こうか、西に行こうか北に行こうか、の末…

結局いつものカミカミ
残念ながらヌシはお仕事で不在とのこと。


そこから

北鯖江で初サバエドッグ
嫁の評価は肉巻きおにぎりに衣付けて揚げてソース付けたやつ。


福井はこれだけでスルーして久々の石川
そして






通行止めにはなってないけど、割と荒れ気味の千里浜

いつも以上に道幅は狭く車通りも疎ら
来週は激混みでしょうが

上の写真の位置。乾いた砂が思ったより深く危うくスタック仕掛けた…



久々に道端で貝を食べましたが、この2皿で1500円とか…昔はもう少し安かったのに

本当はこのまま砺波方面に走り五箇山に寄ってから東海北陸道で南下して帰るか能登半島のどっかで宿取って泊まるつもりでしたが、
天気も悪いし、美味しい物が食べたくなり結局元の道を戻り、コアタイムを過ぎた近江町市場で…



海鮮DONと


岩牡蠣ちゃん

だけ食べて東茶屋街でも散策して帰ろうかと思ったら…




市場出る手前の蟹屋にて
下の3箱と6500円の毛ガニプラスして1万で持ってってくれという、投げ売りに遭遇したらカニ好き嫁が欲しいということでお買い上げ(笑)
ちなみに毛ガニは石川産だけど、ズワイちゃんは北海道産?とか

泊まりなしで家に帰る事は確定。
とはいえすぐ帰る必要もないので帰りはR8をのんびり南下。

NA領にある某新聞社とアピタを過ぎた辺りから、カミカミのヌシと連絡を取り合いシスターズを行う事になり、福井ICからワープ。

ワープをしたらやはり南条SA

SAの売店では岸田屋?とか言うとこの揚げがいつも売り切れておりますが、実は隣のファミマで谷口屋が売っているという事実。
入荷してない時もあるけど知ってる人が少ないのか大概買えてます。





食事のLOには間に合わずですが、
無事ろじさんとシスターリバー温泉で湯に浸かり、喜びに満ち溢れた店で夕飯。

お土産に、そこら中に撃ち込んでこい。と


今年で3年目の大量の弾薬運搬(笑)

とりあえず弾薬は翌日、SとQな人のマフラーにそれぞれ差し込む為にTAK配したところ、1人は外出で不在、もう1人はクルマはあれど爆睡されている上にご家族の目があったので、大人しく紙袋に入れて任務を終えておきました。

まぁ、そんなこんなで昨日の食卓に



滋賀のタケノコちゃん



福井の揚げちゃん



石川のカニちゃん

並びましたが、カニを一晩でこんなに消費できるわけなく。2ハイは私が今日から彩ノ国に出張してる間に嫁と母親が消費していることでしょう。

とりあえず今週4日終わったら11連休!
Posted at 2016/04/25 12:41:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

2日連チャンで

嫁も居なくてフリーだったのでお友達と遊んでおりました。

とりあえず土曜の朝は6点の予約を入れていたので入庫。木曜日に発表されたリコールもついでに片付け。


そして夕方はYさんに案内をされて小牧の某所にあるカフェへ



住宅街というか桃園というか、なかなか複雑なルートを辿った先に手作りログハウスが…


今回はコーヒーだけをご馳走になりましたが、食べ物系もオサレなような〜

そしてコーヒーのおかわりは100円という素敵なお店


そして、夜は春日井某所でのレヴォーグナイトオフでしたが、写真なし…
久々な方や初めましてな方で結構集まってました。しかし風が強くて寒すぎた!



ので、深夜にラーメン食べて帰りました(笑)

そして、今日は…




シエンタで30分くらいサクッと作業を済ませてから




名港にて日が落ちるまで撮影会










といっても私はスマホ撮影(笑)
Yさんに今度は昼ver.で素敵な写真を一杯撮って貰ってしまっておりました…

この2日間、小牧のカフェに港のロケといい新しい発見が沢山あり非常に有意義でした。











ただ、そんな楽しい時間の裏で目と鼻の先では 「こんな事」が起きており…
その時間帯は丁度現場と違う岸壁に居たのですが、その後の移動でパトカーやら消防車が大量に止まっているのを見て何かあったとは思いましたが、ニュースを知りびっくりでした…



Posted at 2016/03/21 00:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月07日 イイね!

ラララ アライメント〜からの夜会コソットミー

土曜日は岸和田へ



予約の時間より早く着きすぎたので近くの道の駅で昼食なタコ焼き

15個入りを頼んだところ、
「1個オマケしますんで8個入り2パックで良いですか?」と聞かれたので構わないと答えたら1パック9個×2というサービスの良さ(笑)

さすが、大阪?味もウマウマ



そしてA3着

今回のメニューは…
オーリンズも乗りまくって慣らしも終わり、夏タイヤに戻したので




標準状態だとリア車高が高いので、リアだけ10mm落とし、と



アライメント調整

数値ではそんなに歪んでは無かったですが、
キッチリと見てもらってこちらがお願いした
直進安定性重視はセッティングでバッチリ決めていただきました。

普段が高速使って今の仕事場に行ってる事もあり、つい直進安定性重視。とお願いしてしまいましたが、気持ちよく走る為にコーナーリング重視なセッティングでお願いすればよかったと少し反省。

そして、私の前のお客さんの予約作業が立て込んでおり、予定よりも遅い完成時刻になってしまいましたが、その結果…




いつもの香芝〜で夕飯食べつつ名阪国道〜東名阪〜名二環ルートで帰路についてたら、
ハイドラ見て追ってくれていたY.さんとコソットミーを成立させる事ができました。



某量販店の屋上にて



汚れたクルマなのにキレイなお写真を撮ってもらえたりなんかしたり

店内回って買い物の後も、色んな世間話で盛り上がり、うっかり時間を忘れ、というか岸和田を出た時点で嫁と約束した時間に帰るつもりも無かったので一杯引き留めてしましました。


そんな素敵な写真はY.さんのブログから…

データも頂いてしまったので愛車紹介の写真も差し替えさせてもらっちゃいました(笑)

Yさんどうもありがとうございました。
久々にお会いできて楽しかったです。




さて、これでタコ焼き代から始まったA3さんでの作業は全て終了ですが、次は機械を見て赤い骨を入れるためにまた遊びに行く事になるでしょうね〜


おしまい

Posted at 2016/03/07 01:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これも、いきものの佐賀 か」
何シテル?   08/19 22:14
大した内容ではありませんが、どうぞお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CVTコントロールバルブボディ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:51:23
スバル(純正) リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 14:55:29
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 20:22:54

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2.0GT EyeSight V-SPORT クールグレーカーキ 大半は前車からのパー ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
24年4月20日納車 MOP ・前後方ドライブレコーダー&ETC2.0ユニット ・パ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ガソリンのX、2WDの7人乗り。 色はシルバーメタリックで内装はブラック×ブルーで メ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT-S EyeSight クリスタルホワイトパール 写真はYさんに撮影いただい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation