• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK_Mのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

今年最後の?


コソットミー



トンテキ会


そして、今年最後の弄り…
安心してください!穴開いてますよ


残念ながらタイムアップで片側のみ〜

とりあえずフェンダーアーチのラインに合わせてみたらボディラインに若干あってない部分はあるものの、きちんと穴を開ければすんなりとハマってくれて満足。

とりあえず完成は来年に持ち越し!





Posted at 2015/12/30 22:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月22日 イイね!

冬の恒例とか

土日の話


今冬初の福井行きはいつもの「えちぜん」

もちろん目当ては


ハードボイルドカニちゃん

左側の大きな脚が一本欠けているので
頼んだサイズより少し大きいのを出してくれたとか?



しかし、そんなカニちゃんでも越前がにであることには変わらないので無問題


我が家は1人一匹食べれるほど裕福でもなく、食も細いのでカニちゃんを一度に堪能するためにもう一方はセイコちゃん丼を頼んで2人でシェアであります(笑)






ついでにバイ貝も〜

昔はカニミソが苦手でしたが、
今となっては大好物(笑)





効率よくお値打ちにカニを堪能したら、そのまま福井を東西に横切り山へ…

越前大野





昨年、NAさんに連れてきてもらってどハマりした「いもきんつば」を入手。

洋菓子のような風味が堪らないのです。
秋〜冬にしか出ていないそうなので、この時期にゲットしておかないと、です(笑)





そして、美味しいお水なお酒も…
花垣 特別大吟醸

JALのファーストクラスで提供されていた日本酒だそうですが、300mlでもお値段ファーストクラスでした(笑)




そんなこんなで白く染まる白山を見ながら、いつもの九頭龍高速経由で帰宅。
またまだ温かく、福井側は多少道端に雪があったものの、岐阜側は全く雪の気配もありませんでした。

とはいえこの道中、多少の潮と塩カルを浴びてしまったので翌日曜日は久々に半日欠けてケルヒャーを駆使しながら洗車〜

そして、ワイパーブレード交換時の悲劇…


良い子のみんなはワイパーブレードは落とさないように気を付けよう!



さて、あと2日ほど出社すると冬休み。
本当は29日〜3日までですが、
出向してからというもの、年休推奨日での年休消費が積極的なので、プラス3日ほど取れますた(^ω^)


という事で、冬休みの工作準備も忘れずに(笑)

しかし、川崎からの豚汁代が年内に間に合わないという噂も〜




















Posted at 2015/12/23 00:19:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月05日 イイね!

美味しいトン汁屋さん(違

タコ焼きに続いて今週のグルメは美味しいトン汁を出してくれるお店へ…

しかし、そこはトン汁しかなく(それで十分ですが…)ご飯がない!

ということで途中でオニギリを調達する事に


オニギリ屋さんにて
前回並べた時はお互いBL/BP
いまや紅白饅頭

この素敵な4クーペ、運転させてもらい4種類のモード効果の違いを堪能させてもらいましたが、明らかな違いの出る制御の凄さに驚かされるばかりでした。

SIドライブにこれだけの機能があれば…

ひとしきり堪能した後、お別れをして
オニギリを手に再びトン汁屋さんへの進みます。



翼よ、あれが高津区の灯だ













4月の岐阜振りにお会いする髭のおじさんや、一年振りにお会いするデルタのSさん、そしてお友達などとコミュニケーションを取りながら合計3杯のトン汁を堪能。


そして例によってお会計(笑)
てんちょに電卓叩いてもらったのに写真を忘れた!




トン汁を食べることで耳がおっきくなっちゃった!




そして…謎



明日に予定がたるため若干強行軍でしたが、
例年参加のイベント。今回も楽しかったです。





Posted at 2015/12/05 23:32:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月29日 イイね!

美味しいタコ焼き屋さん(違

があると、岸和田の某所へ…




エクシーガ軍団に紛れてレヴォーグ1台
あ、デモカー入れて2台か



外はカリっと中はトロトロ
下手な露店よりも美味なタコ焼き〜
なんだかんだと滞在中に3皿以上頂いてしまったような…

そして、某プロドライバーによるお会計(笑)




なかなかの高級タコ焼きでございました(謎


そして、帰りは事故渋滞17km110分とかトンデモ道路状況だったので亀山から下道を選択して四日市某所のコメダにて同じく別の場所でクールポコをしていたしろへーさんと閉店間際まで反省会





なんだかんだと帰宅したら23時オーバーだったので、素直に父ちゃんと遊んでいた事を告げ謝りましたが、タコ焼きのことは致命的なので触れないことにしましたとさ。


おしまい(バレたら)




Posted at 2015/11/29 00:39:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月30日 イイね!

全ての道と友達はどこでも繋がってるんだ、という話

さて2日目。
目的の一つである妹の出産祝いを届けるための三次入りが昼過ぎになったため、山陰を進み…



ベタ踏み坂を米子方面から通って
(写真はUターンして松江側から撮り直し)



出雲大社



神在月ですから、目一杯参ってきました(笑)



昼はおにぎりとシジミ汁
ちなみに私のチョイスは



島根和牛サーロインステーキ
お値段、正確なの忘れましたが600縁超也
嫁の選んだ細切れも500円近かったので、これだけで1700円近いというセレブなランチ(笑)


おにぎり1個では心許なかったので、
のどぐろ塩焼きをプラス

こっちはびっくりするようなプライスではなかったが実は少なかった…


参拝が終わったら松江道を通って三次入り。
妹の所を訪ねてきたわけですが、
それを終えて広島市内に向かおうとしたら、高速上に見慣れたアイコン(笑)



そして休憩中を捕獲


この向きだと内津峠や刈谷PAでよくある光景ですが…

安心してください。


ちゃんと江の川PAですよ(笑)

九州某所に向かってる途中のY氏
まさか、このタイミングで中国道を走行中と思いませんでした。

いつもなら出発を見送って解散ですが、今回は向かう方向が途中まで一緒なので




自動追従を自動追従しながら


広島道と中国道の分岐までランデブーでした。



明日は最終日。
とりあえず満潮時刻を見計らって厳島神社に行ってから復路は山陽道ルートを通ります。
Posted at 2015/10/31 00:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ピッピ@レボ さん
夕方に打ち合わせがあったので富山は午前中に発ってしまいました。」
何シテル?   09/04 19:03
大した内容ではありませんが、どうぞお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CVTコントロールバルブボディ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:51:23
スバル(純正) リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 14:55:29
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 20:22:54

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2.0GT EyeSight V-SPORT クールグレーカーキ 大半は前車からのパー ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
24年4月20日納車 MOP ・前後方ドライブレコーダー&ETC2.0ユニット ・パ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ガソリンのX、2WDの7人乗り。 色はシルバーメタリックで内装はブラック×ブルーで メ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT-S EyeSight クリスタルホワイトパール 写真はYさんに撮影いただい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation