• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

watawata_gt_55のブログ一覧

2009年06月19日 イイね!

LUXMANの使い手・・・の巻♪

LUXMANの使い手・・・の巻♪今日はexclamation&question今日もexclamation&questionヲーディオネタ全開でございますwww

先日のブログ

で上げた「サー」ノイズのお話。

ラックス使いの魔術師の助言を受け、アンプ側の設定を変更してみたひらめき

今まではDIRECTモードでLEVELは5割。

そして助言通りにLEVELをグィッとMAXまで上げてみたグッド(上向き矢印)

すると・・・なんという事でしょうwww

スキーリ消えたひらめき

ヤター手(パー)わーい(嬉しい顔)手(パー)

バッテリー変えたり電源ケーブル引きなおしたり厄介な問題なのかと思ってたらアッサリ解決冷や汗

正確に言えばノイズが極小になったうれしい顔

あれだけ酷かったノイズがツィーターに耳耳をくっ付けてやっと少し聞こえる程度。

オイラ的にはノイズが消えたと言えるレベル指でOK

一般的なアンプはゲインを上げるほどノイズが出る傾向にあるから今までその概念にとらわれてた冷や汗2

目からコンタクト・・・

いや、目からウロコでつふらふら

ビクーリして車の中で独りで大笑いしちゃったジャマイカ冷や汗

さらに驚くことに音の出方から印象までガラっと変化ぴかぴか(新しい)

低域のレスポンスが上がり今まで振動だったものが音になって聴こえ、中域は色っぽく、高域は緻密さを増して全ての音域でクォリティーぅPグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ノイズが消えるだけであれだけ埋もれてた音が出てくるならf特的にも大分変化したんじゃないかなexclamation&question

また最初から調整やり直しだな冷や汗2

ってか、DIRECTモードでもLEVELはバイパスしてないって事かexclamation&question

ま、イイべ(笑)

ラックスマンを所有して早3年・・・やっとオイラも

ラックスの使い手になれ・・・

たのかexclamation&question(汗)

というわけでまたポリエステル樹脂と格闘しますかひらめき(謎www
Posted at 2009/06/19 19:49:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年06月11日 イイね!

Ver.2・・・の巻♪

ここんトコ、「妙に勢いがある」と謎の言葉を良くいただくwatawataです冷や汗

つい昨日、2年くらい調子が悪かったウチのパソコンが、パソコンヲタクのおかげですっかり快適にサクサク動いてご機嫌なボクうれしい顔グッド(上向き矢印)

しかもオイラにはよく分からんがメモリー512MBが2Gになったらしい(笑)


そんな事はさて置きw


実は・・・


































ピラーやり直しました冷や汗アハハwww

形を少々変えたのねひらめき

とりあえず見てみようか猫2

↓コレがVer.1

↓んで、コレがVer.2


わかるかなexclamation&question

くびれが無くなったのねん猫2

この方が自然に内装にマッチするかなって冷や汗

塗装もやり直した冷や汗2

ってか、ぶちゃけパテ割れしたんだけどね(脇汗www)

このインパクトのある形がゆえに覚悟はしてたんだけどバッド(下向き矢印)

補修&補強もしたんだけど、今度こそ割れないだろうなぁ~ボケーっとした顔

んで、音調整もだいたい決まってきたるんるん

イベント用でな猫2

今までのオイラの車の音を知ってる人は、ビクーリするかもねwww

今回は少しは万人ウケしそうかと思われ~手(パー)

でもヤパーリ素人調整って事をお忘れなくあっかんべー
Posted at 2009/06/11 21:28:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年06月10日 イイね!

強奪w・・・の巻♪

強奪w・・・の巻♪強奪wしました(激爆www)

ジャイアンばりにwww

って違ウカァーwwwwww

だって裏に名前書いてたぉるんるん

watawataって手(パー)
(*´艸`)

先日の東北カーホビーショー2009に行った時に、某みん友さんからコレをレンタルしてもらいました目がハート

オーディオに興味の無い人には灰皿かなんかだと思うかもしれないけど、実はコレ凄いんですグッド(上向き矢印)

JBL 660GTi

に付属しているツィーターのウェーブガイド

30万円のスピーカーを買わないと手に入らない超レアパーツうれしい顔

これはツィーターの周りにハメハメ黒ハートして使うんだけど、画像の通りジッポのライターと比べたら大きさが想像できるでしょexclamation&question

普通に考えたらこの大きさをピラーに埋め込むなんて無理ポバッド(下向き矢印)

ってか、邪魔くさい(笑)



exclamation×2


このウェーブガイドが有るのと無いのとでは全く別次元の音になるんですムード

音の伸び・広がりが生まれて音源の空間までもが再現されるるんるん

んで、なんでレンタルしたかって言うとオイラの車にも安物とは言え

JBL P660C

が付いている冷や汗

もしや???とひらめいたひらめき

ツィーターの径を計ったらなんとピッタリンコうれしい顔指でOK

さすが同じJBL指でOK

(・∀・)ニヤニヤ♪

660GTiでもこのウェーブガイドが有るのと無いのとで聴き比べたけど、もの凄い違うんですexclamation×2

って事はこのウェーブガイドの果たす役割をそのままオイラのスピーカーにも応用できるはずひらめきって考えたわけグッド(上向き矢印)

このデカさでも、もしコレがオイラの物ならなんとしてでもインストールしてみせるがまん顔

JBLさん、なかなかイイもん作ってくれたわーい(嬉しい顔)

素材もアルミダイキャストだからこんな音になるんだろうが、コレを汎用品で作って売ったら・・・って考えてまへん(爆)

ってまだ自分の車に付けて視聴してないんだけどね冷や汗

せっかく作ったピラー外すのも面倒だし実際に聴いてみるのはイベント終わってからかなぁ~(汗)
Posted at 2009/06/10 18:23:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年06月05日 イイね!

音屋さん・・・の巻♪

音屋さん・・・の巻♪今日は暇だったので、14日の「東北サウンドミーティング」に参加する友人の車の音調整をしてました冷や汗

先日のブログに登場した友人の車。

オルタネーターノイズもバッチリ消えました指でOK

素人の調整なのでさすがにロ~プ~の耳には敵うわけはなくぅ~www

そのハンデはデカイ猫2

しかも他人の車なんてよくわからんボケーっとした顔

自分の車とは勝手が全然違う(汗)

自分の車でさえ、いまだにクセをちゃんと把握してないのにぃwww

オイラ独自の調整メニューを2周して微調整してみたけど、やっぱりシステムが違えば出てくる音が全然違うもんだねるんるん

取り付けから調整までオイラが関わっているこの車、「Garage watawata」のインチキチューン全開(爆)

クォリティー低っ(爆)

オーナーの好みもあり、今回はかなりシャッキリぴかぴか(新しい)した音となっておりますひらめき

ラーメンに例えると、「八戸ラーメンどんぶり」って感じ(謎www)

でもここまでこの車を聴いてきてわかったけど、morelのスピーカーってアッサリした音なのね。

そして先日取り付けたPHASEのアンプも力強さはあるけど、やっぱりアッサリ。

でも濃さはないけど、しっかり低音もクリアに出てるよんるんるん

まだ時間があるから、この期間に今日の調整値を基準にオーナーが味付けしてイベントへといざなわれる事でしょうグッド(上向き矢印)

今回はビギナークラスが結構アツい予感うれしい顔グッド(上向き矢印)
Posted at 2009/06/05 20:25:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年05月31日 イイね!

PHASE・・・の巻♪

PHASE・・・の巻♪オイラからの圧力???

で半強制的???

に次回のオーディオイベントに参戦する事になった友人の車の車両製作るんるん

突貫工事www

そんで何を思ったか、友人が買ったアンプは

PHASE EVOLUTION OPUSるんるん

またまたマニアックなアンプを買ったものだwww

ちなみにスピーカーは、「morel」

とことんマニアック路線を逝くらしい(笑)

配線もあり合わせの物ばかりでとりあえずアンプは助手席シート下。

デカ過ぎるアンプは後部座席の足元から

コンニチハ手(パー)してます(爆)

シンプルなこの車両のシステムは

HU:カロッツェリア DEH-P910
AMP:PHASE EVOLUTION
SP:morel ハイブリッド

デッキのネットワークでフロント2ウェイマルチシステムひらめき

ササっと簡単に調整をして音出し・・・



ノリノリですグッド(上向き矢印)
























































ノイズが(激爆)

少しだけどオルタノイズがノリノリwww

んにゃ~猫2

ま、軽自動車だしフロント周りに機材や配線が集中してるから原因追及はなんとかなるかな冷や汗

とりあえず20分くらいで簡単に調整したとは言え、音質はかなりGoodでし指でOK

これを煮詰めればもの凄くなる・・・





黒ハート


あとはオーナーが聴きこんで音を変える予定なんだが、オーディオ初心者で自分の好みの音もまだ分からない状態だから早速友人も

「デジタルマルチの罠台風

にハマる事間違いなしウッシッシ

某イベントまであと2週間あるしノイズ追求と音調整はなんとかなるかなるんるん

ちなみにビギナークラスになると思われ~手(パー)
Posted at 2009/05/31 22:05:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「当たり前の事が・・・実は当たり前じゃないんだなたらーっ(汗)
何シテル?   12/28 22:21
みんカラ2年放置の末、車の乗り換えを機に復活してみようと思います。 最近乗り換えしました。 アメ車オーナーの方・LED・カーオーディオ好きの方、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 20:44:18
【シャトルハイブリッド】DCTオイル交換 53,453㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 20:40:57
サンキューホーン取付 (マイナスコントロール車両用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 22:42:33

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
乗り換えました
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
最近乗り換えました。 希少なスタークラフト。 このご時世に「いつかはアメ車」を実現し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
MY セカンドカー 走りの5速(笑) お嫁に行きましたwww
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代所有のスカリラリン♪ ドリフト、ジムカーナ仕様 外装 ・ホイール ワークVS-K ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation