• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

watawata_gt_55のブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

TWのピラー埋め込み完了・・・の巻♪

TWのピラー埋め込み完了・・・の巻♪昨日塗装したピラーを車に取り付けるんるん

完成したので久々に整備手帳

車に付いてみると、「素人ながらなかなかイイんでないかいexclamation&question

って感じ(笑)

フロントドアのアウターバッフルのデザインと同じようにしたかったからこんな形になったんだけど、やっぱり揃うとバランスもイイ感じグッド(上向き矢印)(素人的にwww)

アウターバッフルを作った時から考えていた事をやっと実現できたグッド(上向き矢印)

構想約半年・・・製作3日ぴかぴか(新しい)

仕上がりのクォリティーはやっぱり素人っぽいけど、2メートル離れれば大丈夫(爆)

プライベーター的には70点ってトコかな冷や汗

ま、第1弾だからこんなモンでしょw

1度やってみて大体の要領はわかったから次はバッチシ作れるな指でOK

ってか第2弾とかあるんだexclamation&questionワラ

んで、肝心の音は・・・

(´▽`*;)ウフフ♪

インストール場所が変わった事で、調整も新たにやり直しパンチ

今回もさらにひらめいてひらめき今までとは全く違う手順で調整したらマジ凄いっすうれしい顔

全然変わったexclamation×2

コレは・・・だわ(謎www)

オイラの車を聴いた事がある人は分かるだろうけど、今まで以上にフロントが

バッスバスです(謎www)

そうそうひらめき

ピラー自体は左右対称だけど、P660C付属のツィーターマウントで角度の微調整が出来るからこれからもうちょっとセッティングを煮詰めないとダッシュ(走り出すさま)

ってか、オイラの車でツィーターのピラー埋め込みで初めて音を聴いたからまだ慣れないけど、なんかイイっすグッド(上向き矢印)

(・∀・)ニヤニヤ♪

なんか今回の作業は短時間で仕上げたし、「やりきった感」が強い(笑)

このまま燃え尽きそう(爆)
Posted at 2009/05/22 19:25:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年05月21日 イイね!

作業日報・・・の巻♪

作業日報・・・の巻♪こんな時間までサ行してましたふらふら

残業代ありませんwww

先日から続いてるツィーターのピラー埋め込みるんるん

今日はレザーを貼ろうと意気込みサ行開始パンチ

だが健闘の甲斐もむなしく、予想通り失敗がまん顔(激爆)

あれは誰が貼ってもシワになるわ猫2

こんな変な形じゃなきゃすんなり貼れる生地なのに・・・

一応貼る事は貼ったんだが、満足の出来るクォリティーにならずバッド(下向き矢印)

そして作戦変更ひらめき

でもレザー貼るときに塗った接着剤を剥がすのに手間取り、せっかく綺麗に下処理したピラーがガビガビwww

もうこの時点でテンパってたから、接着剤を剥がすのもソコソコにして塗装・・・

結果、塗装の方が簡単るんるん

でももうちょっと下地を綺麗にしとくんだった冷や汗

それでもパッと見、それなりだから我慢(笑)

さすが素人クォリティー(笑)

自分のだしねwww

フロントピラーだけじゃアレなんでCピラーまで同じに塗装したぴかぴか(新しい)

塗装するってわかってれば、もうちょっとパテ盛りも真面目にやっておくんだったバッド(下向き矢印)

そんなこんなでいろいろあったけど、実際自分でやってみてイイ勉強になったし実質2日で完成したと思えばそれでぉk指でOK

あとは取り付ければ完成だグッド(上向き矢印)
Posted at 2009/05/21 23:38:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年05月20日 イイね!

エントリー・・・の巻♪

エントリー・・・の巻♪来月の14日に開催される

東北サウンドミーティング

のイベントにエントリーしてきましたるんるん

エントリーはサウンドコンテストのみで行きますグッド(上向き矢印)

今回のサウンドコンテストのクラス分け方法は、今までと変わってシステム合計金額で分けられる。

金額対象になるシステムは、

ヘッドユニット
プロセッサー
アンプ
スピーカー
サブウーハー

↑コレだけのオイラのシステム合計金額は

828900円げっそり

この他のレギュレーターやケーブル、電源関係は含まれず。

82万って言ったらシステム的には1番の激戦区涙

ま、プライベーターにはそんなのは関係ないっす猫2

そしてそのイベントまでに完成させたいのが、作業途中のピラーのツィーター埋め込み。

レザーを貼りづらいだろうと思って、こないだに比べて少し角を減らして大きく成長させてみたwww

一応これが成形を終えた最終的な形になりそう。

あとはレザー貼ればイイんだけど、それが一番の問題・・・

試しにレザーをあてがってみたけど・・・




貼るの無理じゃねexclamation&question

って感じボケーっとした顔

どうしよーバッド(下向き矢印)

塗装仕上げにしちゃおうかなー冷や汗2

んー悩むぅ~がまん顔

Posted at 2009/05/20 22:51:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年05月17日 イイね!

ピラー・・・の巻♪

ピラー・・・の巻♪せっかくの日曜日なのに今日はあいにくの雨・・・雨

晴れてたらトランク製作でも再開させようかなぁ~と考えつつ・・・

雨だしなぁ~って

ボケ~っとドラゴンボール改を見ながら突然思い立った冷や汗

そぉだひらめき

ピラー作ってみよぉグッド(上向き矢印)

そぉしよぉ~るんるん

と衝動的に作業開始www

MDFでリングを作り、ツィーターの位置決め・・・

5分(爆)

そしてパテをモリモリグッド(上向き矢印)

普通に埋め込んだらつまらないから、統一感が出るようにドアのアウターバッフルと同じ感じにしたいなとわざわざ面倒くさい形をセレクトふらふら

しかも14アリストはBピラーまで繋がってて扱いづらいしバッド(下向き矢印)

盛っては削り、盛っては削りでやっとここまで猫2

しかも左右対称って難しい・・・ボケーっとした顔


右をやって飽きたら左www

左をやって飽きたら右www

大体の形を成形してラインと巣穴を見る為に軽くプラサフを塗ってみた・・・

の巻♪

まだ成形が甘いなバッド(下向き矢印)

もうちょっとパテ盛りが必要だけど今日はもう飽きた(大笑)

半日でここまでできれば十分って事で冷や汗

こんな変な形にしてから思ったけど、レザー貼りはかなり大変だろうなぁ~(by人事www)
Posted at 2009/05/17 22:15:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年05月01日 イイね!

引越し・・・の巻♪

引越し・・・の巻♪トランクのアンプラック製作の為にとりあえず機材のお引越しるんるん

機材のレイアウトはとりあえずこんな感じでいこうかなと冷や汗

サブのシールドBOXのせいでかなりトランクが狭くなってデカデカボディーのアンプがイッパイ○ッパイふらふら

狭くてレイアウトのしようがない冷や汗2

前回はローマウントにできたけど、今回はかなり上げ底www

ケーブル類も今回はちょっと綺麗に整列させてみたグッド(上向き矢印)

とりあえず固定もしたし音も出るようになったから一応走れる状態にはなったな冷や汗

ココまではいつも通りで簡単なんだけど、問題はココからだなぁ~バッド(下向き矢印)

背面、側面をどうやって作ろう?

デザインは?

ってか、楕円ってどうやって描くんだexclamation&questionテンプレートもないくせに(笑)

結局、真っ直ぐ切っちゃうんだろうなぁ~あっかんべー

さらにメンテナンスしやすいようにもしなきゃと考えると、悩みすぎて夜も眠れ・・・



















ま・・・

























す(爆)
Posted at 2009/05/01 21:51:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「当たり前の事が・・・実は当たり前じゃないんだなたらーっ(汗)
何シテル?   12/28 22:21
みんカラ2年放置の末、車の乗り換えを機に復活してみようと思います。 最近乗り換えしました。 アメ車オーナーの方・LED・カーオーディオ好きの方、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 20:44:18
【シャトルハイブリッド】DCTオイル交換 53,453㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 20:40:57
サンキューホーン取付 (マイナスコントロール車両用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 22:42:33

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
乗り換えました
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
最近乗り換えました。 希少なスタークラフト。 このご時世に「いつかはアメ車」を実現し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
MY セカンドカー 走りの5速(笑) お嫁に行きましたwww
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代所有のスカリラリン♪ ドリフト、ジムカーナ仕様 外装 ・ホイール ワークVS-K ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation