• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

watawata_gt_55のブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

James.B.Lansing

James.B.Lansingとりあえず初音出し♪

多くは語りませんwww

(´▽`*;)ウフフ
Posted at 2008/12/30 16:52:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2008年12月19日 イイね!

F#1

F#1えふわん

フォーミュラー1ではありません♪

我が

「Garage watawata」

にみんカラフレンズがやって

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!☆

ヾ(~▽~;)イラッシャイマセー

というよりオイラのホームグランドに呼びつけた(笑)

まぁ、またオーディオネタなんだがwww

アルパインのF#1 Statusのデッキ&プロセッサーを視聴させてもらう為に。

やっぱりイイね!

難しい事は抜きにして、結構好みだワン(^_^)v

オイラのとは方向性が反対だけど、凄~く勉強になった!

ま、オイラ自身が偏った考えで独創的過ぎるだけなんだけど(苦笑)

やっぱりオーディオの経験と豊かな知識、聴きこんだイイ耳の持ち主からは参考になる事イパーイ♪

自分の周りには、あまりオーディオやってる人がいないから嬉しくてかなり話し込んでしまったwww

一方的に?!(激爆)

近場にいるオーディオ仲間って貴重な存在だね(。-∀-)♪

クリスマスはボクん家にサンタさん来るかなぁ~♪









Posted at 2008/12/19 22:33:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2008年12月15日 イイね!

化けた!

ここんとこ毎日オーディオネタですかそうですか(爆)

昨日予想外のショップでのデッキ取りつけの作業になったわけだが、実はデッキのバッ直用のヒューズホルダーを家に忘れて音を出したいが為に昨日はホントの意味のバッ直をしてたんだ(笑)

それでも音出るからイイんだけど、一応安全の為に今日仕事から帰ってきてからヒューズを付けてみた!

後付けwww

んで、ちょこっと音調整。

それにしてもやっぱり操作性は抜群!

最初は、携帯電話の機種変したみたいに慣れない感じだったのも10分で操作方法をマスター。

カロはリモコンでなんでも出来ちゃうのが凄い!

ただひとつ難点は、スライドカバー壊しそう(爆)

調整幅も前のデッキの2倍くらい細やかに調整できるから大変なのは大変だけど、逆に言えば良くも悪くもどうにでもできちゃうって事。

自己流の調整方法だけど、調整の効果と違いが凄く分かりやすい。

割とイイ線逝ってるかも♪

ちょっと調整しただけで化けのカワが剥がれてきた!

昨日は酷くて聴けたもんじゃなかったからな・・・

やっぱりカロ色全開?!

でもいいデッキだ!

完璧に調整が煮詰まれば凄くなりそうな感じよwウフッ♪

でも自分で言うのもなんだけどオイラの車、なんだかカロっぽくないと思うのは私だけでしょうか?!
Posted at 2008/12/15 22:04:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2008年12月14日 イイね!

出た!

出た!朝10時から作業開始!

取り付け完了17時○rz・・・

疲れたっす!

作業開始して1時間で内装類、トランクを解体してデッキ交換始めるか!

って時にオーディオショップから1本の電話・・・

店主「LEDの球無い???」

ボク「えぇっ?!少しなら在庫あるけど・・・」

店主「ちょうだい!(・∀・)ニヤニヤ♪」

(・∀・)ニヤニヤ♪されたら仕方ないwww

って事で作業途中のアリストにバラした内装全て積み込んでショップへGO!

運転席のシートのボルト全て外して、シートをグラグラさせながらショップへ(爆)

LEDを店主に渡し、ショップでアリストのデッキ交換作業の続き!

ワイワイガヤガヤしながらなんとか1人で完成!

時刻も17時・・・

音・・・


出た!!!


当たり前か(爆)

いやぁ~、1人寂しく極寒の青空の下で作業してたら1日じゃ絶対完成してないわ!

初めてアリストに配線フル引き直しでオーディオ組んだ時は3日がかりだったもんwww

作業途中にチラっと顔見せに来た応援隊や店主の痛い視線を浴びなきゃ頑張れなかったね(笑)

肝心の音の方は・・・

何にも調整してないしちょっとしか聴いてないけどいろんな意味でヤバイっす♪

音調整が必要っす・・・

明日から調整の日々だなぁ~
Posted at 2008/12/14 22:56:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2008年12月13日 イイね!

仕込みネタ

仕込みネタ昨日悩んでたデッキ側と8ゲージケーブルバッ直の接続・・・

仕事帰りにオート○ックスに寄ってこんなモノ仕込んできたw

いろいろアドバイスはあったが、ハンダはめんどくさいし電気抵抗になりそう。

テープでグルグル巻きなんか作業が雑っぽくてイイ仕事が出来なさそう・・・

せっかくやるのにそんなの好きくないのよね、ボクwww

凝り出すと、変なトコで異常なまでのコダワリを魅せる変態なボクですw

んで、オート○ックスで小1時間考えてアースブロックを使おうと考えたわけ。

でも、意外と高いのよね○rz・・・

1個2100円・・・

14アリストはデッキ裏の近くにアース落とせそうな場所が無いからアース線も8ゲージで延長して使おうとしたらアースブロック2個必要。

4200円・・・無理だ・・・

んで、考えた結果↑の8ゲージ用ケーブルジョイント使う事にした。

840円!

2個セットだからアースにも使える。

これならアースブロックみたいに狭いデッキ裏で邪魔にならないし、イモネジ固定だから8ゲージ以下なら端子類も使わずに細いケーブルでもガッチリ固定できてハンダなんかも使わなくてもOK♪

オーディオの端子類って意外と値段高いし、1回カシメるともう再利用出来ないからね。

どうでしょう?









↓降り過ぎじゃね?!

<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/822475/p7.jpg"

↑仕込みネタPart2(爆)

スノーマンとリアルパンプキン♪

どんな組み合わせだよ(爆)

今日の午後から数時間でコレだよ○rz・・・

明日張り切ってデッキ交換の作業予定してたのに明日の朝が怖いわ・・・

作業できるかなぁ~???

天気に左右されるのは青空整備隊の宿命っす(泣)

屋根付きガレージが欲しいっす・・・



Posted at 2008/12/13 21:05:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「当たり前の事が・・・実は当たり前じゃないんだなたらーっ(汗)
何シテル?   12/28 22:21
みんカラ2年放置の末、車の乗り換えを機に復活してみようと思います。 最近乗り換えしました。 アメ車オーナーの方・LED・カーオーディオ好きの方、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 20:44:18
【シャトルハイブリッド】DCTオイル交換 53,453㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 20:40:57
サンキューホーン取付 (マイナスコントロール車両用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 22:42:33

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
乗り換えました
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
最近乗り換えました。 希少なスタークラフト。 このご時世に「いつかはアメ車」を実現し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
MY セカンドカー 走りの5速(笑) お嫁に行きましたwww
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代所有のスカリラリン♪ ドリフト、ジムカーナ仕様 外装 ・ホイール ワークVS-K ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation