• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぉにゃのブログ一覧

2021年08月20日 イイね!

レーントレースアシスト? とかで質問

正式名称は知りません。

C-HRを買って車体や車の操作そのものについては不満はありません。
アラウンドビューモニターもとても便利です。
不満があるのは余分な操作と警告のトヨタイズムです。

車線逸脱支援➡︎警告音も煩わしいのにハンドルまで勝手に動く為、原付を避けたのに幅寄せ状態になる

先行車発信警音➡︎見てりゃわかる 自分のペースってもんがあるのよ

危険察知警告音➡︎何も無いのに何に反応したのかも分からない時が多い上に、ガチで飛び出しの時に何も反応しなかった

つまりコレらの機能は不要です。
むしろ信用してると危険な部類の為、支援機能そのものを解除or無効にしたいのですがやり方がわかりません。
フロントグリルをレスにしちゃえば機能が消えるんでしょうか?
ディーラーに聞いても答える気がない感じ…というかキャンセラーでは無く機能に関する部品を車上から排除したいのですが可能なんでしょうか?


Posted at 2021/08/20 23:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HRハイブリッド | 日記
2021年08月14日 イイね!

セレナもスッキリドラレコにしたい

この記事は、【シェアスタイル】創業記念モニター募集🎁第3弾はシェアスタイルの商品からなんでも1点もってけ~ヽ(^o^)丿について書いています。

Q1.希望する商品のURL

https://item.rakuten.co.jp/share-style/nv05003/

Q2.商品の形状やカラー(あれば)

ないです

Q3.取り付け予定の車種は?

c25セレナです
Posted at 2021/08/14 23:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | C25 | 日記
2021年08月14日 イイね!

モンハン

モンハンこんにちは、ぉにゃです。
Monster Hunter Portableのパケ絵で一目惚れしモンハンデビューして何年が経ったのかはわかりませんが、以来全ナンバーをプレイしながらずっとハンターライフを送ってました。
ゲーム配信用にPCもliteながらイジってそこそこ楽しくやっていたのですが、老眼でゲーム画面が上手く見えない、そもそも動体視力が芳しくないのでスピード感が増していくゲームスタイルに着いて行けず、現作のMonster Hunter RISEをHR解放寸前まで進めて卒業となりました。
アイコンに使わせてもらってる画像はMHWの頃に友人に作ってもらったアイコンですが、普段プレイしてるキャラと好きな鬼滅キャラとして音柱を織り交ぜて作ってもらった画像になります。

YouTube TOPにたま〜に載ってくるモンハン動画を見ちゃうとまた疼くのですが、まぁ…もう自分のいていい世界ではないな…と思い留まっております。

娘が産まれてリッター2、3のFC3Sでは維持が困難な為に車の世界から足を洗ったつもりで一旦ガンプラに6年程向き合った時期もありました。だいぶ処分しましたが今でも押し入れはガンプラでいっぱいです。
誰でもそうでしょうがどの時期でもそのときのはその時の沼の事ばかり朝から晩まで考えてしまってました。
正直、またこっちの世界に来たことに迷いはあるのですが、なるべく浸かり切らない様に付き合っていこうと思います。
そうやってパッとみ中途半端でもそこそこの遊びとして、またいつかモンハンもガンプラも楽しめる老後を迎えたい所存です。

雨の盆で暇すぎてボヤッとそんなこと思った生誕47年16日目の昼でした。
Posted at 2021/08/14 12:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2021年08月13日 イイね!

フォロワーさんが増えました

オフィシャルじゃないフォロワーさんが増えて嬉しい😆
フォロバありがとうございます😊
Posted at 2021/08/13 18:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | C25 | 日記
2021年08月09日 イイね!

台風くるって知ってましたが

台風、台風っつっても此方静岡の浜松は毎年大した被害も出ず、2、3年前の台風では家屋の破損はあれど倒壊の情報は入ってきませんでした。浜松各所で停電で辛い思いをしたりはしましたが、今年の熱海や毎年台風被害に遭う九州地域や東日本地区に比べれば軽いものです。
ですので、油断してました。

昨日、ヘッドライトの黄ばみ除去作業で外してあったグリルやバンパーを適当に屋外に置いていたら転がって傷だらけです😢
過失は100%わたしですw

あーぁ😮‍💨って眺めてた目線をふとエンジンルームに移すと運転席側下のエンジンマウントが死んでいるのが目に入りました。
CVTマウントになるのかな?上側のリンクの片方が切れています。
よく見るカラーだけ残ってただ付いてるだけの状態にはなっていませんがこれはマズイ…
ざっと見てみたら運転席上は大丈夫っぽいですが、リコールを知らなかったので対策前の形をしています。
エンジン最後部下のものも怪しげですがメンバーが邪魔で確認が難しいです。(風が強くて潜るのはイヤですw)
一番高額の助手席側も見えはしませんが触診では切れている感じはありませんでしたし、(多分)ダメならグリース系が詰まっていてそれが手につくはずなので平気かと(そういったマウント系ではないのかな?知らない)思います。

次はエンジンマウントかぁ(๑•ૅㅁ•๑)
旧車だから仕方ないか…

エンジンマウントって同時に4箇所変えるべきなんですかね?
マフラーの吊ゴムみたいなマウント2個だけ変えて様子見してるとダメージが古い二つに行っちゃうってYouTubeで見た記憶があります。
情報が少ないのか見つかりません。
わたしのネット検索能力が雑魚すぎるのが要因ですがwww
Posted at 2021/08/09 07:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | C25 | 日記

プロフィール

「身内に殺された車種 http://cvw.jp/b/3361329/47637666/
何シテル?   04/06 20:15
ぉにゃです。よろしくお願いします。 コメント等で絡んでくれると喜びます。 普段はモンハンして過ごしてます。 狩り友も併せて募集中です。 フォロバ率9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 18:29:59
戻し作業3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 22:57:22
日産純正 ファインビジョンメーター C25後期→C25前期へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 16:15:20

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR 白/黒のツートンです。 残クレ購入のためしばらくは外観等々はノーマルしかないと ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25セレナを13年乗ってます(嫁さんが) 新車の頃にいじろうとしたら猛反対されてしまい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation