• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ECLIPSEのブログ一覧

2016年02月05日 イイね!

ブロアファン故障

エアコンのブロアファンが逝きました・・・

整備書の手順書を見せてもらいましたが、かなり難易度が高そうに見える。
当然のように工賃が高そうです。モーター入れて5万円オーバーかなと・・・

ファン自体はナビやオーディオを外したときに真後ろにある白い樹脂のケース
の中にあるようです。

AT用の手順書でしたが、フットのパーキングブレーキとコラムシフト、足元の
エアコンダクトをバラすようなので、運転席の左足元からアクセスし、モーター
を外すようです。
Ver.RのMT車で交換とまではいかなくても、清掃等で外した方いませんか?
クラッチペダルを外さなくてはならないのか?知りたい。また、手順書通り
でなくても交換する方法とか。

よろしくお願いします。


3日間ヒーター無しで通勤した結果、見事に風邪引きました。
08モデルで15万km、そういう時期なんでしょうけど、もう少し乗りたいな。
Posted at 2016/02/05 22:12:48 | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

ルームミラー交換

3年くらい前から毎年暑くなるとルームミラーの首がカクカクで走行中の振動でズレまくり。調べると持病で首の部分のボールジョイントのリングが割れると。
だましだましきたけどついにシビれをきらして、新品購入。交換時見たらやっぱりリング割れてました。

こんな事なら消費税アップまでに交換すればよかった・・・
Posted at 2014/05/18 23:13:48 | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

純正部品 覚書

ピロアッパーの初期不良交換も含め、計4回の交換を行なった足周り。取り付けボルトの傷みを考慮して交換しました。まずはフロントのナックルボルト。左右計4本。一緒にナット買うの忘れたけど・・・250円/本+税

品名:BOLT,KNUCKL
型番:MU000467

あと、先日高速でイキナリ外れた、アンダーカバー。たぶん大雪の時に腹擦ってプッシュリベットが何個か取れちゃってたんでしょうね。引きずってボロボロだったので新調。以外に高いね。6200円+税
プッシュリベットはネットで買った方が安いので自分で手配。計7個必要。

品名:カバー,ENGルーム R
型番:MR488695

ナックルボルト用のナットとリアショックの下側のボルトも買うかな。

Posted at 2014/04/20 10:04:50 | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月09日 イイね!

BLITZ ZZ-Rのその後2

異音での保証交換したBLITZのZZ-R。右前足のゴキゴキ音は消えました。
こまかなコトコト、カタカタは車高調のさだめ?

気になっているのは、リア。段差でのバタツキ音がハンパないんです・・・
間隔としては伸びる時の音だと思うのですが、「バタンッ」って音の大きさが
本当にハンパ無い!!同乗者がいつもビックリしてます。
いろいろ覗いたけど怪しい部分はみつからないし、なんなんでしょうね?
バネが柔らか過ぎて、フルバンプからの伸び?とかとも考えているのですが
過去にツルシの3.5kから6kは試したのですが改善せず。
有名ショップの標準が8~11kくらいなのでやってみようかとも思っています。

どなたか同じ悩みの方いませんか?
Posted at 2014/03/09 22:55:34 | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

BLITZ ZZ-Rのその後

昨年の2月に装着し、その2ヵ月後にはもう左前からの異音に悩まされ始め
メーカーさんとやり取りしながら確認を進めましたが、異音は悪化の一途・・・
結局、年末のTELで1式交換しということになりました。
で、本日交換。異音の左前はピロはカクカク、アッパー側のスラストベアリングは
ガラガラ回る状態ともうボロボロな感じでした。

あ、届いた1式は新型のZZ-R DSC仕様でした。でもDSC付けない人には
迷惑な感じですよ。モーター用のスペースを空ける為に、14mmのアッパープレート
が1枚追加されるので車高が14mmアップしてしまいます。
厚いアッパープレート作ればいいのに1枚追加って・・・異音とかの原因に
ならなければいいけど。ちなみにプレート使わずにいきたいところですが、プレート分
ストラットのボルトが長くなっているので、飛び出してカウルに当たる・・・
穴開けして逃がせばつけられますが・・・
Posted at 2014/01/12 00:21:18 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「某オークションで手に入れたGG3W純正リアスポイラーを取り付けました。リアスポイラーレス車の為、型紙作って、何度も位置確認して、勢いで穴あけしました。あまり穴を開けたくなかったので、全周3Mの車外装用両面テープと中2箇所のボルト締めとしました。
GG3Wの方が大きめでGOOD!!」
何シテル?   02/12 22:01
この度、VRの08モデルを購入した、ECLIPSEと言います。ハンドル名の通り、ECLIPSE(特に石原軍団ドラマ ゴリラに登場したガルのやつ)が気に入り三菱好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アギドJrさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 15:45:55

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2016/09/16~車検を通すつもりだったコルトVRからひょんな事でディーラーで出会っ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
B4ブリのイキナリの他界(エンジンブロー)により、急遽購入を決めました。スイスポと悩みま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation