• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

104-yuanのブログ一覧

2024年05月08日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!5月10日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/05/08 11:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月27日 イイね!

笠間稲荷神社の「車の茅の輪くぐり」

笠間稲荷神社の「車の茅の輪くぐり」6月25日、今年も行って来ました!
茨城県にある笠間稲荷神社にて行われる「車の茅の輪くぐり」。
路線バスや消防車もくぐれる大きい茅の輪をくぐって交通安全祈願を行う神事です。


以前は午前中にくぐり、午後はミニとハーレーが街中をパレードしていたのですが、コロナ禍以降は個人的にミニ友さんと2台とか3台で参加していました。
でも今年はミニが個人参加で8台も♪
神社側のご配慮もありミニで纏めてくぐってまいりました(^^)

お守りもいただき、また1年守っていただきます。




※自車の写真は立派なカメラで撮影していただいたものです。
Posted at 2023/06/27 01:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月06日 イイね!

クラシックミニ七ヶ宿パークミーティングおまけ

クラシックミニ七ヶ宿パークミーティングおまけ「クラシックミニ七ヶ宿パークミーティング」でどのくらい走ったのかの備忘録(^^)

総走行距離:837km

6月4日の走行距離:557km
自宅→会場→裏磐梯→須賀川

6月5日の走行距離:280km
須賀川→自宅

ミニ君、トラブルも無く元気に走りました♪
今日も元気です(^^)
Posted at 2023/06/06 15:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月06日 イイね!

クラシックミニ七ヶ宿パークミーティング3

クラシックミニ七ヶ宿パークミーティング3イベントは集合写真以外はかなりフリー。
お昼を外に食べに行かれる方も多く台数が減って来ます(^^;

僕等はゆっくり目でしたが、折角なので裏磐梯から…ということでツーリング開始。
あ、横浜ナンバーの僕はひたすらついていくだけです(笑)

先ずは「道の駅たかはた」
「まほろば」⁇って思ったら、この先に竪穴式住居が建ってて納得。




赤ミニさんは、ミニ乗りの習性でいつの間にか並んでました(笑)

その後は山道へ!
猿の群れに3〜4回遭遇!


ボスはずっとこっちを見てるし、子連れだしってことで慌てて窓を閉めました(^^;

磐梯山や湖を一望できる所で休憩、近くに標高900の看板がありました(^^;





その後は五色沼!
お店の営業時間が過ぎてたので駐車場で記念撮影。



猪苗代湖ではギリ夕焼けに間に合いました。



この後は須賀川で一泊。
5日の月曜に横浜までo(^_^)o

福島のミニ友の皆様、色々とありがとうございました♪♪

以上です。
Posted at 2023/06/06 13:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月06日 イイね!

クラシックミニ七ヶ宿パークミーティング2

クラシックミニ七ヶ宿パークミーティング2さて、ミニ友さんと合流後は国見ICまで高速で、その後は対向車注意的な狭くてクネクネ道を走行。
途中、ちょっと開けた所に神社があったのでお参り。

後で調べたらライダーとかに人気のパワースポットらしいです。


神社の駐車場では山道から降りてくるミニを撮影されてるポールスミスさんが居ました。

ここからは道も落ち着き、ダム湖の横を通って会場到着です。





天気良すぎて暑かったです。

お昼は道の駅で名物の「白石温麺(うーめん)」


温麺初めて食べた(^^)

3に続く
Posted at 2023/06/06 13:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@お試し さん、イベントで誇らしげにボンネット開いてました(笑)
もう6〜7年前でして、その時でも探すのに苦労したようです。」
何シテル?   08/14 16:47
104-yuanです。宜しくお願いします。 パーツ類は無ければ作る。 オーバーフェンダー以外は、基本穴あけ無しで設計してます(タッピングも嫌いww)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ 3号 (ローバー ミニ)
ローバーミニ 96年モデル「クーパー 35th Anniversary」MTに乗っていま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation