• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オルダムのブログ一覧

2023年02月27日 イイね!

君消す。。。

alt

きょうの朝、寒かったですねぇ。-20℃ですって?





alt



いや、午後からの上がり方酷すぎだろ………いい加減気温調整覚えなさい令和ちゃん!1!!!







alt

。。。そういうことです。
スターターを掛ける。ギュルギュルギュル………と情けない音でセルだけ回って終わり。充電器持って飛び出す。10分放置。
遅刻はしませんでした。

せっかくケーブルの体積の倍くらいのちょうどいい箱に入れてるし、括るまではしないでいいな。纏め用のマジックテープが邪魔で展開に手間取ったし。。。



あとはアレですね。今回壊れたもの。
前回はケーブルの皮でしたね。今日はコーン型スノースクレーパーが破砕しました。。。むっちゃ重宝したのに………



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


alt


期限があるなら、期限書いてないやつ用意すればいいじゃない。
というわけで、モダオートで拾ってきました。天下のエーモン製、なんか偏芯したやつ。
💯均で電池買ってきて点灯確認バッチリです。





alt


ヨシ!



alt


ヨシじゃないが。

なんかヘッドライトチラつくな………HID死か?と思って見てみたら、T10球だ。
右のは切れかけの蛍光灯かってくらいフラッシュしてるし左は完全に沈黙。

前回のポジション球交換から21ヶ月くらいか………ほぼ常灯運用だったし、中華製にしては保ったというべきかな?





いい加減、コレ付けなきゃな………HID以上にめんどくせぇのよな………バンパーとかバッテリーとかガンガン外してやるか………






これは衝動買いした桃味カルピスDeath。
Posted at 2023/02/27 22:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月26日 イイね!

はじめてのしゃけん。



びっくりドンキー、エッグカリーバーグディッシュ。
アッツアツの安旨感溢れるハンバーグとマヨが秀逸なサラダがワンプレートなの、天才だよなぁ………でもなんか昔より価格上がってる………?


で、なんでドンキーでランチにしたかってーとですね。








はい。車検前点検と見積もりですね。
重課税入りするくらいのクルマだし、認知してる範囲でもマフラーのセンター・タイコ間フランジが朽ちかけてたり後ろ足のブッシュはまだ換えてなかったり不安要素はちょこちょこあったんで………
てか前車のときは手続きすら全て親にぶん投げてたから自分でやるのは初めてですわね………

で、車検証とか保険証券とか納税証明書とか出しつつ点検待ち。


20分後くらいに『点検しましたので、こちらに』とリフトアップされた自車と対面。

『まず、タイヤのツラが出てるので落ちるかもです。車検当日までにはスペーサー外しておいてください』

『マフラーは……自家防錆塗装ですね?今のクルマだと刻印がはっきり見えないと駄目なんですけど、21年式のこのクルマだと問題ないです』

『足回りは大丈夫ですね。ブーツ切れもホース異常もブレーキ異常もない。』

『エンジンルーム内も大丈夫。冷却水とかも大丈夫ですね。……オイル、フルードって換えてるんですね?じゃ、今回は飛ばしますね。』

『発炎筒、期限切れてますね。新品か、LED式のに換えないとダメです』

『ローHIDの光量、ですか………純正戻しが……純正が状態悪すぎて捨てちゃった?』

『テールですか……下部反射器も上部灯も純正戻しが確実ですね。車検対応とか書いてても毎年の基準変更とか状態でアウトになったりとかありますし、反射器内に球入ってたらその場限りの処理ではダメかも』



てなわけで安く済みそうです。普通車としては。

近々掃除と車検対応弄りしないとな………

ジャンクの発炎筒漁ってきて、実家のテール取ってきて、下部反射器は取っちゃおう。どうせ無くても問題無いってかノーマルはダクトルックのメクラ板だし。
HIDはフィリップスとかの、ちゃんと大手だけど安めな感じので更新しとこ……前換えた安いやつ、もう光量落ちてきてるし………てか大手製でも価格安くなってきてるな……




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□








タミヤボディ、すっごいステッカー貼りやすいわね………







てか、ステアリング部分にフランジベアリング入れたらフランジ砕けたwwwwwwなにこれ……いや、ボールベアリングとしては機能してるからいいんだけど………
Posted at 2023/02/26 15:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月24日 イイね!

はちみーはちみーはっちっみー。




いやぁ………3期始動しましたね。キタサトは私の性癖にピッタリですよ!!!
オペラオー列伝は気にならないわけではないんですが、それよりも激重感情で殴り合う百合のようなちょっと違うような矢印がみたいわ!!!!!!










などと、こないだ仕舞った充電系ボックスをステッカーボムしつつ思う。コレ凹凸多くてやりづらいな。
いやー、市役所とかハロワとか色んなとこに投げる書類作り忘れてて………きょう一日使って8通くらい処してさっきポストに投げてきて………チョット疲れたネ。。。









で、ポスト帰りにセブン寄ったらマチタン居たので拾ってきました。






はちみーの硬さって選べるんかーい!!!
あ、お味ですね。
喉越しつるん、味ははちみつレモンが活きてるけどクドくない。舌に残すと飴かってくらいトロトロする。ようわからん。サイゲはウマ娘ワールドから聖遺物でも引っ張り出す訓練してるのか?









そういやラジコンもちょくちょく作ってます。
光漏れ阻止用でアルミテープをベッタベタに。






中空結線してたLEDをコーキング材で埋めつつ固定。1年以上前にテール殻割り用で買って使ってなかったやつ、そろそろ使わないと腐っちゃうらしいので………製造から18ヶ月でダメになるって説明書に書いてますわね………

固まるの待ってるあいだ、絨毯のうえで1帖くらいのスペースつくったのでシャシだけで走らせてみましたら、車庫入れみたいな器用な動きがふつーに出来る。
ドリフト用ステアリングワイパー、いいですわね………
Posted at 2023/02/24 01:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月20日 イイね!

#新しいプロフィール画像

#新しいプロフィール画像alt


先週末、Tコネが届きました。こんどは10ペアだったかな?ちゃんとオスも入ってたので。
マルチチャージャーのXT60メスに挿すT・XT30変換コネと、T→T・XT30分岐コネを組む。



alt


バッテリー→XT30→15mA定電流ダイオード→LEDと結線。



alt


あとで、バスコークでLED周り固めてアルミテープで遮光と配線固めしてシール貼って……






alt


💯均にいい感じの箱売ってたので、マルチチャージャー箱にしたろ!




alt


10m1口延長コード、15V6AのACアダプタ、充電器、端子がキレイに収まってる。
あとはステッカーボムでもしとくかな?







□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



alt



寒い、アイスかなんか食いたい。
💯均行くついでにノープランでドライbなんか見えたぞ?!

先日、ミン友の方がココス行って大食い大会してたらしいんですよね。美味しそうだったんで入店したんですよね。夕食で白飯パクパクした直後だったんですけどね。







alt

ココッシュですって。なんか苺フェアなんてやってるみたいですけど、苺の甘酸っぱさがダメで………







ちなみにこのこが持ってきてくれました。なんか単眼のロボ走ってきたな、と思ったら背中見せて『料理を取ってね、取ったら上にあるボタン押してね』。KAWAII



あ、ココッシュですね。
大量のメープルシロップを回しかけて頂く。フォークとスプーンだとちょっと食いにくいな。ナイフ欲しい。デニッシュを切り刻みたい。
アイスのさっぱり感とシロップの暴力的な甘さをデニッシュが中和してて、ふつーに良い。感動するほどじゃないけど、こういうのでいいんだよこういうので感。
でもやっぱナイフ欲しいな………












□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




はい。







やこぶ(Twitter @yakob_labo)先生に描き下ろして頂きました、9A-91chang(ドールズフロントライン)です。とってもえっちですね。
妄言を抱き枕スタイルに纏めて頂きました。












色相を落としてグラデを消した差分も仕上げて頂きました。
あとは緊急射爆案件な差分も………ゲフンゲフン







春になったらカッティングシート買うために江別行きかな………多色手切り逝くゾ………!たぶん。
Posted at 2023/02/21 00:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月16日 イイね!

映えすぎMAXチョコみざわ☆




うぇーい………








待って待って何持ってきたんだよヘリオスよ、みざわって何何???






□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□






昨日、バカ糞寒かったですわね。


車内気温が-21℃。いつもより30分早めにアイドリング掛………スターターは始動成功表示になってるけど車しんでる………



はい。半月前とおなじですね。始動にギリ足りないかんじ。でもこのために充電器のセットアップは済ませてある。









室内のコンセントからポスト越しに10mの延長コード→ACアダプタ→充電器→バッテリと繋いでく。






寒さで凍えてただけだね、電流掛けてやったらすぐに元気になった。









始動、ヨシ!(充電器つけっぱで始動してる………









始動できたのはいいんだけど……車内に投げてたACアダプタのコードが低温脆性で砕けました。ちょっと調べてみたら、PVCは丁度-20℃くらいで脆化するみたいですね。
今後は車内じゃなく室内保管で-20℃以上保管を前提とするとして、とりあえず治そう。









と言ってもプラグ買ってきて線剥いて付けただけです。以上




あっ今日?-18℃、昨日刺激したのが効いてか1発始動でしたね。。。
Posted at 2023/02/16 22:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年01月20日 18:05 - 19:09、
49.86 Km 1 時間 4 分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   01/20 19:09
キモヲタです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

    12 34
5678910 11
1213 1415 161718
19 20212223 2425
26 2728    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 07:55:32
[スバル レガシィツーリングワゴン]スバル(純正) クランプスティフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 07:51:55
[スバル インプレッサ アネシス]HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 22:28:25

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
SUBARU IMPREZA ANESISを虐めています。 ●整備ログ 機関 ・プラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation