• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オルダムのブログ一覧

2024年12月11日 イイね!

小細工。

alt


なんか買いました。



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□








□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




alt


付けま

alt


した。





alt


んで、なんでこんなの付けたのってーのですけど。
そもそもなんですけど、インテーク前ってグリルとインシュレータでつっぺされてるんですよね。ラジエター/コンデンサ前の空間から上方に流れてきた乱流を啜ってます。



alt



低速域で異物を吸わないようにって意図でしょうけど、コレ速度域上がれば上がるほど窒息しそうだなと。






ちなみにコレが今まで使ってたほう。すっげー小さな吸気構造物がありますね。
ンェ………コレ?でも、GH2とかのはコレすら無いのよな………




alt


シンプルに言えば、極僅かでも正面から吸わせたい。





alt
alt



インテークの正面切り欠いて、ボンネット側インシュレータも切り欠いて、オラッ開口!!!!!!

高速巡航時にEGチェックチラつくの無くなるといいな………









□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□











□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□






ブレーキ灯を新調しました。OPPLIGHTって中華のT20 2.5/21W。ファン付き。
付けるところとか商品画像なんて無くていいですよね?撮ってませんけど。ただのファン付きT20です。
今まで使ってた、というか今も下で光ってるPHILIPSの2.7Wは切れも光量低下もありません。でも発光面絞ってるので光量がイマイチだし着雪すごくって。





………すっげぇ明るいですね。発熱とかはぜんぜんです。着雪はします。音はオーディオ掛けてたら気付かない程度にはします。
それだけ。




あぁ、こんだけ明るかったら下部灯バックフォグとして機能しそうだなぁ………
今4灯化してる下部灯もコレ入れて、スモール/ブレーキ連動からブレーキ連動/手動バックフォグにしようかなぁ………いや、ポン付けしたら電流量激ヤバなのでね。燃えそう。





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□








□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□






いい加減にグラボ治します。まずは摘出。








ファンユニットをぱっかーん。







クーラーをぱっかーん。






ぶりゅりゅ………う◯こ盛り失敗。






ちゃんと伸ばして、





ファンも交換して。







あー静か。良い。






それだけです。
Posted at 2024/12/11 07:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月05日 イイね!

メモ。消しませんけど。

あー………なんぁ、お隣とフランスとシリアで大惨事になってるらしいですね。

知らん。今頭を埋め尽くしてるのは🍆で組むPCの構成だけ。





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□








□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□







GTX1070用の補修用品が届きました。

外すのめんどい………いや、ぬんって引っこ抜いてネジ回すだけなんでなんて事ないんですけどね。



それはそれとして、先日ドスパラ行ったんです。
PC工房とはかなり違う品揃えで、使い分ければいい感じに組めそうですね。

で、CPUと想定スペックは決めてたのと店員さんに声掛けられたんでぶち撒けたんですよ。
『i5-6600と同性能か以上、現代で言うローからミドル帯でWin11Ready機。信頼性の欠如したCore iでなくAM4のRyzen、チップセットはB550。電源、ソフトウェア辺りはなるべく流用。』




スバル車に乗ってそう(Boomerang)な店員さん、ぜーんぶ答えてくれました。

・i5-6600は世代が前すぎて、同性能のCPUは最早無い。使用用途やコスパからAM4のRyzen5を提案。
・B550で高コスパマザー、ありますよ。
・RAMはDDR4-2133………そこまで高くないので、性能出るやつに更新しません?32GBでもそんなに高くありません。
・OSはWin10のパッケージ版を持ってれば再認証なり再インストールで大丈夫。


『〆て、¥35000でリフレッシュが済みます!』


PC工房だとまずBTOを推されて、マザーもB550だとXシリーズ並の高価なものしか無く、組むにはイマイチでしたのよね。
CPUクーラーだけ、リテールではちょっと不安、ドスパラはハイエンドや簡易水冷しか無かったので買いにいきます。

あとケースもいい感じのミドルタワーがあったので………Amazonで見つけた異型ケースかDeepCoolか………
てか今のケース良いですね。トレンドのピラーレスはどうでもいいけども、激安帯ですら裏配線可能なケースだらけ。今のやつは配線スペース皆無なのでスパゲッティ化してます。

GPUはメモリ容量と価格のコスパでRTX3060 12GBを想定。
HDDとM.2SSDも買い足すかな………

今回は光り物部品をほぼ排除して、純黒で組みたいですわね。
光らせない代わりに、デジタルフォトフレームかフィギュア突っ込みたいですわね………。







□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□








□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□







TwitterのTLにこんなのが流れてきました。

いや、スクワットってこうやるんですの???????????
膝を直角にしなきゃいけないんじゃないの?
膝が脚より前に出ちゃいけないんじゃないん????????







反重力とか生成出来ないので、バランスを取り切れなくなった瞬間自身の脚力の全てを使って後ろに吹っ飛びます。筋トレの体をなした自◯だと思ってました。自◯なので当然やりたくないですよね。


ちがうじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



いやまぁ、やるわけじゃないんですけどね。









□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□









□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




最近、タイベルの暴れ音が大きくなってる気がします………
テンショナとベルト換えなきゃ………(←2年前から言ってる





Posted at 2024/12/06 03:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月02日 イイね!

師走。

なので色々と走ってました(違




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□









□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




先週は社内のシステムトラブルで電算処理が全然出来ず、先々週は私用でブログ書くどころか仕事すら進まん有様で………



あぁ、でも良いもん買いましたよ。



alt

alt



ファクトリーギアの営業さんが来てね………

ミルウォーキーは流石に手が出ませんけど、コレくらいなら。
でゐんのスイベルラチェとレンシュタイグとかいうドイツ製タガネ。

スイベルラチェは今までアストロ製使ってましたが切り替え皿がテュルッテュルなフッジサーンで一々手袋脱いでだったので………すごく良い………ただスイベル軸が回りすぎるので小さすぎるボルト・ナットは緩くないかな?
タガネはガチガチでいいですね。抉りに使いましたが、トラスコのが潰れるくらいの叩き方して全く刃が負けません。







alt


………はい。
スナップオンバスとかいう恐怖の集金車も来ました。

大小ストレートスナップリングプライヤー。90°型は買ってましたが、0度じゃないと出来ない作業が幾つかあるので。高い。
スリップジョイントプライヤ。ラジペン買おうとしたら勧められて。幅が変わるので、トルク要らないならデカいものも掴めます。溝切りが良くて、すげぇ使いやすいです。高い。
ブルーポイントの六角ビットラチェ。アストロのラチェが爆速で壊れてビットだけ余ってたので。コレだけは安かった。




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□









□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□






あすけんの女です。

久しぶりに親に会ったら第一声が【痩せろデブ】でした。んまぁ、残当。
で、運動だの食事管理だの言われてコレを入れてみまして。







朝食べないので、3食食わないです。3食食べないとアドバイス機能が働かないということはアドバイス機能が永遠に利用不可です。これでは利用する意味無いですね。削









………除しようとしたら、『食べなかった』という選択をすることで食べなかったという食事記録が生成されるらしいです。知らんがな。いや、チュートリアルに書いといてよ………




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□







□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



alt


alt


カレーのちから たまねぎカレー。
旨味の詰まったドロッドロのルーがいいですね。





alt


豊岡の床屋行くついでにリサイクルショップを巡ってたら、ジャンクカゴに自撮り棒が入ってました。
スマンホホ用3脚が欲しかったので買いました、300円。調べたら、Amazonで900円でした。
こんなバクテリオファージモドキでもスマホの重量ならカッチリ受けれるんですねぇ。




alt


ルーレット機能付自販機でまさかの当たり、むっちゃ気分が良いです。




alt


すっげぇツイてます。普段はぶっ飛ばす所で故障車っぽいハザードを見かけて、徐行したらパンダでした。路外に落ちた車も見ましたが俺は無事です。




ヨシッ!
Posted at 2024/12/02 04:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年01月20日 18:05 - 19:09、
49.86 Km 1 時間 4 分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   01/20 19:09
キモヲタです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1 234 567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 07:55:32
[スバル レガシィツーリングワゴン]スバル(純正) クランプスティフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 07:51:55
[スバル インプレッサ アネシス]HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 22:28:25

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
SUBARU IMPREZA ANESISを虐めています。 ●整備ログ 機関 ・プラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation