
地鎮祭を済ませたのは、いつの事だったでしょう
ずいぶんと時間が経ちましたが
今日の夕方に現場へ行くと基礎の立ち上がりの
枠がバレてスッカリ綺麗になってました♪
しかしですよ・・・ガレージに給水、給湯、排水の
配管を後から自分でやると話していたので
コンクリート部分を貫通させるためのスリーブ(紙の筒)をお願いしてたのですが
どうやら入って無い様子・・・。
ガレージ後方の基礎部分から換気扇で排気する為のスリーブも入って無い?
お願いしたスリーブは全滅の様子です!明日、打合せなんで良い回答が
もらえると良いですけどね。コア抜き7本、工務店もちでやってくれるかな~?
と言うか、コア7本も抜けるのか?戸建の検査ってどうなんだろ??
Posted at 2012/11/10 00:47:43 | |
トラックバック(0) |
マイホーム | 日記