2008年01月25日
今週の22日の夕方にガソリンを満タンにして以来、今日まで1度もストリームを走らせていません……
ましてや自宅から少し離れた駐車場まで一度も足を運んでいません( ̄0 ̄)!!
予定では明日も放置するつもりだったり………(汗
某検索サイト提供のニュースによれば、今年の正月はガソリン価格高騰の影響で遠出やお出かけを控えた家庭が多かったらしく、街を行き交う車の台数が激減したんだとか。
ふ~ん…
そういえば、私も元旦に放置プレーしちゃってたなぁ(--;)
原油高騰の問題は今に始まった事ではないのですが、今年になってから私も気にして乗らなくなりました(@_@)
昨年末にやったオイル交換の選択をミスしたせい(?)なのか、平均燃費も-1kmと急下落。最近の株価と同じです(爆)。
因みに、選んだオイルはMobil1 ECの0W-20で、お店のカタログではこの粘度が最適らしく……
次の給油がいつになるのかなぁ(^^;)
Posted at 2008/01/25 23:13:32 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2008年01月21日
昨日の話題になってしまいますが、運転免許を更新してきました。
って、それだけならフツーの事のように思えますが、一つフツーに思えない事もありまして……(--;)
今回の更新を迎えた事で、私も中型免許に格上げされました(^^)
実はそれがフツーに思えないのです……
これまでの免許区分は『普通』のみだったのが、たった1回、それも数時間程度の講義を受けたというだけで事実上ワンランク上のカテゴリーでもある『中型』が運転できるようになったという事が不思議でならないのです(^^;)
言い方を変えれば、たった4千円前後の出費だけでこれまでよりも大きいサイズの車を運転できるようになっちゃった(笑)
って事でいいのでしょうか????
何の実技もなしに得をしたのか、講義だけで損をしたのか……
何だかよく分からなくなってきました。
更にツッコミを入れれば、条件等欄に新たに記載された『中型車は中型車(8t)に限る』の文字。
……………これも言いたい事がさっぱり分かりません(汗
つまり…、総重量8tの中型車しか運転しちゃダメって事なのでしょうか?それとも、積載量8t??8t未満限定???マイクロバスは??11~29人までの中型車が運転可能と教わりましたが、果たしてそれはどこまでが本当の事なのでしょうか?????(@_@)?????
あぁ、もう頭痛い…。
免許を取ってからこれまでの6年間で、2tトラックはおろか、一番大きなサイズでもエリシオンしか運転した事がなかったので、正直「いいのかなぁ?」と思うばかりです。その前に、4t超のトラックに乗ることはないでしょうが……(苦笑)。
Posted at 2008/01/21 21:52:33 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記