• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年10月27日

サビが。。。

サビが。。。 リアハッチのダンパー付け根あたりにサビが発生しています。

バラしてみたところ。。。ワッシャーのみサビサビで、他はほとんどダイジョブのようでした(^^)


ワッシャー交換後
少しキレイになりました(^^)


整備手帳
ブログ一覧 | Z31 | 日記
Posted at 2010/10/27 18:14:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨明けて空気密度は弱含む
CSDJPさん

愛方がいつの間にかにミャクミャのス ...
P・BLUEさん

タイヤに新車時の艶を
ふじっこパパさん

参院選期日前投票行ってきました!
kuta55さん

7月18日・04:15頃のお月様
どんみみさん

このシルビア(&ガゼール)の販売戦 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年10月27日 18:30
気が付いたらすぐに直す!
kuni。さんの良い所ですよね~
見直さなきゃ^^;

myZ31は琵琶湖から帰って以来
車庫に眠ってます(笑)
なのでネタがありません・・・
ある事はあるのですが
職業上書けないでしょう(爆)
コメントへの返答
2010年10月28日 18:26
気が付いたらってすぐって。。。
実は数ヶ月経ってたりして。。。なんですよ。なので見直す必要ナシです!

実はコレがワタシの「開かずの間」だったりします。実際、ボディ側がサビて無くて良かったです♪
ネタ!?
FLATさん。。。

そのネタは×にしましょう(^^)/
2010年10月27日 19:08
おつかれさまです。
シーリングに見えるゴムが可愛らしくて最高です♪

早めに対処してよかったですね。
コメントへの返答
2010年10月28日 18:31
こんばんは(^^)/

実はコレはワタシの「開かずの間」でした!!!ボディ側がサビて無くて良かったですよ~♪

ゴムが可愛らしいッスか!?
ソコにツボがありましたか~(^^)
2010年10月27日 21:38
こんばんは!

機械系よりボディに気を使う年式になりましたね。
錆は奥が深いので注意が必要ですね。
アニバは手遅れなので諦めましたよ。(笑
(*^_^*)
コメントへの返答
2010年10月28日 18:35
こんばんは(^^)/

やっぱ。。。サビはめちゃくちゃコワイです。

アニバ。。。手遅れなんですね!!!

じゃぁ。。

ワタシが「激安♪」で引き取りますよ~(^^)/
2010年10月27日 21:51
ボディだけは交換のしようがないですからね

いつまでもピカピカで
コメントへの返答
2010年10月28日 18:40
こんばんは♪

ボディの交換は出来ませんからね。。。サビはめちゃくちゃコワイです。

今回はワッシャーだけで良かったです(^^)


2010年10月27日 22:03
今晩わ。
単車を中古で買った時、いの一番でやった事が
ボルトナットワッシャー類を片っ端からステン
に変えました。

近場のホムセンが恐ろしく保有サイズが豊富で
頼もしかったなぁ。

鉄を使って電位差で先に錆させて本体を守る
という考えもありますけどね。
コメントへの返答
2010年10月28日 18:45
こんばんは♪
おぉぉ。。。単車で同じような事をされてた事がありますか!!!

ウチの近くのジョイフル山新も結構サイズは揃いますよ♪

電位差のお話。。。メチャクチャ参考になりました~
m(_ _)m

ありがとうございます(^^)


2010年10月28日 10:06
けっこう錆びてますねぇ|)゚0゚(| ホェー!!

COPENも錆びるボルトを使用されてます_| ̄|○
コメントへの返答
2010年10月28日 18:51
結構。。。サビてました~(T_T)
とりあえず。。。ステンのワッシャーに交換しましたがコレで良かったかは。。。「???」ですね。

様子を見て、フレキシブルに対応したいと思います
(^^)/
2010年10月28日 11:51
ボディに感染していなくて良かったですね
(ノ゚O゚)ノ
早期発見、早期対応
さすがKuniさん!
いつまでも、大切にしてあげてくださいね
コメントへの返答
2010年10月28日 18:55
そうなんですよ!!!
ボディに感染してなかったんでラッキーでした♪

実際、ボディ側もサビているだろう。。。って思っていたので~

あ~実は「早期対応」では無く「開かずの間」でしたぁ~ヾ(;´▽`A``アセアセ
2010年10月28日 14:42
み、耳が痛いです(>_<)
あっしもサビサビ、しかも若干曲がってます。
なんとかせねば。


放置しっぱなばかりだ(反省)
コメントへの返答
2010年10月28日 19:03
ワタシはコレが「開かずの間」だったんですが。。。実際は大したことが無くって良かったです♪

紅愛さんのZもサビサビっすか!!!

やっぱ同じ所がダメになるんですかね~(><)







プロフィール

「アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会 http://cvw.jp/b/336224/48383775/
何シテル?   04/21 07:53
現在はZ31・300ZRとDA64W・エブリィワゴン(サブ)所有です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
エブリイのエンジンが終了(約20万キロ)したためキャリイに乗り換えです。2021年11月 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
15年ぶりに300ZRに乗ることになりました。前はATの黒、現在は5MTの白です。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
嫁車をZ32コンバチからエブリィ(DA64W4型)に変更しました。 *2021年11月に ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
ZOOMER 2011年4月から通勤の相棒になりました。 *2016年5月過去所有

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation