• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年12月14日

夕暮れ

夕暮れ 15時くらいにサァ~と雨が降ったんですよ…その後すぐに晴れて気持ちよかったんです(マイナスイオンのおかげだなぴかぴか(新しい))

たまたま仕事が早く終わったので少し遠回りしてこの写真を撮りました…がexclamationピンボケ気味exclamation×2
雲ひとつ無い夕暮れ空でした…わーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | Z31 | 日記
Posted at 2007/12/14 17:28:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大菩薩嶺プチハイクからの、、くるり ...
なうなさん

キャンペーンのご案内です♪ ( ^ ...
すて☆るび夫さん

【乗り鉄 ハイドラ】 ハイドラ埼玉 ...
{ひろ}さん

小倉 菓匠きくたろう
mimiパパさん

✨もっと強く抱きしめたなら✨
Team XC40 絆さん

スリップサイン🚘
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2007年12月14日 20:47
おつかれさまです。
冬の景色は透明感があって綺麗ですね。
V6エンジンも熱ダレしないし、Zの季節かも!
コメントへの返答
2007年12月15日 18:26
雨上がりで空気が気持ちよくて…GOODでした手(チョキ)
少し寒かったですけど…

冬場は水温計を気にしないで良いですからね~わーい(嬉しい顔)
2007年12月14日 21:05
滅茶苦茶・・・格好イイですね
現代の車みたいに厚ぼったく無く・・・
シャープなラインが良いですね
本当に絵になる車ですね
それに・・・
ナイスなロケーションです!
コメントへの返答
2007年12月15日 18:32
お褒め頂ありがとうございます
最近の車はボンネットとノーズが高いですよね…安全の為とかなんですかねぇ

ロケーション良いでしょうグッド(上向き矢印)
最近開通した道なんですけどあんまり交通量が多くないんです(何のための新しい道なんだろう?)

まぁ写真を撮るのには良いのでヨシとしますわーい(嬉しい顔)
2007年12月14日 22:37
他の車もなく^^良いロケですね!!
車高も決まっててカッコいいですね~
ほんと絵になるクルマだ!!
コメントへの返答
2007年12月15日 18:37
ありがとうございます
交通量が少なく何のための道?って感じなんですけど指でOKです

☆FLAT☆さんも来春が待ち遠しいですねわーい(嬉しい顔)
2007年12月15日 23:27
なかなかに気持ちの良い風景の一瞬ですね~♪
いいな~♪
いいな~♪

私もいつかは、こんな風景をバックに撮影したです~♪
(ヤッパ!Z君のホワイトボディーもカッコイイ!!)
コメントへの返答
2007年12月16日 20:13
ありがとうございます
日没の頃だったと思います

雲が全然無かったんですよ~
写真をもっと上手に撮れれば良かったんですけど…がく~(落胆した顔)

黒Zの公道デビューを心待ちにしてますわーい(嬉しい顔)
2007年12月17日 2:41
こんばんは。
イイ感じの写真ですね。
ブリフェンがカッコいいです・・・。

茨城はオイ○ーズやビー○ラインとか
楽しいドライブコースが多くて好きです^^
コメントへの返答
2007年12月17日 9:27
ありがとうございます

少しピンボケ気味でしたがまずまずかなぁって思っていますわーい(嬉しい顔)


←コレって何処だろう?ゴメンナサイ分らないです~冷や汗

教えて下さい耳

プロフィール

「アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会 http://cvw.jp/b/336224/48383775/
何シテル?   04/21 07:53
現在はZ31・300ZRとDA64W・エブリィワゴン(サブ)所有です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
エブリイのエンジンが終了(約20万キロ)したためキャリイに乗り換えです。2021年11月 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
15年ぶりに300ZRに乗ることになりました。前はATの黒、現在は5MTの白です。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
嫁車をZ32コンバチからエブリィ(DA64W4型)に変更しました。 *2021年11月に ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
ZOOMER 2011年4月から通勤の相棒になりました。 *2016年5月過去所有

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation