• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりパパ2のブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

千里の道も3歩目で立ち往生⁉️ お訪ね編

電気が苦手なくりパパ2と申します。

素朴な疑問が有り、投稿させて頂きました。

たまたま見た内容ばかりがそうなのかも知れませんが、リレーの作動電源は常時電源から供給する回路ばかりに思えます。
なぜ常時電源なのでしょうか❓️

電源確保でしたら、アクセサリー電源やイルミ電源(スモール)でも供給出来そうに思うのですが…
いったい何故なのでしょうか❓️

ご教示お願い致します。
Posted at 2022/04/16 21:06:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月16日 イイね!

リレーを訪ねて三千里⁉️

リレーを訪ねて三千里⁉️電気に弱いくりパパ2で御座います。
なかなか見つからないエーモンの1558❗️
本日、頼みの大型バイク用品店3件梯子しましたが…どこの全店舗さんも在庫が無いとの回答(レジ前で悲しいお客さんになってました)
どのお店の方も親身になって対応して頂きましたが、無いものは無いですねっ😖💦
ちなみに本日梯子したバイク用品店は
2りんかん様
ナップス様
ライコランド様
の3件です。
幸い自宅からどのお店も然程遠くなく、軽いドライブと考えれば天気も良いので仕事のストレス発散に丁度良い感じではありますが。
そんな中、しつこくネット通販探したら…先日キャンセルされたショップで在庫確認中ですが、再度受付てくれました。
その後メールで来月中旬発送予定との連絡を頂きましたが、「申し訳ありません。お客様の注文にお応え出来ません。」とメールが届くのであろうと悲観的になっております。
一応待つことにしますが、折角少し勉強したし、ご教示頂いた先生方にも申し訳が立たないので、別回路を考えてみようと少しでも前向きになっております。
いったいいつ完成することやら…


その前に、このごちゃごちゃ何とかしないとです。配線の練習には丁度良い課題です。

3歩進んで2歩下がります。


Posted at 2022/04/16 16:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月16日 イイね!

エーモン リレー 1558入手困難⁉️

エーモン リレー 1558入手困難⁉️電気の苦手なくりパパ2と申します。
フットライトとドアカーテシを同時に出来るだけ簡単な回路で付けたいと思い、先生方のご指導の下回路を考えておりますが、絶対に必要だと思うリレーが入手出来ません。
どうやら約2年前にエーモンさんは生産中止としているところまでは分かったので、ネットやバイク用品店まで徘徊して在庫を持っているお店を探しております。
親切な店員の方が全国の支店まで調査して下さいましたが、有りませんでした。
そこで再度自作可能か否かネット検索していると…

この様な記事を出されている方がいらっしゃいます。
チャタリング対策として接点リレーの改良をされている様ですが、知識の無い私にはちんぷんかんぷんで…
この様な仕組みでチャタリング対策が可能なのでしょうか?
ご判断出来る方がいらっしやいましたらご教示お願い致します。
Posted at 2022/04/16 11:23:15 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「来月早めの車検を受けようとマイDさんにお邪魔しております。我コアファイターも150,000kmに近付きますのでこの機会にエンジンマウントも交換する予定です。しかし…パーツになると高い‼️工場出しの8倍~10倍の価格に‼️頑張って原価下げてもメーカー様に献上かぁ😢⤵️⤵️」
何シテル?   06/22 11:04
エンジンは背中の後ろか股の下
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ステアリングガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:13:38
マツヤマ機工 Ⓡ タイヤハウスクリップ 👨‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:50:42
エアコン洗浄とACフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:14:49

愛車一覧

ホンダ S660 コアファイター弐号機 改-KAI- (ホンダ S660)
エンジンは背中の後ろか股の下‼️ MR-S(コアファイター初号機)からの乗り換えです。 ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
ご主人様(あっ😅世間では奥さんと呼ぶらしい)の日常車です。居住県代1号です。 今日で1 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード パイルダー (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
もう26年と半年の付き合いになります。 これに乗りたくて限定解除しました。 が、定年を迎 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
家族の車です。 乗り手は車に興味無いので、メンテナンス等は私の担当です。😁

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation