ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ひでのでしのつぶやき日記]
ひでのでしのつぶやき日記のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ひでのでしのつぶやき日記のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年11月22日
ホンダ スクーター ディオ ボデー全塗装
ホンダ スクーター ディオ AF62 ボデー全塗装 完成状態で出来る範囲で塗装を剥がす 150番 ボデーを外す 横スライドのはめ込み式になっているので、両サイドのロワーカウルを初めに外す 150→400番で研磨後 脱脂 塗装 プラサフ→カラークリア 組立 横ス ...
続きを読む
Posted at 2025/11/22 16:38:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年11月20日
VW ザビートル サイドミラーレンズ剥がれ
VW ザビートル サイドミラーレンズ剥がれ 取外しは、ミラーの向きを外側上向きにして指を内側の下から入れて外す 樹脂ステー 表 樹脂ステー 裏 ミラー鏡 表 ミラー鏡 裏 樹脂ステーの表側を200番で軽く研磨&脱脂。 ミラー鏡の裏側を脱脂。 樹脂ステーの表側にガラ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/22 05:22:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年11月15日
ベランダ 排水口 パテ埋め
ベランダ 排水口 パテ埋め ベランダの排水口の水溜まり対策 下地は研磨せず脱脂だけして FRPパテ盛り FRPパテ 牛乳パックトレー FRPパテを400番で研磨後 薄付パテ 薄付パテ 400番研磨後 プラサフ&クリア コーナーにバスコーキングして完了 バスコーキング ...
続きを読む
Posted at 2025/11/20 06:50:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年11月15日
田んぼ コンバイン こき胴掃除
三菱コンバインMC12 こき胴掃除 こき胴下側 こき胴上側 網は上から出し入れする 網が下側まで届いた 蓋をセット
続きを読む
Posted at 2025/11/15 18:40:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年11月09日
田んぼ コンバイン ラジエター液交換
三菱コンバイン MC12 ラジエタークーラント交換 液を抜く 錆!? ・ラジエターを水道水ですすぐ ・エンジンをかけた状態ですすぐ 上から水を入れっ放し 下から水を出しっ放し ・洗浄液と水道水を入れてエンジンをかけて、30分放置 アイシン ラジエターフラッシュ ・洗 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/09 02:58:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年11月08日
ホンダ ストリーム ボデー塗装
ホンダ ストリーム ボデー塗装 やり方 https://www.99kobo.jp/sp/repair/body/03_wonderful.html#proc00 キャリパー跡 くぼみ、キズ修理 耐水サンドペーパー150〜300番で塗装を削る 厚付けパテ 薄付けパテ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/09 18:22:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年10月28日
VW ポロ スロットルバルブアダプター交換
VW Polo DBA 6RCBZ スロットルボデーアダプタ交換 (症状) エンジンはかかるが、吹け上がらない エンスト寸前のような感じ (警告ランプ点灯) エンジンチェックランプ EPC タイヤ空気圧 横滑り防止装置 (OBD2 ダイアグ) ・スロットルバルブ ポテンショメータ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/29 07:57:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年10月14日
LEDデスクライト修理DIY
LEDデスクライト修理DIY LDY1318A (症状) LEDデスクライトが灯かなくなった 球切れ交換はできず 本体丸ごと交換になるので とても高くつく (DIY) LEDバーライトを使って修理する
続きを読む
Posted at 2025/10/14 21:55:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年10月12日
田んぼ 稲刈り
田んぼ 稲刈り グローが消えてからエンジンをかける エンジンをかけるときだけクラッチを踏む エンジン回転数をイネに合わせる エンジンに負担のない稲刈りスピードにする レバー奥 脱穀 レバー手前 刈取 ・遠くのミカちゃんからやる ・稲が湿っていると脱穀が大変 エンジ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/12 03:34:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年09月25日
ホンダ スクーター リヤマッドガード割れ修理
ホンダ スクーター Dio ディオ AF62 リヤマッドガード割れ修理 リヤマッドガード割れ 樹脂をハンダごてで溶着 パテ埋め 400番で研磨して脱脂 バンパープライマーを塗布し つや消し黒で塗装
続きを読む
Posted at 2025/11/22 13:00:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
次のページ >>
プロフィール
ひでのでしのつぶやき日記
ひでのでしのつぶやき日記。 http://yadokaritsubuyaki.cocolog-nifty.com/
4
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
耕運機 ( 1 )
YBR125 ( 2 )
ザビートル ( 3 )
愛車一覧
ヤマハ YBR125
ヤマハ YBR125に乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation