• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでのでしのつぶやき日記のブログ一覧

2024年12月12日 イイね!

スズキ スプラッシュ エアクリーナー交換

スズキ スプラッシュ エアクリーナー交換スズキ スプラッシュ エアクリーナー交換









交換前品のほうが つくりが断然豪華?!


Posted at 2024/12/12 08:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月23日 イイね!

スズキ スプラッシュ スピーカー修理

スズキ スプラッシュ スピーカー修理スズキ スプラッシュ スピーカー修理

スピーカーから音がでない

コネクタがサビて固着
錆 導通不良





防水ギボシ






ドアトリム ネジ2つ、クリップ数個



Posted at 2024/11/23 19:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月22日 イイね!

スズキ スプラッシュ ブレーキフルード交換

スズキ スプラッシュ ブレーキフルード交換スズキ スプラッシュ ブレーキフルードエア抜き




ジャッキアップポイント


ブレーキフルード ホース













Posted at 2024/11/22 13:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月18日 イイね!

スズキ スプラッシュ グリル 塗装 DIY

スズキ スプラッシュ グリル 塗装 DIYスズキ スプラッシュ グリル 塗装 DIY

1.洗車
2.脱脂(シリコンリムーバー)
3.マスキング
4.下塗り バンパープライマー
5.色付け ペイント つや消し黒
6.上塗りクリア

〈グリル〉
・塗装前
  薄黒


・塗装後
  真っ黒

 
  
Posted at 2024/11/18 23:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月13日 イイね!

スズキ スプラッシュ バンパー塗装 DIY

スズキ スプラッシュ バンパー塗装 DIYスズキ スプラッシュ 塗装 バンパー、サイドミラー、ドアハンドル DIY

樹脂部分の塗装劣化をDIYで塗装
 バンパーの塗装浮き
 サイドミラーの塗装はがれ
 ドアハンドルの塗装色落ち

<作業の流れ>
・耐水ペーパー
  400,600,800番で
  浮いた塗装を水をかけながら
  削りはがして、段差がないよう
  にする
・洗う
・油膜を取る(シリコンリムーバー)
・マスキングする
  境界をマスキングテープで
  マスクして、その後新聞紙で覆う
  新聞紙で覆うのは下が先で上が後
・下塗り バンパープライマー
・色付け カラーペイント 赤ZCF
     1本でちょうど足りた
・上塗り クリアペイント

 スプレー作業は、近くから一度に
 塗装するとダレるので
 距離をとって薄く重ね塗りする。
 リヤバンパにスプレーするときは
 リヤゲートを開けた状態で作業する
 と、車室内がシンナー臭くなって
 しまうので閉めた状態で作業する

(塗装後)






・思った以上に同色で驚いた
・ぱっと見綺麗になればオッケイ



Posted at 2024/11/14 00:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ひでのでしのつぶやき日記。 http://yadokaritsubuyaki.cocolog-nifty.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
ヤマハ YBR125に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation