• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月24日

巨っ巨、巨大な… (・o・;

巨っ巨、巨大な… (・o・; 突如、我家に巨大な黒岩がやってきました。
その正体は、高知県産の黒岩(にいたか)です。
分かりやすく言うと、大きな梨なんです。
もちろん、いただき物です。 ^^ヾ
なんと、その直径は約13cmにもなります。
店で見かける普通の梨の1.5倍くらいかな ^^;
大きいので皮を剥くのが大変そうなんですが、中身は
すごぉ~い甘いんですよ。
早速、こんばんにでもいただこうかなぁー。(^O^ /
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/24 11:32:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

玉川温泉に行って来ました
R172さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

口直し
アーモンドカステラさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年10月24日 15:47
こんにちは!

写真、家並みの大きさみたいに見えますね。(笑)
でも、実際13cm前後とは大きい!
食べがいがありますね~。
(^^)/


コメントへの返答
2008年10月24日 21:16
のび~さん、こんばんは ^^ヾ

家並の大きさっぽいですね。
オーリスにベルファイアまで余裕で入りそうな大きさです。^^;
まだ食べれてないのですが、食べごたえありそうです。
もうすぐしたら食べます。
よかったら、のび~さんもどうですか?
2008年10月24日 21:32
新高、うちにもありますよ。
息子が学校での梨園見学の時にもらってきたらしいです。
甘くて美味しいですよね^^
個人的には、もう少し早く出る幸水かな?豊水かな?が好きです。
コメントへの返答
2008年10月24日 22:15
ミロリさん、こんばんは ^^ヾ

学校で梨園見学なんてあるんですね。
何故か妙に羨ましいです。
甘くて美味しいですね。
あ、幸水?豊水?も美味しいですよね。
週末は、鳥取にでもドライブ行こうかなー。
2008年10月25日 4:10
山口にも大きな梨・豊水梨がありますよ!!
同じように直径が12~13㎝です。

先日、食べました(^O^)/
美味しかったです!!!!

コメントへの返答
2008年10月25日 10:16
みこりんさん、こんにちは ^^ヾ

へぇ~、山口にも有るんですね。
それは是非行ってみたいです。

もう食べられましたかー ^^;
梨って美味しいですね。
2008年10月25日 19:48
写真見る限り
13㎝じゃなくって13mですね
そんな巨大物体誰がどうやって運んできたんでしょう(笑)
コメントへの返答
2008年10月26日 0:06
パパさん、こんばんはです。

あっ、単位を間違えましたね(汗)
この新高は13m物でした。
運送屋さんも大変だったでしょね。
トラックに積めたんでしょうか?

プロフィール

「京都から仕事帰り
ちょっと寄り道して、レーザービーム撮ってきた🤭
手が凍るような寒さでした。

#京都 #京都タワー #レーザービーム #夜景撮影 #クルマのヘッドライト 光跡」
何シテル?   01/16 21:39
60ハリアーのオーナーです。 車高が低いクルマから初めてSUVに乗り換えました。 みなさんの投稿を参考に少しずつイジっていきたいのでよろしくお願いします(^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新車が昨日からの雨で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 15:20:33
HARRIER 06.06.2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 23:52:26
真っ黒なパートナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 01:01:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー ハリぼぉ〜 (トヨタ ハリアー)
車高短からSUVに乗り換えました。視界もいいし乗り心地も快適(^-^)/ 燃費がいいか ...
その他 その他 その他 その他
我が家の愛犬 moca♂ です。 2008年10月12日産まれ(熊本) 仕事:我が家のセ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.11.11 NEW CARRY 納車と同時に廃車しました。 実家で長い年月、頑 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
常に進化を続けてきたNSR250R こいつは速かった! スリムでコンパクト 2ストV型2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation