• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月22日

こんな大きなガレージが… (((・o・ ;

こんな大きなガレージが… (((・o・ ; 今日も朝から中途半端な雨がポツポツと…
時より冷たい風がスゥーと吹いて寒い >_<。
雨が降ればクルマも汚れてしまいますね。
と言っても、我が家の AURIS、モトモト汚れて汚かったので、雨が汚れを洗い流してくれてたりします。(^^;
私が住んでるマンションの立体駐車場って、隙間から砂ボコリのようなものが入ってくるんですよぉ~
風邪が強い時期になると、1~2週間でクルマのボデェ~は白~くなってしまいます。(ToTy^^^
そこで、我が家は新しいガレージを購入することになりました。(^^ v
しかし、大き過ぎたようで… 入口がない… ショッピングセンターにあるパーキングのような…
オーダーミス!! いや、入口が無いのは製造ミス!! かもしれん (・_・;

んっ、使用方法を間違ってるのかぁー ← コレ、誰でもわかる

またまたこんなアホっぽいブログになっちゃいまして(^^;  すいませーん m( _ _;)m
実は、ペットショップに置いてあったガレージ!?なんですよぉ~ (^^;

その名を、“モカガレージ” と名付けました。
もちろん、我が家の モカ を停めるガレージなんです。 ← コレも誰でもわかる


■ ガレージが開くのを待ってるようです______________ ■おっ、頭から突っ込みました_____________

スクスク育つ我が家のモカ、今までは腕の中へ抱き込んで片手にエコバック持って お出かけしていたのですが、大きくなって体重も増え、お出かけ用ガレージを買うことになりました。
少々暴れても大丈夫です。 そんな簡単には脱出できません。 安全で安心です。
目的地へ着いてドアを開けると、すごい勢いで飛び出てきます。 やっぱり外がいいのかなぁ~(^^;
ブログ一覧 | ペット
Posted at 2009/01/22 11:30:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年1月22日 13:08
さすがにそのガレージは入れませんね(笑)
居住性はよさそうですけど★

凛々しくなってきましたね~(^-^)
やっぱり男の子といったところですね!
コメントへの返答
2009年1月22日 15:56
ムゲン★さん、こんにちは~ ^^ヾ

やっぱり… ^^;
このガレージ、オーリスに乗せて持って帰ってきましたからね。
そのガレージにオーリスで入ろうとは…
トぼけタ話です ねー。

凛々しくなってきましたよぉ~
男の子ですから少々ヤンチャでもOK!!です。
元気に育ってほしいですから(^^ヾ
2009年1月22日 13:19
うちは普通のバッグにいれちゃったりします(^▽^;)
財布やら、ポーチやらがはいっているバッグに…

モカちゃん
毛がまだ赤ちゃんぽくてモコモコでかわいい♪
コメントへの返答
2009年1月22日 16:03
雅 ♪さん、こんにちは~ ^^ヾ

奥様のバックに入れると色々な物を破壊してしまいそうな勢いなんです。
ついでにバックも… (^^;
エコバックではかわいそうなんでガレージを買っちゃいました。

モカ、毛はモコモコしてかわいいですが、抜け毛は激しくて >_<;
毎晩、ブラッシングされてますよ。
2009年1月22日 17:07
入ろうとしてるモカちゃん可愛い★

うちの犬はでかくて移動は軽トラです(笑)
コメントへの返答
2009年1月23日 15:11
☆ひろにゃん☆さん、こんにちは~ ^^ヾ

入ろうとしているモカ、何か警戒しているような後足なんです。
中を確かめるように入っていくのですが、すぐ出てきます。^^;

私の実家の犬も大きいので軽トラorキューブで移動ですよ。
大きいと乗せるのも大変ですね。
2009年1月22日 21:24
ガレージ持っとりませんが、
うちのバカ犬は、車酔いしちゃうので
バスタオルが必須です…orz

オーリスには乗せないですけどね(^^;;
コメントへの返答
2009年1月23日 15:16
egu1224さん、こんにちは~ ^^ヾ

私の実家の犬も車酔いするのでバスタオル&ビニールが必需品なんです。
あまり乗る機会も無かったのでクルマは苦手なんですよぉ~。

モカは、春の宮崎遠征に向けて車慣れさせようと思ってます。
飛行機にも慣れささないと (^^;
2009年1月22日 22:33
こんばんは~。

モカくん、ガレージに入るのに抵抗ないみたいですね。
以前飼っていた愛犬は新しい犬小屋にさえ警戒して大変でした。
(^^;

これならお出かけ時も安心して連れていけますね。
そういえばモカくんは車酔いします?
私は車好きのくせにてんでダメです。
(●´艸`)フ゛ハッ
コメントへの返答
2009年1月23日 15:26
のび~さん、こんにちは~ ^^ヾ

モカなんですが、ガレージに入ってもスグに出てきます。
興味有りながら警戒心もあるようで…
中に入ると携帯オムツをオモチャと思って振り回すんです。^^;
目的地に着く頃にはメチャクチャです。

でも、これが有ると安心してお出かけができそうです。
あっ、そう言えば、のび~さん車酔いされるんでしたよね。
モカ、最初は怖がってましたが、今は外の景色をキョロキョロと眺めながら奥様と遊んでますよ。
カーナビの音声が気になるようですが…
(^3^ /
2009年1月23日 3:24
モカくん…カワイイ(*^_^*)

コメントへの返答
2009年1月23日 15:32
みこりんさん、こんにちは~ ^^ヾ

あっ、パッと見カワイイのですが、何か企んでるようです。
何にでも興味心身で、遊ぶオモチャを探してるような表情です。
見つけると モカハウス へ運びます。
昨日は、奥様のスリッパが…(^_^;

プロフィール

「京都から仕事帰り
ちょっと寄り道して、レーザービーム撮ってきた🤭
手が凍るような寒さでした。

#京都 #京都タワー #レーザービーム #夜景撮影 #クルマのヘッドライト 光跡」
何シテル?   01/16 21:39
60ハリアーのオーナーです。 車高が低いクルマから初めてSUVに乗り換えました。 みなさんの投稿を参考に少しずつイジっていきたいのでよろしくお願いします(^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新車が昨日からの雨で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 15:20:33
HARRIER 06.06.2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 23:52:26
真っ黒なパートナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 01:01:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー ハリぼぉ〜 (トヨタ ハリアー)
車高短からSUVに乗り換えました。視界もいいし乗り心地も快適(^-^)/ 燃費がいいか ...
その他 その他 その他 その他
我が家の愛犬 moca♂ です。 2008年10月12日産まれ(熊本) 仕事:我が家のセ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.11.11 NEW CARRY 納車と同時に廃車しました。 実家で長い年月、頑 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
常に進化を続けてきたNSR250R こいつは速かった! スリムでコンパクト 2ストV型2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation