• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月10日

何をワイドに照らそうかと・・・

何をワイドに照らそうかと・・・ 日曜日、あるブツが欲しく某カー用品店まで行ってきました。
予想通り 目的のブツは取り寄せ に…
しかも納期が来月上旬になりますって… (^^;

久しぶりに行ったカー用品店の店内を物色していると、
←こんなモノが目に入ってきました。
LED防水仕様!です。

パッケージには、路面をワイドに照らす 6LED LIGHT と書かれてます。
最近、DIYでLEDを作ることが多かったのですが、外装用に使用するLEDの防水処理がなかなか
難しかったんですよねぇ~ LEDは水に弱いですからね。

コレ、高輝度LED(ホワイト)ムキ出し仕様で防水処理済! 
ある部分にLEDを付ける計画をしていたので、迷わず2個ゲット!してしまいました。
本当は4個欲しかったのですが、ホワイトが在庫切れとなってしまいました。

またやってしまいました。(^^;
付けたいと思って購入したパーツが自宅物入に溜まっていくばかりです。
寒さもおちついたようですし、今月末にでも取付作業しようかな~って思ってるのですが…

ブログ一覧 | LED | クルマ
Posted at 2010/05/11 02:00:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

カエル
Mr.ぶるーさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年5月11日 2:14

デイライトとかは、どうでしょうか??

リアはスイッチがないと光らせてんの見つかったら点引かれちゃいますし (-∀-;)

ボクもショップ行くと余計な物まで買ってしまいます…

コメントへの返答
2010年5月11日 2:40
pilaさん、こんばんは~(^^γ

外装LEDですからデイライトがいいんでしょうね。
取付する位置がポイントになってきますね。
おぉぉぉーって感じでライトONしたいですし。

リアはDIYで計画中なんですよ。
F1みたいに点滅したらダメなんですかね?

ショップにいくとついつい財布の口がゆるくなってしまうんで困ってます。

pilaさんもなんですね。(^^;
2010年5月11日 2:49
フェラーリ乗りの方でリアフォグが点滅してるの見たコトあるんですが迫力ありますよね~。

分からないですけど罰金払うのは勘弁ですw

場所はやっぱりナンバー下のトコが一番楽ですよね~。
フォグ周りはメッシュじゃないので穴開け加工が必須ですし後はグリルでしょうか。

ワンオフ感でいくんならエアロ切って埋め込んでみるとかどうでしょう。


コメントへの返答
2010年5月11日 2:58
pilaさん、またまたこんばんは~(^^γ

フェラーリのバックフォグ点滅ってカッコいいでしょうねぇー
標準仕様じゃなさそうな感じはしますけど…
私も警察に小遣いあげるのは勘弁です。

フォグ周りはメッシュじゃなくフタなんです。
けど、只今加工中なんですよねぇ~
すでに穴開け加工は終わってまして…
って、そこに付けるの分かってしまいました?

これだけじゃないんですけどね。(^^v
いつになるか分かりませんが、完成を楽しみにお待ちください。
7月の大阪オフ(奈良?)までには間に合わせたいですけど(^^;
2010年5月11日 3:11
ありゃ早速位置がバレてしまったようで、すみません(笑

あっ関西オフ来られますか?
ちょっと足の調子次第なんですが愛知か関西でやるつもりなんで、ご足労掛けるかも知れませんが都合が合えばよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年5月13日 0:37
pilaさん、こんばんは~(^^γ

あは、バレちゃいましたねぇ~(^^;
取付方については出来上がりをお楽しみに。

関西オフ、私の都合が合えば参加してみたいです。
日時が決まりましたら早めに教えてくださいね。
足の方は大丈夫ですか?
あまりムリをされないでくださいね。
お大事に。
2010年5月11日 4:45
↑のやり取り見てだいたい構想が見えてきちゃいました(笑)

私もデイライトは一時期考えてたんですけど
どうもスッキリした案が出なくて結局放置中です(~_~;)

たぁさんのことですから
模範的なの期待してま~す★
コメントへの返答
2010年5月13日 0:42
ムゲン★さん、こんばんは~(^^γ

あらあら(^^; あまり↑見ないでくださいね。

私の秘密自己満シリーズが・・・

デイライト、色々と案はうかぶのですが、加工するとなると難しいです。

コテコテにはしたくないですしね。

模範的なの期待 って、プレッシャ~かかっちゃいますねぇー

キレイには仕上げたいと思ってます。

楽しみにお待ちくださいね(^^/
2010年5月11日 8:41
おはようございます(゚▽゚)/
完成&お披露目楽しみにしていまーす(^O^)/
コメントへの返答
2010年5月13日 0:43
かいじぃさん、こんばんは~(^^γ

できるだけ早く完成&お披露目できるように頑張ります。

もう少々お待ちください。

いつできるなぁ~(^^;
2010年5月11日 16:34
こんにちは。

デイライト埋め込みですか?
私も構想はもっているものの、なかなか外科手術まで踏み込めないでいます。
(^^;

たぁ~ちゃんさんのお披露目を見れば腰が上がるかな~!?
コメントへの返答
2010年5月13日 0:47
のび~さん、こんばんは~(^^γ

デイラト、埋め込みではないのですが、ちょっとした加工を考えてます。

作業しながらの加工なんで出来上がりがちょっと心配なんですが(^^;

手術が成功するように頑張ります。

私の自己満シリーズということで・・・

お披露目、いつになるでしょ~ねぇ~

のび~さんもデイライト加工に挑戦ですね。
2010年5月12日 1:41
取り付け頑張ってくださいねヽ(^0^)
コメントへの返答
2010年5月13日 0:48
☆ひろにゃん☆さん、こんばんは~(^^γ

頑張って取付します。

成功するように応援してあげてください。

プロフィール

「京都から仕事帰り
ちょっと寄り道して、レーザービーム撮ってきた🤭
手が凍るような寒さでした。

#京都 #京都タワー #レーザービーム #夜景撮影 #クルマのヘッドライト 光跡」
何シテル?   01/16 21:39
60ハリアーのオーナーです。 車高が低いクルマから初めてSUVに乗り換えました。 みなさんの投稿を参考に少しずつイジっていきたいのでよろしくお願いします(^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新車が昨日からの雨で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 15:20:33
HARRIER 06.06.2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 23:52:26
真っ黒なパートナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 01:01:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー ハリぼぉ〜 (トヨタ ハリアー)
車高短からSUVに乗り換えました。視界もいいし乗り心地も快適(^-^)/ 燃費がいいか ...
その他 その他 その他 その他
我が家の愛犬 moca♂ です。 2008年10月12日産まれ(熊本) 仕事:我が家のセ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.11.11 NEW CARRY 納車と同時に廃車しました。 実家で長い年月、頑 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
常に進化を続けてきたNSR250R こいつは速かった! スリムでコンパクト 2ストV型2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation