• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月12日

やっぱりコレがいいなぁ~ (^o^ V

やっぱりコレがいいなぁ~ (^o^ V 最近、カスマイズ&ドレスアップネタが無くて… お金も…
と思いながら【みんカラ】を眺めてました。 (^o^ ヾ

そしたら、いいことを思いついたので早速ブログへGO!!
ということで、←コレ(画像)なんです。

前に乗ってた愛車:わんえいち~(RPS13)に付けてた
momo STEERING なのです。
大切に保管してたのですが、コレをオーリスくんに装着しようかなぁ~?と思いながら思わず写真を撮ってしまった。(^o^ ヾ
前の愛車を手放す際に、唯一残してた大切なパーツです。
思い出たくさんのmomoを手放すことができなくて (>_<。) 僕の大切な○物の1つなのです。
それを我家の大切なオーリスくんに装着したらどうなるかな~? って思ってて…。
純正のハンドルって、どうも使い憎いので。(-.-;)y~~   でも、飛び出てくる袋が無くなると…。
もしもの事故を考えれば我慢するべきか、日頃の使いやすさを優先させるか悩むところです。
街乗りしてても、使いやすいハンドルの方が安心して運転できるしなぁ~。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/01/12 10:24:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

雨の海
F355Jさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2008年1月12日 12:39
こんにちは。
格好いいmomoステですね!
車外ステアリング、エアバッグ無しモデルの装着は迷ってしまいますよねぇ。

う~ん、自分だったらどうしましょ・・・?
(^^;
コメントへの返答
2008年1月12日 15:47
のび~さん、こんにちは~♪

ありがとうございます。
momoステは大好きなんですよ~。
デザインも使いやすさも最高です!
でも、嫁さんもハンドルを握るので迷ってます。
僕だけなら迷わず装着!ですけど…
2008年1月12日 15:17
無理は禁物
交換時にエアバック破裂したら大変
ってか、折角エアバック付いてるのに外さなくっても
保険の割引にもなってるだろうに

そうだ!!
自分のCR-Xに付けてあげましょう
きっとmomoステくんも喜ぶよ(爆)
コメントへの返答
2008年1月12日 15:54
あっ、パパさん、今日はお休みですか??

交換時に破裂はないと思いますよ(^o^ ヾ 
その時は…
僕的にはエアバックが破裂するような事故には遭遇したくないですね。
あ、誰もがそう思ってますよね。
使い憎いと肩がこって(>o<)
保険の割引は、ごくわずかですよ。
年間で、数百円だったと思います。

え、パパさんのにmomoステですか?
すでに良いのが付いてるじゃないですか~。
もしかして、助手席にですか??
2008年1月12日 15:42
こんにちは。

先日、購入したmomoのステアリングは今週末にマイ・オーリスに取り付ける予定です。

ステアリングボスを注文してたのでまだ届いてきません汗。

取り付けたら画像をUPしますね。
コメントへの返答
2008年1月12日 15:58
☆ごっち★さん、こんにちは~☆

え、momoステを購入されたのですね。
ステアリングボスって、¥おいくらでした?
そんなに高額じゃないのかな?
取り外しできるボスが欲しいのですが・・・
取り付け画像を楽しみに待ってます。(^o^ /
2008年1月12日 22:07
かっこいいステアリングですね♪
たぁ~ちゃんさんが悩まれるのが分かります^^
ところで、ステアリングボス↑って何ですか?

あ、私のオーリスkunも1500ccですよ☆
コメントへの返答
2008年1月13日 0:37
ミロリさん、こんばんは~♪

あれ、同じ1500ccでしたよねぇ~
ゴメンなさい。(^o^ ヾ
ボタン押したら表示が変わりませんか??

ステアリングボス←これは、ステアリングとクルマを繋ぐモノです。
ステアリングとはデザインは違うけどネジ位置は全て同じなのですよ。
だから、車種(メーカー)に合わせて何種類も出ています。
って分かりにくいですよね(^_^ ;
ハンドルの付け根ってことです。
こんな説明でゴメンなさい(^_^ ヾ
2008年1月13日 1:07
こんばんは~☆

事故を考えて、エアバッグが無いから
どうしよう?と考えるのではなくて、
事故を起こさないようにする為には?
と考えると、運転がしやすくハンドル
操作が楽な、長時間運転しても疲れが
少ないmomoに♪♪と言うのもあり
だと思いますよ☆
コメントへの返答
2008年1月14日 1:04
ハル♪さん、こんばんは~♪

そうですよねぇ~(^o^ V
そのお言葉、すごく嬉しいです。
やっぱり、事故を起こさないクルマ作りですね。
ありがとうございます。

プロフィール

「京都から仕事帰り
ちょっと寄り道して、レーザービーム撮ってきた🤭
手が凍るような寒さでした。

#京都 #京都タワー #レーザービーム #夜景撮影 #クルマのヘッドライト 光跡」
何シテル?   01/16 21:39
60ハリアーのオーナーです。 車高が低いクルマから初めてSUVに乗り換えました。 みなさんの投稿を参考に少しずつイジっていきたいのでよろしくお願いします(^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新車が昨日からの雨で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 15:20:33
HARRIER 06.06.2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 23:52:26
真っ黒なパートナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 01:01:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー ハリぼぉ〜 (トヨタ ハリアー)
車高短からSUVに乗り換えました。視界もいいし乗り心地も快適(^-^)/ 燃費がいいか ...
その他 その他 その他 その他
我が家の愛犬 moca♂ です。 2008年10月12日産まれ(熊本) 仕事:我が家のセ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.11.11 NEW CARRY 納車と同時に廃車しました。 実家で長い年月、頑 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
常に進化を続けてきたNSR250R こいつは速かった! スリムでコンパクト 2ストV型2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation