• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月21日

いやぁ~、ひさしぶりに・・・ 雪・雪・雪

いやぁ~、ひさしぶりに・・・ 雪・雪・雪 昨晩から降り始めた雪が、朝になると止んでいた。
辺り一面は、まっ白に雪化粧してキレイやった(^o^ ヾ

オーリスくん出発!! 思った以上に積雪がある (>_<;
雪はとけだしてはいたが、日陰はアイスバーン状態!
でも、嬉しくなって積もった雪の中へ突入! (^o^ V
久しぶりのザクザク♪感触を体感して冬を満期してしもた。
あっ、チェーンが無い(汗) 深みに入ると危険!
タイヤ後を残しながら気分良く走っていると、嬉しそうにビデオを撮ってるご近所さんや、竹ボウキで除雪しているご家族の姿も。
朝早くからご苦労さんです。 寒そうですなぁ~。 (>_<;
いやぁ~、久しぶりによく積もりました。 一晩降っただけやのに…。 遠い所までドライブした気分です。(^o^ ヾ
今日中に溶けるのかなぁ~? 夜になったら凍ってるかも…。 今晩こそ“凍結注意”です。 
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/01/21 12:09:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

少し雨
chishiruさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年1月21日 12:36
こんにちは。
結構振りましたね~
私も「積雪路」は好きなんですが、こちらはトンと振りません。
今年もいろんな冬支度しましたが、空振りに終わりそうな気が・・・。
(^^;
コメントへの返答
2008年1月21日 12:59
のび~さん、こんにちは(^o^ ヾ
美味しそうな餃子、拝見しました。
あっ、思わぬ出費も…

そーですねー。久しぶりに積もりました。
昨年は空振りでタイヤを減らすだけでシーズン終えたのですが、今年は活躍してくれそうです。
何故か、子供にかえった気分で嬉しかったので写真を撮っちゃいましたよ~(笑)
凍結で事故が起きない事を願いたいです。
2008年1月21日 19:53
結局、こっちは降りませんでしたよ~

良かったような、残念だったような・・・

にしても、雪の中の赤いオーリスも絵になりますな~^^
自分は絶対出ませんが(爆)
コメントへの返答
2008年1月21日 22:58
パパさん、こんばんは~。

クルマで出かけることを思うと降らないほうがいいですね。
でも、2年ぶりの雪で嬉しかったですよ。
まるで子供です。(^o^ ヾ

白い雪に赤い車っていいですね。
この組合せは初めての経験でした。
2008年1月21日 21:07
たぁ~ちゃんさん、こんばんは^^

雪の中のオーリス君、絵になって良いですね^^

雪の中のプリも撮ってみたいものです^^
コメントへの返答
2008年1月21日 23:03
あっこちゃん、こんばんは~。

ありがとう。
パソコンの壁紙にしてしまった。
ちょっと寒さを感じるけど(笑)

雪の中のプリウス撮りましょ~!
今からこちらへ向かってもらったらカメラ用意しときます。
今晩中に着かないと溶けるかも…
残り、55分ぐらいだぁ(汗)
2008年1月21日 21:34
こっち(福岡)も降りませんでしたね。
まぁ積もったら積もったで仕事が大変になるので、幸いでしたけど。
コメントへの返答
2008年1月21日 23:06
simakazuさん、こんばんは~。

雪が降ると渋滞も事故も増えますから積もらない方が良いですね。
通行止めの情報も多かったです。
明日はに綺麗に溶けるでしょう。
2008年1月21日 21:57
真っ白い雪の中の赤いオーリス、ステキですね~^^
でも、事故にはくれぐれも気を付けて下さいね☆
コメントへの返答
2008年1月21日 23:09
ミロリさん、こんばんは~。

あ、ステキ(^o^ Vですか!
ありがとうございます。
久しぶりの雪景色で子供に戻った気分です。(笑)
ご近所さんも笑顔で除雪されてましたし。
この時間は、凍結が多いと思うので事故が起きないことを祈ります。
明日も寒そうですけど…(冷っ)
2008年1月21日 22:10
倉敷も雪積もりました
けど今朝は べちゃべちゃでした

スタッドレス履いとらんので 慎重に出勤しました(^^;;
コメントへの返答
2008年1月21日 23:12
egu1224さん、こんばんは~。

倉敷もすごい雪だったようですね。
洗車できませんよねぇ~。
べちゃべちゃでクルマはドロドロになりました。
ラリーカーのようです。(>_<。
凍結には気をつけて出勤してくださいね。
2008年1月21日 23:20
今晩中はさすがに無理ですね^^;

たぁ~ちゃんさんが溶けないように何か加工してくださらないと(笑)

しかも、運転は最近近間しか走らないので、遠出がまたしたくなってきました^^
コメントへの返答
2008年1月22日 9:40
あっこちゃん、おはよぉ~(^o^/

かっ、かっ、かこうするんですかぁ~。
どうしよかなぁ~ って朝になったら雪は無かったです。
ちょっと加工方法を検討しなければ!(汗)
永久積雪とでもしときましょうか?
あ~、遠出がまたしたい!
前向きな良い考えですねぇ~。
お待ちしてますよ(^o^ ヾ
2008年1月22日 0:48
こんばんは~☆

白銀の世界になりましたね~♪
雪景色に、真っ赤なオーリス君
目立ちますね~☆
いい感じですよっ♪

こちらは、残念ながら全く降り
ませんでした。。w
と言いながらも、やっぱり通勤を
考えるとホっとしましたけどねっ~
コメントへの返答
2008年1月22日 9:46
ハル♪さん、おはよーございます~☆

そーなんです。朝起きたら白銀の世界でした。
雪だるま←作れそうな勢いでしたけど…(笑)
あっ、やってないですよ。(汗)
休日だったら子供も遊べたのでしょうけど。
どこにも無かったのが残念です。
ハル♪さんに撮影してもらいたかったです。
カッコいい写真! (^o^ ヾ 

プロフィール

「京都から仕事帰り
ちょっと寄り道して、レーザービーム撮ってきた🤭
手が凍るような寒さでした。

#京都 #京都タワー #レーザービーム #夜景撮影 #クルマのヘッドライト 光跡」
何シテル?   01/16 21:39
60ハリアーのオーナーです。 車高が低いクルマから初めてSUVに乗り換えました。 みなさんの投稿を参考に少しずつイジっていきたいのでよろしくお願いします(^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新車が昨日からの雨で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 15:20:33
HARRIER 06.06.2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 23:52:26
真っ黒なパートナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 01:01:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー ハリぼぉ〜 (トヨタ ハリアー)
車高短からSUVに乗り換えました。視界もいいし乗り心地も快適(^-^)/ 燃費がいいか ...
その他 その他 その他 その他
我が家の愛犬 moca♂ です。 2008年10月12日産まれ(熊本) 仕事:我が家のセ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.11.11 NEW CARRY 納車と同時に廃車しました。 実家で長い年月、頑 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
常に進化を続けてきたNSR250R こいつは速かった! スリムでコンパクト 2ストV型2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation