• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月24日

オフセットが合わねぇ~(>o<)

オフセットが合わねぇ~(>o<) アルミホイール購入に向けて順調かと思われたのですが、
ここにきて大きな問題に直面してしまいました。
どうしても欲しいアルミホイールに適応オフセットが無い。
オーリスに適応するオフセットが、32~45mmです。
そこに車高を前後30mm弱ダウン、さらに7Jを希望。
ますます範囲が狭くなって、35~40mm前後にしないと干渉
してハンドルが切れないと…
欲しいホイールのオフセットは、48mm・53mmしか
対策を色々と検討してみたのですが・・・(>_<。
・10mmのスペーサー ←かかりが極端に少なくなるし…
・ワイドトレッドスペーサー ←車検非対応らしい…
高速走行時(100km前後)ハンドルがブレる可能性があるので、ハブリングを装着しないといけない…
どっちにしても、ハブリングは有った方が良いんですけどね (^_^ ヾ
ホイールを再検討するか、スペーサーを入れてでも購入するか、悩み事がまた増えてしまったよぉ~ 
(>_<; ハァ・・・  このサイズ、ホンダ車優先のホイールが多いみたいです。 困ったなぁ~。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/01/24 16:49:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

乃木坂
kazoo zzさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

何かの暗示?
ターボ2018さん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

0730 🌅💩◎🥛◎🍱❌ ...
どどまいやさん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年1月24日 18:09
はじめまして(^O^)
フロントにスペーサーは、お勧めできませんね。17の7Jですと、オフ35~32がツライチだと思います。ノーマルが45なので、それ以上はたしかにスペーサー必要ですね。
コメントへの返答
2008年1月24日 19:00
はじめまして(^O^ /
コメ、ありがとうございます。
極力、スペーサーは避けたいのですが…
ハンドリングにも影響が出るかもしれませんし。
嫁さんも運転するので、ツライチは危険かもしれません(>_<;
オフ40前後で検討しようかと…
スポークでカッコいいのがあれば教えてください。
(^o^ ヾ
2008年1月24日 19:43
残念だったねー
またホイール探しから始めないとね

35~40が一番多いと思っていたんですがね~
48と53って引っ込みすぎですね
コメントへの返答
2008年1月25日 0:35
あっ、パパさん、カツカレー食べたいです(笑)
最近、ミニバンが増殖している関係かもしれないのですが、offset50前後が多くなりました。
走り屋系は30~40が多いですね。
53なんてホンダ車しかムリですよねぇ~。
リム好きには辛いoffsetです。(汗)
2008年1月24日 20:23
(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆]

現実的にはホイールの再検討でしょうか。
せっかくお気入りのホイールが見つかったのに残念ですね~
(*´・д)(д・`*)ネー
コメントへの返答
2008年1月25日 0:39
のび~さん、こんばんはです。
再検討かと思ってあきらめかけていたのですが、FFDriverさんからコメントをいただいてコレでもOK!て気持ちになってます。
実際にはいておられる方からのコメントは安心できますね。
残念から希望へ!です。
(^o^ V
2008年1月24日 22:18
う~ん、残念ですね。
スペーサーの装着って、安全性や機能面であんまり良くなさそうですし、ここは心機一転ホイール検討しなおした方が良いのでは・・・
コメントへの返答
2008年1月25日 0:42
残念だったのですが、FFDriverさんからコメントいただきました。
スペーサーは不安材料ですから…。
でも、48でOK!!のようなのでコレにしようかなぁ~と。
最近、「ずれないぞお」なんてモノも発見しました。
オプ2ですけど(^^ ヾ
2008年1月24日 23:03
はじめまして、オーリス乗りのFFDriverと申します。
うちのオーリスは、モデリスタの20mmローダウン、205/50/R17 offset=48 7J をはかせています。干渉は一切ありません。

数値上は、とも@さんの言うように、ツライチにするには32~35あたりになると思います。ただしタイヤ幅によってはもっと大きなoffsetが必要でしょう。

上記のoffsetにしたのは、ホイールショップの勧めです。最近は車検のチェックが厳しくなり、ツライチに近いものは通らない場合が増えている、とのことでした。
オーリスのようにボディー下側がすぼまっている場合は、その部分でタイヤがはみ出ていると危ないそうです。

で、48にしたわけですが、標準の205/55/R16とタイヤ幅は同じで、offsetが3mm長い。リム幅は7Jで12.5mm広いわけだから、2/12.5+3 で3.275㎜広がったことになります。
ただしこれはあくまでホイルに関してで、私のように205のタイヤだとoffsetが増えた分トレッドの外側は内側に引っ込んでしまいます(私の場合標準より3mm)。
215のタイヤを履けばoffset=48で標準より2mm、225なら12mm外に出ることになります。乗り心地や燃費などを考えて205にしましたが、215でもよかったかな、と今は思っています。
見た目で言えば、offset=48なら215か225がお勧めです。
コメントへの返答
2008年1月25日 0:31
はじめまして。m(_ _)m
分かりやすいコメントありがとうございます。
実際にoffset48をはいておられる方からコメントいただけて嬉しかったです。
そして干渉が一切ないと聞いて安心しました。
画像を見せていただいたのですが、RAYSですか?
offset48でも全く違和感なく収まってますね。
もう少し中へ入るのかと思ってました。
画像も見れて更に安心できました。
僕も205/50-17で検討していたのですが、価格が高かったので215で検討することにしました。
多少なりとも乗心地は変わると思うのですが…。
以前はツライチ&引っ張りのクルマに乗ってたのですが、車検ギリギリで苦戦したので今回は少し中へ入れようと思ってます。
できれば、ホイール周辺の画像をUPしていただけたらと思うのですが…。
参考にさせていただきます。

プロフィール

「京都から仕事帰り
ちょっと寄り道して、レーザービーム撮ってきた🤭
手が凍るような寒さでした。

#京都 #京都タワー #レーザービーム #夜景撮影 #クルマのヘッドライト 光跡」
何シテル?   01/16 21:39
60ハリアーのオーナーです。 車高が低いクルマから初めてSUVに乗り換えました。 みなさんの投稿を参考に少しずつイジっていきたいのでよろしくお願いします(^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新車が昨日からの雨で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 15:20:33
HARRIER 06.06.2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 23:52:26
真っ黒なパートナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 01:01:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー ハリぼぉ〜 (トヨタ ハリアー)
車高短からSUVに乗り換えました。視界もいいし乗り心地も快適(^-^)/ 燃費がいいか ...
その他 その他 その他 その他
我が家の愛犬 moca♂ です。 2008年10月12日産まれ(熊本) 仕事:我が家のセ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.11.11 NEW CARRY 納車と同時に廃車しました。 実家で長い年月、頑 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
常に進化を続けてきたNSR250R こいつは速かった! スリムでコンパクト 2ストV型2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation