• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月16日

新入りが登場しました

新入りが登場しました 昨日、祖母の初盆で親戚が実家に集まりました。
そこに、初めて目にする黒いクルマが…
親戚の子が、ブラックキューブからブラックモコに
乗換したようです。 ブラック好きなようです。
街中でもあまり目にしない日産モコだけに、見た時は
スズキの軽自動車かと思いました。
まぁ~、作っているのはスズキなんですが ^^ヾ
最近の軽自動車は室内が広くなりましたねぇー。
大人4人乗っても狭さを感じないスペースです。
ただ、走るとこれが… ^^;  登り坂は苦しそうなエンジン音を出します。
軽自動車だけに小回りも良いし、街中をキビキビ走るには十分ですけどね。
もうすぐETCも付けて高速道路へ出るようです。 頑張れー、ブラックモコ! ^o^ /
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/08/16 17:15:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度はケバブ
ベイサさん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年8月17日 1:24
モコのフォルムってかわいいですよね。
女の子向きだなぁって思います。
コメントへの返答
2008年8月17日 22:25
ラブさん、お疲れさまです。^^ヾ

昨日は温泉で癒されたようですね。
モコって女の子向きな面してますよね。
でも、親戚の子は男の子なんですよ。
たぶん彼女にコレを… ^^;
2008年8月17日 19:17
普通に乗るなら軽でも十分ですよ
うちもメインは軽ですから^^
コメントへの返答
2008年8月17日 22:26
パパさん、こんばんはです。

そーそー、あくまでも普通にね。
普通に乗るなら軽が楽チンですから。
2008年8月17日 21:46
維持費を考えるとウチもセカンドカーは軽にしたいところなんですけどね~
実家に日産オッティ(ekワゴンのOEM車)があるのですが、上り坂が苦しいんですよ。ま、ターボならそんな事もないんでしょうが。(^^;
現在の軽は走りの余裕以外は不足ないですよね。
コメントへの返答
2008年8月17日 23:12
のび~さん、こんばんはです。

あっ、実家にオッティをお持ちなんですね。
僕は好きですよ。
セカンドカーにしたいなぁ~って思ってました。
軽のターボは燃費が悪すぎます。^^;
普通に街中を走るなら軽で十分ですよね。
遠出をすると疲れますけど…
2008年8月17日 22:04
うちの奥さんの軽はオーリスより
背が高いです(笑;;
コメントへの返答
2008年8月17日 23:14
あうりすさん、こんばんはです。

オーリスより背が高い軽、多いですよねー。
室内空間が広々してますからね。

プロフィール

「京都から仕事帰り
ちょっと寄り道して、レーザービーム撮ってきた🤭
手が凍るような寒さでした。

#京都 #京都タワー #レーザービーム #夜景撮影 #クルマのヘッドライト 光跡」
何シテル?   01/16 21:39
60ハリアーのオーナーです。 車高が低いクルマから初めてSUVに乗り換えました。 みなさんの投稿を参考に少しずつイジっていきたいのでよろしくお願いします(^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新車が昨日からの雨で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 15:20:33
HARRIER 06.06.2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 23:52:26
真っ黒なパートナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 01:01:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー ハリぼぉ〜 (トヨタ ハリアー)
車高短からSUVに乗り換えました。視界もいいし乗り心地も快適(^-^)/ 燃費がいいか ...
その他 その他 その他 その他
我が家の愛犬 moca♂ です。 2008年10月12日産まれ(熊本) 仕事:我が家のセ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.11.11 NEW CARRY 納車と同時に廃車しました。 実家で長い年月、頑 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
常に進化を続けてきたNSR250R こいつは速かった! スリムでコンパクト 2ストV型2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation