• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆいなちゃんのパパのブログ一覧

2011年07月02日 イイね!

暑くて暑くて・・・

暑くて暑くて・・・ここ数日、真夏日のような暑さが続いてますが、
皆さん大丈夫ですか?
最近、救急車をよく見かけるようになりました。
熱中症で倒れられる方も多いのでしょうか?
家電屋さんでも 扇風機 コーナーが陳列棚まで空っぽ!
あまり見かけなくなったうちわ まで在庫が無いって…
これは 省エネ の影響なのでしょうか?
省エネもムリをしすぎると 逆効果 になる場合もあるでしょうね。


外に出ると、日差しがガンガンです。 関西も梅雨明けしたのかなぁ~???


学校のグランドや体育館からは、クラブ活動で汗をながす学生達の元気な声が聞こえます。


さすがに、公園で遊ぶ家族の姿はありませんでした。

そんな中、我が家では、

モカが奥さまに甘えてます。 
お腹の中にいる子供と、お腹の上に座るモカでちょっと重たそう。




これからますます気温が上がっていくのでしょうね。

省エネしないといけないのですが、まずは皆さんの お体を大切にしてください
この暑くなりそうな夏を 元気に!のり越えていきましょう。
Posted at 2011/07/03 18:29:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 暮らし/家族
2011年06月20日 イイね!

美味しかったぁー (^O^V

美味しかったぁー (^O^Vここ数日、ちょっとバテ気味で体力がおちてしまってました。
疲れがたまってたのかな~
昨日、奥さまと買い物に行った時に買ってもらいました。
←コレ、宮崎産うなぎ です。
すごく大きくて肉厚も最高!
久しぶりにいただいた“うなぎ”はとても美味しかった♪




先程からすごい雷雨が始まりました。 雨が路面をたたきつけています。
そして、稲光と地鳴りで騒がしくなってきました。

我が家のmocaちゃん、一生懸命に隠れるところを探して走り回ってます。
そんなに必死で逃げなくても大丈夫だよ。
Posted at 2011/06/21 01:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宮崎産 | グルメ/料理
2011年06月18日 イイね!

なんとか無事に終えました (^^;

なんとか無事に終えました (^^;金曜日、夜9時から絶食・・・
次の日に、胃カメラ が控えているのです。
残ってる仕事を来週にまわして、仕事を早めに切り上げて
寄り道なしで帰宅しました。
なんとか、8時半に帰り着いて、晩ご飯をいただき
明日の準備です。
私にとって、胃カメラ はとても大きなイベントなんで…
1ヶ月程前からちょっと↓↓↓ 苦手なんです。 って、得意な人はあまりおられないでしょうね。(^^;
用意しないといけないブツと書類をしっかり持ってクルマで病院へ向かいました。
なるべく早い番号札をゲットする為に早めに出発したのですが、道が混んで混んで…
着いた時には駐車場もそれなりの台数になってしまってました。

ところが、私の上司が早い時間に来てて、3番の番号札をコソっと取っててくれたんです。(^O^v
でも、何やら悔しそうな表情で、1番取られた >_<。     って…

次から次へと検査が終わり、残すは 胃カメラ だけ (_ _ ;
上司が私の前だったので少し気は楽だったのですが、それでも順番はきますからね。

今年も 鼻から挿入! で希望をだし、問題なく鼻から挿入されました。
鼻毛が映ったと思ったら一瞬で喉を通過して 胃に到着!
こんなに綺麗に写せるってスゴイですよね。  このカメラ、たぶん高価なんでしょうねぇ~
胃の中でカメラがグルグルと向きを変えながら十二指腸まで入って行こうとします。
されるがままって、まさにこの状態を言うのでしょうね。
胃の中での作業が終わったようで、出口へ向けてバックで抜けていきます。

なんとか無事に終わりましたが、鼻から喉にかけて麻酔が残っているので辛いです。
水と食事は30分間控えてください。 って、こんな状態で食べられません (^^;

用意されてたお昼ご飯をいただいて帰りました。 


家に帰り着くと、

奥さまと mocaちゃんが美味しそうな バームクーヘンを食べているではないですかー

その横に、私のも用意されてました。

お昼ご飯が、精進料理 だった私にとって、胃袋を刺激しすぎる食べ物です。
食べ終わると、

こんな感じでグッタリでした。
これで1年間は平和にくらせそうな気がします。
自分に、皆さんに お・つ・か・れ・さ・ま 
Posted at 2011/06/20 01:19:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年06月11日 イイね!

雨があがったようなので

雨があがったようなので午前中降ってた///雨///も上がり、日差しが照りつける青空に
なりました。
東日本大震災から3カ月、復旧の目途は…
現地の方達は必至で頑張っておられるのに、
国はまったくと言っていい程の空回り (_ _;
どうでもいいような事で盛り上がってるよですが… ムカつく
何をしたいのか?まったく方向性の見えない政治に、はっきり
うんざりです。
話は変わりまして、久しぶりに モカちゃんと散歩へ行ってきました。
いつも行く駅前公園には、キレイな ツワブキ が沢山咲いてます。
海岸で秋遅くに咲く花のようですが… よく庭でも咲いてるのを見かけられた方もいらっしゃるのでは?
モカちゃん、何か興味を示したよですが…

マーキングしたかったの (^^;  お花さん、ゴメンなさい m(_ _)mペコ

あっ、BlogにUPするのを忘れていたのですが、とうとう我が家にもやってきたんです。
趣味なら、本気で。

EOS 60D  
【ダブルズームキット】 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS

撮りたいものがある。その想いが強い時、人はどんなカメラを選ぶのか。
答えはおのずと決まっている。そう、一眼レフにときめく男心だってあるんだ。
本気になって、好きなことを極めてみたい。真剣さの中にこそ、本当の遊びが
あると思う。だからまず、道具。ガツンといいやつ買わないと。
make it possible with canon

手にとってカメラを構えた瞬間、何かが違う! これまで味わったことのない感触。
シャッターを押したときの音が、プロになったような錯覚に・・・  (^^;
記憶を画像として残すデジタルカメラから、作品として残すデジタル一眼レフ!
写真を撮ることが、ますます楽しくなる一台です。

写真右側にあるのが、先月に購入した Panasonic LUMIX  FZ100
このカメラの 望遠 もはっきり言って、桁外れです。
撮りたい一瞬を逃さず撮れると思って使っていたカメラなのですが、一眼レフと比べるとどうしても秒差ができてしまうんです。
一眼レフなら、今まで以上にリアルタイムでシャッターがキレる!
撮りたい一瞬を逃さず、更にキレイに撮れる。  ハッキリ言って、驚きました。

これから先が楽しみなカメラです。 
早く使えるようになりたいなぁ~って思いながら日々勉強しています。
マニュアル本も買ってしまいました。
はっきり言って、センス表現力 が求められるカメラですね。
頑張って自分流を極めないと
Posted at 2011/06/12 18:19:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月10日 イイね!

新しいN700系 発見!

新しいN700系 発見!またまた東京出張へ行ってきました。
といっても、今日は日帰りのスケジュール!

朝、新大阪駅でのぞみに乗ろうとホームへ上がろうとすると
アナウンスで「20番線に鹿児島中央・・・」と・・・
九州直結新幹線 と言えば、迷わずに
新しい  N700系!
真っ白に輝くキレイな顔をしたN700系がホームに入ってきました。
あまりのキレイさにビックリ! 思わず携帯電話で カシャ!



このN700系! 顔はとても長いのですが、全長はそれほど長くなく、
最後尾車両までもすぐにたどりつくんです。

これまたキレイなお顔です。 長いノーズはカッコいいですね。

普段、近寄ってみない目もこのとおりアップ!で撮っちゃいました。

私が乗ったのは、この N700 ではなく、東海道のN700系!

新大阪を出発して2時間30分、ようやく東京駅に到着しました。

あっ、夕方までに仕事を終わらさないと帰れない (^^; 現場へ急ぎました。


帰りもN700系で博多へ(^^? じゃなくて新大阪へ
ビールとお弁当を買って帰路につきました。

新幹線の画像ばかりになってしまいましたがお許しを・・・ m(_ _)mペコ

■ 私が出張で出会った 歴代の新幹線画像 を集めてみました。

名古屋駅ぐらいでパラパラと降りだした雨も新幹線を降りる頃には本降りになってました。
傘・・・ ない・・・ スーツが・・・ 
明日は、東・西日本でまとまった ///雨/// になるようですね。

関係ないけど、たこ焼きでも焼こうかなぁ~ (^O^ゞ
Posted at 2011/06/11 01:35:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新幹線 | 旅行/地域

プロフィール

「京都から仕事帰り
ちょっと寄り道して、レーザービーム撮ってきた🤭
手が凍るような寒さでした。

#京都 #京都タワー #レーザービーム #夜景撮影 #クルマのヘッドライト 光跡」
何シテル?   01/16 21:39
60ハリアーのオーナーです。 車高が低いクルマから初めてSUVに乗り換えました。 みなさんの投稿を参考に少しずつイジっていきたいのでよろしくお願いします(^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

新車が昨日からの雨で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 15:20:33
HARRIER 06.06.2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 23:52:26
真っ黒なパートナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 01:01:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー ハリぼぉ〜 (トヨタ ハリアー)
車高短からSUVに乗り換えました。視界もいいし乗り心地も快適(^-^)/ 燃費がいいか ...
その他 その他 その他 その他
我が家の愛犬 moca♂ です。 2008年10月12日産まれ(熊本) 仕事:我が家のセ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.11.11 NEW CARRY 納車と同時に廃車しました。 実家で長い年月、頑 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
常に進化を続けてきたNSR250R こいつは速かった! スリムでコンパクト 2ストV型2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation