• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆいなちゃんのパパのブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

春を探しに・・・

春を探しに・・・今日は朝から気温も高く蒸し暑くなってきたような感じです。
mocaも部屋から毛布を出してクッションだけで寝てます。
暑かったんでしょうね。 =^o^=wan

もう、今シーズンは路面が凍結することがないかな???
ようやくスタッドレスタイヤを交換しました。
5シーズンを走ってきたスタッドレスタイヤ、そろそろ限界かな?
とは思いながらも、キレイに洗って倉庫に保管してしまいました。
クルマで走っててもキレイな桜が散り始めてます。 
ちょっと淋しくなった 桜 ですが、また来年キレイに咲いてくれることを願って


平日、駅から自転車で会社へ向かってると、とてもキレイに桜が咲いてるところがあるんです。
でも、この日は桜が吹雪のように散り始め、路面は散った桜でいっぱいになってます。

散りゆく桜を思わず自転車をとめて形態で撮影してしまいました。
雨が降ってきそうな空模様ですが、もう少しキレイなままで咲いててね~♪

今日、実家に行くと 軽トラの荷台に 朝堀り した タケノコ が並んでました。
近所へおすそ分けする準備をしてたのを形態カメラでゲット!

今晩、タケノコご飯が食べれるのかなあ~  掘りたては美味しいですからね。(^O^V

その横に、最近つくったであろう

椎茸の菌を打ち込んだ木が数本並んでました。
これも、ご近所さんにおすそ分けだそうです。

私は、その横にあった

プラント植えのサニーレタスをいただいて帰ることにしました。 キレイに輝いてます。
これで美味しいサラダが食べれます。 (^O^V
Posted at 2011/04/17 03:00:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 暮らし/家族
2011年04月10日 イイね!

青空の下に咲くキレイな桜! 

青空の下に咲くキレイな桜! 今日は、朝から快晴でお出かけ日和でした。
雲ひとつない青空の中、家族でお花見に行ってきました。
いつもなら混み合わない交差点、なぜかクルマが沢山…
向かう先は皆さん同じところのようですね。
そして、普段はただの空地なのに、
今日は、お金を請求してくるおっちゃん達が沢山…
1回駐車 ¥500 の貼り紙がしてあります。

素直に¥500払って空地へクルマをとめると、その上にもキレイに 桜が満開 になっていました。
これだけキレイに満開になると気持ちがいいですね。
桜の木の下で、お弁当を広げて楽しそうにしているご家族も多くおられました。

それでは、青空の下に咲くキレイな をご覧ください。




少しアングルを変えて と接してみました。


 元気に咲こうと頑張ってる 、 被災地まで届くかな?


桜の下で散歩ができたmoca、すごく楽しそうに走ってました。

沢山の桜と出会えて沢山の元気をもらうことができた気がします。
お花見も終わってクルマへ戻ってくると、そこにも元気に咲く

たんぽぽ がありました。 

その他 画像は、フォトギャラリ  Vol.1 Vol.2 をご覧ください。


2011.03.11に起こった東日本大震災から1カ月が経とうとしています。
今日も震度3~4クラスの余震情報をテレビやパソコンに表示されてました。
いったい いつまでこの状況が続くのでしょうか? 笑顔が戻る街、もう少し先になりそうです。

菅さん、日本の総理大臣は誰ですか? もう少し しっかりしていただかないと大変な事になりますよ。

復興へ向けて世界が協力してくれています。 日本でも多くの方が支援されています。
被災地の皆さん、頑張りましょう。 関西から何かできること、やっていきましょう。
そして、皆さんで日本を盛り上げて復興に協力していきましょう。

きっと 笑える明日がくると 信じて!

Posted at 2011/04/10 23:12:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | 暮らし/家族
2011年02月13日 イイね!

コレ、子供の頃に戻った気分です

コレ、子供の頃に戻った気分です昨日、OSAKA AUTOMESSE 2011 の会場で
←こんなモノを発見してしまいました。(^^ゞ
すごくなつかしくないですか?
私が小学生ぐらいの時に大ヒット!した
TAMIYAの ミニ四駆 です。
帰る前に何かオ・ミ・ヤ・ゲ気分で立ち寄った店でついつい
一緒に行ってた友人と大はしゃぎしながら店員さんに質問攻め!
私達の時って、普通にミニ四駆  なのに、ミニ四駆PRO なんて名前になってるから・・・
そして、ダブルシャフトのモーターを備え、中空ステンレスシャフトで軽量化!
構成そのものが全く違うモノになってしまってたんです。
今回購入したのは、特別限定モデルAVANTE Mk.Ⅲ AZURE
プリント入りタイヤにポリカーボネートボディ~♪ がカッコいいでしょ?
本日、完成!しまいた。 でも、ポリカボディ~のカットが難しかった (^^; 
カットラインの仕上げと、ボディ~塗装は来週ぐらいにする予定してます。
何色にしよっかなぁ~ ってイメージ湧かせながら子供の頃にに戻った気分になってました。

さぁ~、3連休が終わってしまいましたね。 明日から仕事に追われる日々が続きます。
お客さまから依頼されてるプランイングが数件溜まってるんですよねぇ~ 忙しくなりそ~です。
Posted at 2011/02/14 00:28:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 趣味
2011年01月04日 イイね!

寝正月も終わり明日から・・・ (^^;

寝正月も終わり明日から・・・ (^^;とうとう正月休みが幕をおろしてしまいました。
明日から仕事復帰なんですが、ウォーミングUPすらできてない
私の体・・・
朝、時間どおり起きてスーツを着れるのかが心配です。
食べすぎ! 寝すぎ! で私の体はグダグダ (^^;

すき焼きはじめま~っす (^^v 
あっ、モカを焼いたんじゃないですよ (^_^; 和牛のすき焼きでございます。

皆さんはどのような年末年始をすごされましたか?

帰省された方、旅行された方、また仕事をされてた方、皆さん思い思いの時をすごされたんでしょうね。

私は、ここ数年クルマで奥さまの実家のある宮崎(往復1,800km)まで行ってたのですが、今年は私の実家で食べて食べてまた食べてのさんがにちをすごしました。
間違いなくベルトの穴の位置が変わってると思います。 あぁ~どうしよ~

それより、仕事に行く準備ができてない (^_^;
何故か夜中に バタバタ してしまてる
あっ、明日、会社の 新年会 だー   たくさん飲めるぞ~ (^o^v
Posted at 2011/01/05 00:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 暮らし/家族
2010年10月17日 イイね!

くつろぎ仕込? それとも ALL FREE?

くつろぎ仕込? それとも ALL FREE?ここ数日、暖かい日が続いたように思ったのですが、また涼しさが戻ってきましたね。
暑くなったり涼しくなったりとよく分からん季節です。
そんな中、今日もイオンへ買物に行きました。
食料品も鍋が中心のメニューへ変わってきました。
鍋といえば、お酒が必需品!
ちょっと気分を買えて
ASAHIくつろぎ仕込 を買ってきました。
奥さまが選んだのは SUNTORYのALL FREE です。 ←ノンアルコールでカロリー糖質共にゼロ
ビールテイスト飲料 だそうです。
えぇ~、飲料水って感じで、私には受け入れることができなさそうなビールなのですが (^_^;
Posted at 2010/10/18 00:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | グルメ/料理

プロフィール

「京都から仕事帰り
ちょっと寄り道して、レーザービーム撮ってきた🤭
手が凍るような寒さでした。

#京都 #京都タワー #レーザービーム #夜景撮影 #クルマのヘッドライト 光跡」
何シテル?   01/16 21:39
60ハリアーのオーナーです。 車高が低いクルマから初めてSUVに乗り換えました。 みなさんの投稿を参考に少しずつイジっていきたいのでよろしくお願いします(^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

新車が昨日からの雨で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 15:20:33
HARRIER 06.06.2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 23:52:26
真っ黒なパートナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 01:01:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー ハリぼぉ〜 (トヨタ ハリアー)
車高短からSUVに乗り換えました。視界もいいし乗り心地も快適(^-^)/ 燃費がいいか ...
その他 その他 その他 その他
我が家の愛犬 moca♂ です。 2008年10月12日産まれ(熊本) 仕事:我が家のセ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.11.11 NEW CARRY 納車と同時に廃車しました。 実家で長い年月、頑 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
常に進化を続けてきたNSR250R こいつは速かった! スリムでコンパクト 2ストV型2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation