• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆいなちゃんのパパのブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

片道 15時間/片道移動距離 900km それでも…

片道 15時間/片道移動距離 900km それでも…今日は、朝から快晴ですごし易い日になりました。
少し風があって寒いような気もしますが…
もうすぐ今年の11月も終わりですね。
来月は、忘年会や挨拶回りで忙しい月になりそう。
気がつけばクリスマスって感じでしょうか。
少し早いですが、皆さんは年末年始のご予定は決まりましたか?
今年は、円高の影響もあって海外で過ごされる方も多いのではないでしょうか。
我家は、親戚ご家族と両家妻の実家である宮崎へ行く事が確定!!しました。
といっても、簡単に行ける距離ではありません。(^_^;  結構遠出になってしまいます。
そこで、交通費を含めた旅費を出して検討することになりました。毎年の事なんですが… (^^;
■ 往復旅費 概算見積 ----------------------------------------------------------
往復クルマ……………… 所要時間:片道15時間   高速代:\8,500  ガソリン代:\10,000
 往復合計金額:約\37,000 /1家族:\18,500 (ETC深夜割引利用)
片道クルマ、片道フェリー…… 片道料金:\18,500 高速+フェリー代:\56,000他
 往復合計金額:約\80,0001家族:\40,000  (ETC深夜割引利用)
往復飛行機、現地レンタカー… 空旅片道:\20,000 レンタカー\40,000 ガソリン\10,000他
 往復合計金額:なんと\200,000オーバー /1家族:\100,000オーバー
------------------------------------------------------------------------------
こんな感じになりました。
そこで、両家の奥様会議が行われた結果、 往復クルマでの移動に決まりました。
片道15時間とちょっとハードな移動ですが、1家族の交通費が\20,000以下で納まりますし、
帰りは各SA・PAに寄りながら各地のご当地グルメを満喫しながら、お腹いっぱいになって帰れるコースです。 オススメがあれば教えてくださいね。 一般道へは下りれませんけど (^^;
熊本でラーメン食べて、下関で河豚の唐揚げ食べて、広島で尾道ラーメン食べて…
昨年は、熊本を走行中に高速道路にレスキューヘリが降りて大変な事になってました。
今年は、事故に遭遇しない事を願います。 クルマを利用される皆さん、安全運転で(^o^ /
Posted at 2008/11/29 10:47:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2008年11月26日 イイね!

北海道産 北海道ポテト

北海道産 北海道ポテト昨晩、イオンの火曜市に行ってきました。
イオンで食料品を買うのは火曜日が安くお買得!!
そこで、北海道ポテト を発見してしまった。
チーズ&ソルトのあら切りポテトです。
じゃがいもはもちろん、味付けにも
北海道産の素材にこだわりました
←って書いてある
北海道産チーズとオホーツクの焼塩使用 だそうです。
袋の裏側にも、北海道産チーズを数種類ブレンドした、
あらぎりポテトオリジナルの味わいです。
オホーツクの焼塩は、オホーツク海の海水から数日間かけて採りだした塩は深く甘露な塩味で、あら切りポテトにぴったりです。 ←すごいこだわった味付けのようですが、まだ食べてません。
北海道は、美味しい食材が多いので期待して買ってしまいました。他にも数種類ありましたが…

北海道産で思いだしましたが、11月27日にUP!!した“花畑牧場 生キャラメル” 完食です。
それが、10月9日に購入した生キャラメル、11月5日の賞味期限でした。

昨晩、最後の3粒を食べて空っぽになったのですが、賞味期限から20日過ぎてしまった。 (^^;
今のところ体調に変化がなく普通に生活できてます。  次の北海道訪問の予定は…
Posted at 2008/11/26 18:02:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2008年11月25日 イイね!

宮崎名物 宮崎特産 (^o^ V

宮崎名物 宮崎特産 (^o^ V3連休は雨で終わったけど、今朝は快晴でした。
冬に向かって気温も下がってきてるみたいですね。
宮崎名物 チキン南蛮
宮崎限定 完熟マンゴー ミルク大福
宮崎マンゴー オリジナルスウィーツ
備長炭 炭火焼
全ていただきモノです。
どれも美味しそうなモノばかりで早く食べたい!!!!

チキン南蛮は、宮崎を発祥地とする郷土料理です。 皆さん、ご存知でしたか?
------------------------------------------------------------------------------
昭和30年代(1960年代)、「ロンドン」での修行を経て大衆食堂お食事の店「直ちゃん」を開いた後藤直(なおし)が、慣れ親しんだまかない料理を商品として開発。安価で手に入りやすい鶏の胸肉料理を一品150円で売り出したのが、今日の「チキン南蛮」のそもそもの始まりであった。
なお、当時から現在にいたるまで、「直ちゃん」の元祖チキン南蛮は甘酢に浸した本来の南蛮漬けであり、現在のようなタルタルソースは用いられていない。

一方、現在の主流となったタルタルソース・チキン南蛮を考案したのは、やはり延岡の「ロンドン」で修行し、後に宮崎市を中心として親族が経営していた「おぐらグループ」に参画する、同じく延岡出身の甲斐照幸だった。タルタルソース・チキン南蛮は、宮崎市の「おぐらグループ」内の、延岡の本家と同名の「洋食屋ロンドン」で、昭和40年(1965年)に初登場した。なお、タルタルソースとチキンという組み合わせのヒントは、するめとマヨネーズの組み合わせにあったという話も伝わっている。                              ウィキペディア フリー百科事典 より
------------------------------------------------------------------------------
宮崎で食べた“チキン南蛮”は本当に美味しかったです。 (^o^ V
Posted at 2008/11/25 12:22:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2008年11月24日 イイね!

んっ? このクルマって…? えぇ~…

んっ? このクルマって…? えぇ~…今日は久しぶりに暖かく過ごしやすかったです。
3連休の最終日は雨が降るようです。(^^;

ハンドル&シフトノブを付替えたCARRYですが…
んっ? 何かオカシイような… このクルマって…
何か変わったパーツ?が付いています。
というより、付け替えられています。(^^;
←この画像を見て何かお分かりですか???
よぉ~く見ると何?って思われると思います。
分かった方おられますか? 意外な部品?です。 あまり付けてる方はおられないのでは…
あっ、ダッシュボードの上に置かれてるのは、畑仕事用の帽子と軍手類です。
Posted at 2008/11/24 00:22:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月23日 イイね!

///COCKPIT/// Before After

///COCKPIT/// Before After今朝、某高校の前で信号待ちをしていたら、
横断歩道の真ん中で何やら動く物体が…
犬? 猫? と思ってたら、それは “猿” でした。
何故こんな場所にお猿さんが遊んでいるのか?
それも交差点の真ん中で (?o?;
その交差点、ちょっとした見物渋滞でした。
クルマに轢かれなければいいのですが…
近所の方が飼ってるお猿さんでしょうか??

え~、またまたドレスアップしてしまいました。 親父の愛車の CARRYCOCKPIT です。
純正の使い勝手の悪いハンドルから momo のウッドレザーハンドルに。 ↓コレ

シフトノブも合わせてウッドに変更しました。 純正シフトノブを外すのに固くて (>_<;
日差しの関係で少し色が違いますが、同じCARRYのCOCKPITです。
これだけで、結構イメージが変わりました。
そこで親父から一言 「momoのハンドル握ったら他のハンドル頼りないわぁー」 と…
おっしゃるとおりでございます。^^;   オーリスにもmomoステを付けたいけど…
奥様が乗る割合が多いし…  何かあった時に白い風船が出てこないと… (^_^;
Posted at 2008/11/23 13:34:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「京都から仕事帰り
ちょっと寄り道して、レーザービーム撮ってきた🤭
手が凍るような寒さでした。

#京都 #京都タワー #レーザービーム #夜景撮影 #クルマのヘッドライト 光跡」
何シテル?   01/16 21:39
60ハリアーのオーナーです。 車高が低いクルマから初めてSUVに乗り換えました。 みなさんの投稿を参考に少しずつイジっていきたいのでよろしくお願いします(^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23 4 56 7 8
910 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 262728 29
30      

リンク・クリップ

新車が昨日からの雨で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 15:20:33
HARRIER 06.06.2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 23:52:26
真っ黒なパートナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 01:01:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー ハリぼぉ〜 (トヨタ ハリアー)
車高短からSUVに乗り換えました。視界もいいし乗り心地も快適(^-^)/ 燃費がいいか ...
その他 その他 その他 その他
我が家の愛犬 moca♂ です。 2008年10月12日産まれ(熊本) 仕事:我が家のセ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.11.11 NEW CARRY 納車と同時に廃車しました。 実家で長い年月、頑 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
常に進化を続けてきたNSR250R こいつは速かった! スリムでコンパクト 2ストV型2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation