• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆいなちゃんのパパのブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

燃料タンクに注入!!

燃料タンクに注入!!昼頃から曇り始め、中途半端な雨がポタポタと…
久しぶりに洗車をしたかったのに残念です。
降ったり止んだりと中途半端な雨です。

夕方、久しぶりにオーリスの運転席へ座り、行き付けのガソリンスタンドへ給油に向かいました。
レギュラー満タンで~と、給油口を開ける私…
あっ、ガソリンの値下がとまってる >_<;
この日の価格は、¥/ℓ [96] でした。
あ~、年末に来た時と同じ価格だぁー と、ちょっと期待外れでテンション下がりギミに…
そして、燃料タンクに溜まった水分や湿気を除去するのに FUEL SYSTEM 水抜きを注入!!

この水抜き剤(ガソリン車専用)の効果は、
■ 燃料タンク内の水分や湿気を徹底除去
■ 燃料タンク内のサビや腐食を強力に防ぐ
■ 燃料タンク内の凍結を防止
■ 燃料タンクからの燃料供給を円滑にし、エンジンコンディションを整え、エンストやノッキングを
  防止する
といった内容です。

雨でクルマが洗えなかったので、代わりに燃料タンクを綺麗にしときました。(^_^ヾ
Posted at 2009/01/19 12:35:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月17日 イイね!

二人の旅立ちに乾杯!

二人の旅立ちに乾杯!昨年の年末のことです。
以前一緒に仕事をしていた同僚(後輩)から嬉しい連絡がありました。
お久しぶりで~っす♪ 
実は、年明けに結婚式を挙げることになりました
。 」
えぇ~、おめでとぉ~♪
>>> 話は盛り上がり <<<
そして数日後、結婚式の招待状が届いたんです。

とうとうその日がやってきました。 2人の新しい旅立ちをお祝いするパーティーです。
天候は晴れ!! 2人の旅立ちを祝うかのような晴天です。
会場に入ると Happy Wedding とかかれた新郎新婦のイラスト入りの Welcomeboard が迎えてくれてました。 あれっ、結構な男前に…(^^;
挙式から参加させてもらったのですが、何故か懐かしい気分になってしまいました。
というのも、私達夫婦と同じ、日ごろお世話になっている方に結婚の証人になってもらう 人前式 だったんです。 
この式は、特定の神様ではなく、日ごろお世話になっている方、親しくしていただいている方の前で結婚の誓いを立て、承認していただく式です。ですから列席者全員の方が二人の結婚の「立会人」「証人」となります。 
もちろん列席くださった皆さまの方を向いて挙げる式ですから、思ってた以上に緊張してしまうんですよねぇ~(^^;  このスタイル、最近増えてきたようです。
披露宴もスクリーンに映される「2人の成長♪」や「2人へのメッセージ♪」なんかもあって、楽しく盛り上がりました。
披露宴に出席できた人、そして出席できなかった人、皆でお祝いできた結婚式でした。(^^v
新郎の挨拶が終わり、両親へのお礼の花束、最後に親族の挨拶が終わると、会場が暗くなり
スクリーンには、2人の思い出の曲♪にあわせて、挙式から披露宴までの映像を編集したメッセージ入りのエンディングが映し出されました。
その中にあった私へのメッセージなんですが…
「お忙しい中ありがとうございます。 クルマのエンジンは今でも全開ですか? 」でした。
仕事帰り、ある峠道で私が乗ってた過去のクルマ(180SX)が、後を走る新郎のクルマ(当時:アコードワゴン)からコーナー2つで見えなくなった時のことを今でも覚えているようです。
新郎からの質問にお答えします。
今は昔と違い、大切な家族を持ち、ファミリーカーで エコ運転 に心がけてます。(^^ヾ

結婚おめでとう! 新しい人生のスタートです
感動の今日の日をいつまでも忘れずに共に助け合い支え合い
幸せな家庭を築いてください。
           
                          またゆっくり飲みに行こなぁー(^O^ /
 
Posted at 2009/01/19 11:45:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年01月14日 イイね!

間近で見れば見るほど…

間近で見れば見るほど… 今日も快晴!!といきたいとこなんですが、
昼前後から雪らしきモノがチラチラしてます。
外は冷たい風が吹いてて耳が凍りそうです。~_^;

昼にネッツトヨタ○○。○店に足を運んできました。
お目当ては、最近CMでも人気の iQ です。
お店に入ると若い営業の方が出迎えてくれました。
この営業さん、オーリス 180G(ホワイトパール)に乗られてる方なんです。
オーリスの話でも盛り上がったりします。  運転しやすいですよねぇー とか…
で、iQ なんですが外に… と案内してもらいました。
そこには、赤く輝く スーパーレッドV iQ が置かれてました。
何度か目にしたことはありましたが、間近で見れば見るほど不思議なカタチですね。
全長が2,985mmと軽自動車より短く、全幅は1,680mmと、オーリスより 80mm 小さいだけ (^^;
驚いたのが、室内幅。オーリスで1,460mmなのに対して、iQの室内幅は1,515mmもあるんです。
単純に、オーリスより iQの方が、55mm 広い!! 計算になりませんか???
ちなみに、オーリスの全幅は、1760mmと、3ナンバーサイズなんですが… (^.^;
最小回転半径も、オーリスの 5.2m に対して iQは、3.9m と驚異的な小回りの良さ!!
RX-7をも凌ぐ 最強のコーナリングマシーン だったりして (^^;
と、良くできたクルマなんですが、室内長が実用性なさすぎるような気が…
大人が4人乗るのには狭すぎる空間です。 
大人が3人とペットが数匹が限界じゃないでしょうか? それでも後部座席は狭そーですけど…
小さなお子さまを持たれたご家族にとっては、ちょうどいいサイズかもしれませんね。

あっ、この iQ、当初は、レクサス店での販売を視野に作られたクルマらしく、室内の高級感や、ボディカラーにはコダワリを持たれているようです。 だから¥高いのかも… (^_^;

そーそー、マイナーC後のオーリスカタログもいただいてきました。
助手席のドアロック “スマートエントリー” が悔しいです。 (ToT y~~~
Posted at 2009/01/14 15:48:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月12日 イイね!

こんなモノを発見してしまった (^^;

こんなモノを発見してしまった (^^;日本海側では、まだ雪が降り続いてるようですね。
こちらも、昼頃から雪がチラチラしてきました。
全国的に冷え込みが増したようですが… >_<
この寒さはまだまだ続きそうな予報です。
これから、ますます気温が下がるんでしょうね。

さて、近所のイオン食料品コーナーで、発見!!
期間限定と書かれたPino キャラメル です。
またまた冷たぁ~い アイスネタ になってしまいましたが、美味しそうだったので (^^;
昨年も、生キャラ…塩キャラ… とよく耳にしましたが、今年もキャラメルネタは続くのでしょうか?
さすがに、冷凍品コーナーは寒かったです。 でも、屋外に比べれば、まだましかも…

えぇ~、我が家の モカ なんですが、早くも生後3ヶ月が経ちました。
ヒニヒニ大きくなってます。 奥様と2人で、モカの成長に驚かされてる毎日です。
この日も遊び疲れたのか、こんな姿で爆睡モードになってました。 (_ _ Zzzzz…

先程まで遊んでいたTシャツを銜えたままで仰向きになったのでしょう。(^_^;
この無防備な 気持ちよさそうな体勢は、このまましばらく続きました。 
Posted at 2009/01/13 15:03:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年01月11日 イイね!

寒くなると食べたくなる…

寒くなると食べたくなる…今日は寒い寒い寒い1日になりましたね >_<
日本海側は各地で大雪になったようで…
こちらも昼間に雪降り始め、少し吹雪いてました。
こんな寒い日に食べたくなるのが、
←コレ Lady Borden なんです。(^^ヾ
もちろん、暖かい部屋でですけどね。
こんなの外で食べたら凍って頭から足の先まで…
明日は更に気温が下がるような予報です。
風邪をひかれないように暖かくすごしてくださいね。
Posted at 2009/01/11 19:34:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「京都から仕事帰り
ちょっと寄り道して、レーザービーム撮ってきた🤭
手が凍るような寒さでした。

#京都 #京都タワー #レーザービーム #夜景撮影 #クルマのヘッドライト 光跡」
何シテル?   01/16 21:39
60ハリアーのオーナーです。 車高が低いクルマから初めてSUVに乗り換えました。 みなさんの投稿を参考に少しずつイジっていきたいのでよろしくお願いします(^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
45 67 8910
11 1213 141516 17
18192021 2223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

新車が昨日からの雨で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 15:20:33
HARRIER 06.06.2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 23:52:26
真っ黒なパートナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 01:01:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー ハリぼぉ〜 (トヨタ ハリアー)
車高短からSUVに乗り換えました。視界もいいし乗り心地も快適(^-^)/ 燃費がいいか ...
その他 その他 その他 その他
我が家の愛犬 moca♂ です。 2008年10月12日産まれ(熊本) 仕事:我が家のセ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.11.11 NEW CARRY 納車と同時に廃車しました。 実家で長い年月、頑 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
常に進化を続けてきたNSR250R こいつは速かった! スリムでコンパクト 2ストV型2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation