• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

esprit3D.websiteのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

A180 の代車のデミオに乗った。

A180 の代車のデミオに乗った。家族用のA180の代車でレンタカーのデミオが来ていたので乗った。
デミオに乗ると気分が悪くなると家族が言うので、アップ!と交換して乗り換えてもらった。
第一印象は、アップ!と比べるとずいぶん大きい車だと思う。

スマートキーがそっくりで、ライトのレベル調整も同じようにあって、内装質感も似たようなもんかと思ったが、乗って見ると感覚の大きな違いで驚いた。

先ず、ドア閉める時の弾力感。ライフで防音を頑張った時とおなじような、振動がダンプされた様な音。硬質ではない。
シートがさぶとんに座ったみたいな感触。
外からの音の透過が気になる。これは新型アクセラでも気になった。すれ違う車の音が大きい。
出だしが元気良すぎ。車庫入れで何度もぶつけそうになって急ブレーキした。たぶんアクセルを踏まないで、トルコンのクリープだけで動かす設定なのだろう。

走り出すと、やはり出だしが速い。これなら無理な割り込みも大丈夫。タイヤが鳴くほど加速する。
ブレーキがすごくよく効く、と思ったが、すぐにABSが作動していきなりすっぽ抜けた。ライフと同じだ。
アップ!は、ライフと似ていて、嫌だと思うところがみんな無くなって良い車だと思ったが、デミオは速いとか安定しているとか良いところがあるのに、ライフの嫌なところがそのまま残っている感じ。

全体に、カサカサした粗い感じ。運転動作も、粗く下品になる。

確かに、運転するとなぜか気分が悪くなる。振動、ハーシュネス、ノイズの感じ、揺れ方、ヨーやロール、ピッチの立ち上がり方。速いんだけど、何で急いでいるのかわからない。
2013年8月登録の新しいモデルなのに。マツダがこれでは、マーチやミラージュはもっとすごいのかな。
Posted at 2014/01/19 15:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 34
567891011
121314151617 18
1920 21222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 11:57:19
ミッションオイル交換(4300km、2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 20:50:58
しめやかな春雨に心落ち着く毎日となりました  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 19:36:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ホンダライフの更新。 高速移動が楽な小型自動車を探した結果、最後にスマートとUP!が残り ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2014年モデル
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
ロータス エスプリターボ 1983年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
高速メイン 疲れる 追い越し車線中心で走ると11km/lくらい。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation