
今日は今年の走り納めということで多分人生4回目くらいのFSWに。
気温も低いし、走行台数も少ないしタイム更新できたらなぁということでそれなりに頑張ろうと思い参加しました。朝4時起きは辛い。
今回は25分2枠でした。
1枠目はあんまり考えて走れず、アタック最後で詰まる痛恨のミスをしている時に毎度おなじみのEDCもうダメよ!が発動。
大体いつもはギアが上がらない症状ですが、今回はなんと下がらないやつ。
これが本当に辛く、1コーナーをエンジンブレーキ無しで気合で止める状況。そしてダンロップも同様。
4速で進入は辛いものがあり、1コーナー250mから減速始めないと間に合わないやつでした。さすがにブレーキフカフカ。
とりあえず3秒台は入れられました。
そして、2セッション目に向けてはボンネット開けてなんか大丈夫そうなところにお茶をかけてミッションを冷やす始末。
こりゃ2セッション目は1発勝負かなと思い、入魂の1発アタック。
やっぱり1コーナー&ダンロップ2箇所がだめなのに加え、なんかコカ・コーラ前のストレートでは1回ギア落とされる始末。
相変わらずかなりのストレスを感じつつ、とりあえずできるところだけは下手なりに仕上げてギリ2秒台持っていけました。
これエラーなかったら1秒台だよなと思いつつ、目標としていた2秒台滑り込みセーフ。
また対策を考えたいなと思います。
とりあえずエアクリ剥き出し戻してみようかなと。
走り納めなので洗車もして1日終了。
とりあえず富士はギリギリ2分2秒台でしたとさ。
車としては面白いんですがいかんせんEDCがなんともいえない車です。
【追記】
車速パルスが減速比に追いついてなくて出る症状もあるとのこと。結構電制で運転難しい車だなと感じた1日でした。ブレーキバランス等も難しい。
ブログ一覧
Posted at
2024/12/12 18:30:50