
今シーズンの締めくくりは次シーズンを意識してGRヤリスで走行してきました。
本庄とホームコース成田です。
一発目→本庄
本庄自体走行が2回目。
本庄はいつもみたいにカリカリ勉強していかなくて今回もグダグタの本庄です。なので単純に車比較としてはちょうど良い感じです。
走って見てまぁアクセルオンでスピンしかけるなどFFスタート勢には驚くことばかり。なんか色々モードを試したりしてみました。
でもタイムは毎ヒートきっちり同じくらいでメガーヌみたいにくたびれてグダつかないのがさすがGRヤリスと言ったところ。

で、調子に乗ってサーキット、トラックモード、VSC全カットで初手元気にスピン。ただメガーヌより1秒は確実に速いです。ポテンシャルと腕が釣り合ってないのは久しぶりです。
中間→スワンネック取り付け

これは趣味です。特に意味なし。
ニ発目→成田
退部した『おっさん達の部活』が先週登場したらしいので翌週ならと。今でも思い出すと腹立つし悪くないと思っているのであんまり考えないようにしている。

本庄スピンからビビりながら走行一発目。あっさりメガーヌのベスト越える。
それでも攻めずに地味に慣れていきます。今日は縁石踏んでもなーということで上品走りで慣れていきます。
ここはサーキットモード入らんので
どこでもできるシリーズで試さないとなんですが、奇妙なことに
スポーツVSCon、スポーツエクストラVSCoffの順で速くね?と謎の現象。
VSCoffのアクセルレスポンスが噂通り落ちる。
gen2.5ではなんとかしたほうが良いのでは?と。
新たな発見やらなにやらでとりあえず夢に見たブラックステッカーを頂いてかえりましたよ。
gen2カローラでてきたから、そろそろ色々解析さそうですね。DATは解析進んでいなさそうなのでこれからに期待したいと思います!
ホントは赤カローラを夢見てましたが、白ヤリスと頑張ります。

こいつは隠居生活1日目でした。
一緒に鹿島に遊びいきました。
可愛いやつめ。
Posted at 2025/04/07 22:11:45 | |
トラックバック(0)