• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月11日

マフラーを変えた(@_@)

マフラーを変えた(@_@) 車検が近いんで、マフラーを変えました。

今まで、使っていたマフラーは、昔、ゆーじんさんから引き継いだ、柿本のイチヨン用マフラー。

マフラーの曲げも少なく、音量も、やる気にさせる、ナイスなマフラーです。

しかし!!、この、ご時世に爆音マフラーは、厳しい・・・・。


嫁にも、マフラーで怒られ、近所の人にも、後ろめたい気持ちになってしまいます(>_<)。


んで、今週、車検という事で、静かなHKSのマフラーを買いました。

早速、付けてみると・・・・・やっぱり、柿本の曲げの少ないマフラーみたいな、パワー感は無いですね・・・(-.-;)。


でも、イチヨン用マフラーは、バンパーから刺激的に飛び出してしまい、車検には通らないんで、とりあえず良しとしましょう(@_@)


柿本マフラーは、勝負下着的な、勝負マフラーって事で!!




貼付けてる写真ですが・・・、自宅ガレージにて、相棒のイチゴー用チタンマフラーと、俺のイチヨン用柿本マフラーの、ツーショット(☆_☆)。



長さの違いを、見てよ!!!


イチヨン用と、イチゴー用では、長さが20センチは違う(ノ><)ノ。

イチヨンと、イチゴ~は、共通の部品が多く、マフラーも共有出来る。


でも・・・長さが、まるで違う。


もし、マフラーで悩んでいる人は、参考にしてみてよ(*_*)。


マフラーが、20センチ違って、イチゴーにエアロを付けると、イチゴー用マフラーだと、中に引っ込んで、格好悪い。

でも、イチヨン用マフラーを付けると、ビックリするぐらいに、飛び出してしまう・・・・・。



誰か、中間マフラー作ってよ!!


これ、盲点でしょ(@_@)

出口だけ、延長させるパイプを買うんなら、最初から、長めのマフラーがあってもイイんじゃないか・・・・と考えさせる一日でした。




今週、車検(ノ><)ノ


ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2010/07/11 19:44:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WITHOUT HASTE BUT ...
ターボ2018さん

思わず猪木になった日
もへ爺さん

令和8年港四川の壁、展示開始 …  ...
P.N.「32乗り」さん

✨ズッコケ丸出し✨
Team XC40 絆さん

2月23日のあやちゃん
どんみみさん

ごはんランチ…🍚
tom88_88さん

この記事へのコメント

2010年7月11日 21:15
○法○造車を、○車○に通すんだ(^皿^)
コメントへの返答
2010年7月11日 21:23
いやん(>_<)

この土日で、マフラーやら、タイヤやら、車検に通る様に頑張りましたわ!!

実は、足回りも公認取ってるんで、自分的には、合法仕様のつもりです(゜▽゜)
2010年7月12日 6:45
マフラー流用できるんだ(^_^)
イチヨンの5ZIGENとっとけば、あげてたのになぁ…。バリバリ仕様だと車検が面倒ですね。
爆音は近所の目が確かに…。やる気にはなりますが!僕も中間パイプ代えたいなぁ。
コメントへの返答
2010年7月12日 23:14
心使い有難うございます(゜▽゜)

今回は、マフラーの排気効率の違いを体感しました。


中間パイプ変えたら、気持ちもイイし、なにより車好きたるもの、パーツを変えたい!!

パーツ交換は、人間の三大欲求ですわ(*_*)
2010年7月13日 18:04
|д゚)ジー   |)彡サッ

プロフィール

「おお!すすったウドンが、鼻から出てきそうなコンテストですな~(@_@)」
何シテル?   11/24 21:41
SSJと申します。  S15のスペックSを、ターボエンジンに改装して乗ってます。   車人生、細く長く自分のペースで楽しんでます(@_@)!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SSR … 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 12:21:28
初夏の樹脂安全運動週間? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 01:52:16
中山最速戦2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 23:39:57

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
最初は白色だったけど、ホンダの黒にオールペンしました。            ホンダ純正 ...
スバル プレオ スバル プレオ
マイルドチャージャ-付き! あと、運転席の肘置きが、大のお気に入り(゜▽゜)・・・・・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation