
俺には、目標があった・・・・・。
技能検定特級取得と言う、めっちゃ響きの良い目標が・・・・。
今年も、技能検定を受ける為、最近、バタバタしてました。
その検定は、俺は今、二級を持ってる。
そして、二級を取ると、一級に挑戦出来、一級を取ると、超難関の特級に挑戦する事が出来る。
ちなみに、特級は県内で毎年、合格者が居ない時もある、超難関だ(@_@)!
去年は、違う職をしながら、挑戦!
みごと、不合格!
「今年は、絶対受かるぞ~」っと、試験会場の勝山の企業に定時後に練習しに行き、帰りは夜中高速を、ぶっ通し帰り、次の日は朝の五時半に起き、夜の10時まで仕事して・・・・・・、そんな生活を繰り返していた。
そんな勝山、会社(津山)、家(岡山市)を、休みまで往復する毎日は、今、自分が、どこに居るのか解らなくなる程の、過酷さだった。
そして、今日は勝負の試験日!
朝、六時半から試験がキックオフ(>_<)
「どんだけ早いんよ~」っと思いながら、家を朝、4時に出発(@_@)
ちなみに、試験が終わった後は、その日から夜勤と言う、ハードスケジュールだ!!
上司から、その日の夜勤を頼まれて、安請け合いした自分に呪いをかけそうだった。
朝早くの、日曜日の北に向かう高速は、車が全然いない・・・・・。
震災の影響で、節電で街頭もついてない・・・・。
行く途中に、
「この道、どこに続くんじゃろ・・・、天国じゃろか・・・」
っと思ってしまうほど、俺は疲れていた。
試験会社に着き、車の中で、試験内容を再確認。そして、しばしの間、瞑想し、俺自身が人生を迷走している事に気付いた。
試験は、去年の雪辱を晴らすべく、スムーズにやり切った!!!
試験は4時間近くあるんだけど、三時半ぐらいで任務完了!!
終わったら、まだ11時だ!!
当初の予定は、終わるのが昼で、家に帰って、また会社に行くのがキツイから、そのまま職場のある津山で夜までダラダラしようと覚悟してたが、、、、
この時間なら家に帰っても余裕ある!!!!!
俺は、家のソファーで、自分を再充電すべく、急い帰路についた。
高速のはいり、落合インターで、「広島」「米子」の看板がある。
広島方面に行けば、岡山インターの方面に行ける。
俺も、もちろん、岡山インターに行きたい!
南に向かいたい!
とりあえず、帰りたい!
そんな気持ちをよそに・・・・・・・・。
間違えて、米子方面に・・・・・・・(*_*)
車が吸い込まれていった・・・・・・・・。
気付けば、職場があるほうへ向かう俺。
そういえば、去年も試験に行く時に間違えたような・・・・・・。
俺は、腹をくくり、ホルモンうどんを食べ、そのまま、夜まで津山でダラダラした・・・・・・。
あれだね。
車で、半日って暇だね(@_@)

Posted at 2011/07/31 19:02:20 | |
トラックバック(0) |
日常 | モブログ