• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSJのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

思い出は、大切に(@_@)


物には、愛着という物が出てくる・・・・・・・・・・(@_@)。

車でも同じで、周りからはボロいと言われても、自身の愛の分身は、愛が着きまくり!!!

それが、「愛着」である。


写真は、息子の愛の塊。
サッカーで使っている、トレーニングシューズ。


小学生の中学年なんで、試合も無理してスパイクを履かず、トレシューで出ている。


学校の作文にも、宝物は、「トレシューと、サッカーボール」と書く程に、愛してあげた靴も、
穴が開き、水入りまくり、靴底ツルんツルんで、現役を引退するときが来た(@_@)



最後は綺麗に洗い、コンプレッサーでエアーをかけて、砂を飛ばす彼。
デカいスニーカーが、名探偵コナンである。
自分が愛した、サッカーの相棒を、最後は綺麗にしてあげる。なかなか男である!


そんな中、先輩に製作を依頼していた物が到着した!



中身は・・・・・・(@_@)??



アクリルの板を、曲げ、接着加工した物。







上下に分離する姿は、トランスフォーマー。

でも、私が好きなのは、トランスフォーマーの「ビースト・ウオーズ」
チータス好きなのです(@_@)!

ビーストウオーズを、毎週楽しみにしていた方は、「ジーザス(@_@)!!」とコメントしてほしい。
なにかが解りあえるはずだ。。。。。



そんなトランスフォーマーに、マシンを格納。



そして、ふたりで、ひとつ。あなたと私が合体すれば。。。



練習した苦しい思い出も、素敵な思い出に!
侍ブルーが、イイ感じがYO!!




星も二つ追加(@_@)
星の数は、彼が公式戦で決めたゴールの数!!




この、物を大事にする気持ちを忘れて欲しくないんで、ルームに飾ってあげた。


ちなみに、奥に見える、少し低いケースは、私が最初に依頼したもの。
でも、私の書いた図面が寸法間違えてて、今は祖父の形見のSEIKOの時計をいれてます。
ケース下段は、うちの御曹司のドラゴンボールの時計・・・・・・(@_@)。

さすがっす!
Posted at 2012/08/25 08:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2012年01月06日 イイね!

仕事で表彰状を貰った(@_@)

仕事で表彰状を貰った(@_@)
先日、会社の朝礼で、以前よりチャレンジしてた、技能検定が合格したんで、表彰されました(@_@)!!



思い返せば、前、勤めてた会社が潰れ・・・・
なんだかんだで、取得まで四年かかってしまった・・・・・。



とりあえず、表彰状を家に持って帰り、表彰状をツマミに、ピレミアムモルツを飲みました。




次は、特級、がんばんべ~(@_@)!!!
Posted at 2012/01/09 09:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2011年12月05日 イイね!

DVD(@_@)

DVD(@_@)エロいのじゃないよ!



小学生からの友人の「カープラザ操南」さんから、私の大好きなDVDを頂きました(゜▽゜)!





やっぱり、1番好きなシーンは、、
「エボリューション、行こうよ!」



最高っす(@_@)!
Posted at 2011/12/05 17:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2011年09月24日 イイね!

結婚式の幹事(@_@)

結婚式の幹事(@_@)ウェルカムボード作ってます!


ヨッシーと、ワイフありがとう(*_*)!



やっぱり、女性のセンスは違うなり!



俺なら、中の英語は、墨で習字で書く所やわ!。






やった~!
ジーザスな、良い出来栄えや~(@_@)!!!
Posted at 2011/09/24 21:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2011年07月31日 イイね!

技能検定を受けた(@_@)

技能検定を受けた(@_@)俺には、目標があった・・・・・。


技能検定特級取得と言う、めっちゃ響きの良い目標が・・・・。





今年も、技能検定を受ける為、最近、バタバタしてました。

その検定は、俺は今、二級を持ってる。
そして、二級を取ると、一級に挑戦出来、一級を取ると、超難関の特級に挑戦する事が出来る。


ちなみに、特級は県内で毎年、合格者が居ない時もある、超難関だ(@_@)!



去年は、違う職をしながら、挑戦!

みごと、不合格!


「今年は、絶対受かるぞ~」っと、試験会場の勝山の企業に定時後に練習しに行き、帰りは夜中高速を、ぶっ通し帰り、次の日は朝の五時半に起き、夜の10時まで仕事して・・・・・・、そんな生活を繰り返していた。

そんな勝山、会社(津山)、家(岡山市)を、休みまで往復する毎日は、今、自分が、どこに居るのか解らなくなる程の、過酷さだった。







そして、今日は勝負の試験日!
朝、六時半から試験がキックオフ(>_<)

「どんだけ早いんよ~」っと思いながら、家を朝、4時に出発(@_@)


ちなみに、試験が終わった後は、その日から夜勤と言う、ハードスケジュールだ!!


上司から、その日の夜勤を頼まれて、安請け合いした自分に呪いをかけそうだった。




朝早くの、日曜日の北に向かう高速は、車が全然いない・・・・・。



震災の影響で、節電で街頭もついてない・・・・。




行く途中に、
「この道、どこに続くんじゃろ・・・、天国じゃろか・・・」
っと思ってしまうほど、俺は疲れていた。




試験会社に着き、車の中で、試験内容を再確認。そして、しばしの間、瞑想し、俺自身が人生を迷走している事に気付いた。






試験は、去年の雪辱を晴らすべく、スムーズにやり切った!!!

試験は4時間近くあるんだけど、三時半ぐらいで任務完了!!



終わったら、まだ11時だ!!




当初の予定は、終わるのが昼で、家に帰って、また会社に行くのがキツイから、そのまま職場のある津山で夜までダラダラしようと覚悟してたが、、、、


この時間なら家に帰っても余裕ある!!!!!

俺は、家のソファーで、自分を再充電すべく、急い帰路についた。







高速のはいり、落合インターで、「広島」「米子」の看板がある。



広島方面に行けば、岡山インターの方面に行ける。
俺も、もちろん、岡山インターに行きたい!
南に向かいたい!
とりあえず、帰りたい!


そんな気持ちをよそに・・・・・・・・。








間違えて、米子方面に・・・・・・・(*_*)
車が吸い込まれていった・・・・・・・・。






気付けば、職場があるほうへ向かう俺。


そういえば、去年も試験に行く時に間違えたような・・・・・・。

















俺は、腹をくくり、ホルモンうどんを食べ、そのまま、夜まで津山でダラダラした・・・・・・。






あれだね。
車で、半日って暇だね(@_@)
Posted at 2011/07/31 19:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「おお!すすったウドンが、鼻から出てきそうなコンテストですな~(@_@)」
何シテル?   11/24 21:41
SSJと申します。  S15のスペックSを、ターボエンジンに改装して乗ってます。   車人生、細く長く自分のペースで楽しんでます(@_@)!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SSR … 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 12:21:28
初夏の樹脂安全運動週間? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 01:52:16
中山最速戦2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 23:39:57

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
最初は白色だったけど、ホンダの黒にオールペンしました。            ホンダ純正 ...
スバル プレオ スバル プレオ
マイルドチャージャ-付き! あと、運転席の肘置きが、大のお気に入り(゜▽゜)・・・・・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation