• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSJのブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

オイルクーラー取り付けは、絶望を味わえるよね。

オイルクーラー取り付けは、絶望を味わえるよね。今日は、友人が大阪から帰ってくるんで、念願のタービン、オイルクーラーの取り付けでした。


友人とは前日に、電話でキックオフの時間を打ち合わせ。

すでに、タービンは降りてるし、午後からでも、余裕で終わると予想。


キックオフは12時にしてました。


しかし、なんやかんやで、キックオフは1時過ぎからに・・・・。


まず、トラストのタービンに、イチヨンタービンから、強化アクチュエーターとかを移動し、俺がタービン取り付け、友人はオイルクーラー取り付けで、作業開始(☆_☆)。


タービンは、スムーズに取り付け作業が、進んだんですが、問題はオイルクーラー取り付け・・・・・・・・。


なにせ、スペースが狭いから、作業が進まない。


友人も「ヒーハ~!」言いながら、苦戦中(@_@)


俺も作業に加わるが、オイルクーラーのコアを、取り付けるスペースが決まらない・・・・・。


どんどん時間は過ぎて、外は暗闇。
エンジンルームは見えずらく、下に落ちたネジは、暗くて、救出不可能。



ほんまに、俺ら、たいした知識もないのに、よくやるな~と感心した・・・・・・って言うか、終わらないオイルクーラーの旅に、二人で絶望した・・・・・・。


絶望に向き合い、夜9時になった所で、ミンカラ友達の、あき@NA6CE君が、アルミで軽く、高級感溢れる、車載ジャッキを家まで、持って来てくれた(>_<)。



三人で、おしゃべりして、俺らは現実逃避。

サッカーワールドカップは、9時にキックオフ。俺らはオイルクーラー取り付けを甘く見て、キックオフの時間を読み間違え、9時になっても終わる見込みがない・・・・・・・・・。




もお、夢も希望も無くなったんで、22時頃、試合終了のホイッスルを鳴らした。


また、明日、朝から頑張ろう・・・・、


友人が、昼から用事があるから、昼までには車を着地したい・・・・(T_T)。



はるくん、明日は朝8時キックオフで!


Posted at 2010/06/19 22:41:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「おお!すすったウドンが、鼻から出てきそうなコンテストですな~(@_@)」
何シテル?   11/24 21:41
SSJと申します。  S15のスペックSを、ターボエンジンに改装して乗ってます。   車人生、細く長く自分のペースで楽しんでます(@_@)!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
67 891011 12
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SSR … 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 12:21:28
初夏の樹脂安全運動週間? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 01:52:16
中山最速戦2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 23:39:57

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
最初は白色だったけど、ホンダの黒にオールペンしました。            ホンダ純正 ...
スバル プレオ スバル プレオ
マイルドチャージャ-付き! あと、運転席の肘置きが、大のお気に入り(゜▽゜)・・・・・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation