
以前より、ALTEX002さんの店で行われている車バラバラ作業に興味があったんですが、ALTEX002より車バラしの依頼があったんで、ありがたく行ってきました。
急に決まったんで、夜勤開けの作業です。
今回バラすのは、180SX。この車は備北にてエンジンより出火して、火を消す為に砂をエンジンに掛けたと聞いてます。
エンジンルームは、いたる所に石や砂が乗っており、まさに男の消火活動であります。
今回の僕に与えられた、ミッションの内容を覚えている限り書くと、、、
前後ブレーキ、ハブ、ナックル、バンパー、サイドステップ、マフラー、コンピューター、ハーネス、メーター、デフ、タービンの以上でした。
実際の所、タービンの取り外しまでは、俺の作業レベルでは、辿り付けない自信はあったんですが、行ける所までイッちゃるけん的な気持ちで、簡単なバンパー、サイドステップから取り外し開始。
バンパーは簡単に外せるんだけど、1番の問題は夜勤開けの体力の無さと、猛暑で暑い!!。
汗が、滝の様に流れ出て、夜勤開けでフラフラする。
熱射病になりかけて、フラフラするし、俺の寿命のロウソクはユラユラしてる。
結局、役立たずな、わたくしは、バンパー、サイドステップ、足回り、マフラー、コンピューター、ハーネスしか外せず、自分のレベルの低さをALTEX002さんに見せつける始末。
最後には、作業レベルの低さじゃなくて、座った瞬間にツナギのお尻がやぶけ、パンツを破れた所から見せてミッション終了!
最初は行ける所までイッチャルけん!って思ったけど、実際さ全然イケテないけん!!。
そんなこんなで、夕方になったんで、ALTEX002さんからお年玉をもらって帰りました。
ALTEX002さん、スンマセン!!
また、呼んでくれたら頑張るよ!
あざーす!!

  Posted at 2008/08/01 10:59:55 |  | 
トラックバック(0) | モブログ