
みなさん、あけましておめでとうございます。
新年になりましたが、去年の年末に自分の車の他に、知り合いの車を作業しまくりました。
年末に昼間、小守りをしながらゲームしてると、知り合いからメールが!。
内容は「暇な時に、イグニッションコイル貸してくれん?」という内容。
詳しく聞こうと電話したら、彼のイチゴーはGT-RSタービン使様なんですが、ハイブーストで失火するとの事。
イチゴーはコイルが弱いらしく、彼の車もオカチャン天下統一を付けて対策はしているが、俺が付けているスピリットファイアのコイルで対策出来るかもしれないと言う事で、急遽、作業開始しました。
しかし、外は風がビュービュー吹いて寒いのなんのって!!
俺はコイルだけなら、すぐに終わるから子供を外で遊ばせながら、部屋着で観戦してました。
コイルだけだったんで、作業は小一時間で完了。この時は多分3時前だったかな~?。
そして、友人の彼はコイル装着後に悪魔のササヤキをしてきた・・・。
「排気漏れも治さん?」
出た~!!!。言うと思った~!!。っう~か、俺、小守り中だし!!外寒いし!!
そして、俺は友人に言った!!
俺「そんなん、2秒じゃろ!チュンチュンで済むじゃろ!」
そんな訳で、子供を昼寝させ排気漏れ作業キックオフ!!
友人のマフラーはチタン製なんですが、チタンが薄いせいか強度がないので頻繁に排気漏れに悩んでいる。
今回も、フランジの上がバックリ穴開いてました!!
それを、ショップで溶接してもらい触媒をマフラーに付けましたが、フランジが強度のなさから、フニャフニャになってます。案の定、水を入れたらフランジからダダ漏れ。
そこからフランジを真っ直ぐするのは大変でしたよ。ドリルで削ったり、トンカチで叩いたり。
トンカチで叩くっても、勘よ。勘で適当に叩いてるだけ。叩きの合言葉は目勘でゼロよ!!
でも!!、今まで、勘で作業して来て野性の勘が付いたのか、適当にトンカチで叩いて、排気漏れが治った!!
そんなこんなで、気付けば夜の6時半になっていました。
年末に暗くなるまで、適当にフランジを叩く姿、正に天才ガリレオじゃわ!!再放送もしてたけど、フランジ漏れが治った瞬間、天才かと思ったよ!!
結果からいうと、天才ってゆうか偶然だね!

Posted at 2009/01/01 16:48:23 | |
トラックバック(0) |
車 | モブログ