• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSJのブログ一覧

2008年12月28日 イイね!

年末の作業2

年末の作業2また、年末の話しです。

年末、また、アンダーパネルを作りました。
今回は、ミンカラお友達の、なんとか森さん。

なんとか森さんは、シルクロードのアンダーパネルがついてるんだけど、ニスモのパワーブレースを付けた時にオイルパンの所のカバーが当たるらしく、カバーの一部を取らなくてはいけなかったらしい。
そして、バンパーからのパネル出っ張り具合が気に入らないみたいで、あと1センチ前に出してほしいとオーダーされました。


作業は、昼の2時に来てもらい、5時間ぐらいで完了しました。
純正バンパーって、以外と難しかった。ビスでパネルとバンパーを固定するんだけど、透き間がなくて手が入らない。
なんとか森さんは、シルクロードを付ける時にリベットで止めてたんで、リベットを買いに行ったら、使えそうなリベットは全部、手のリベッターでは切れそうなのがなかった。それで、しかたなくボルトで縫いました。

作業完了後は、なんとか森さんはフロントの接地感が上がったと言ってくれて、俺的に大満足。


今度、機会があったら見てみてよ!!
かなり、うまく出来たよ!
Posted at 2009/01/01 21:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年12月26日 イイね!

去年の話しですが。1

去年の話しですが。1みなさん、あけましておめでとうございます。

新年になりましたが、去年の年末に自分の車の他に、知り合いの車を作業しまくりました。


年末に昼間、小守りをしながらゲームしてると、知り合いからメールが!。

内容は「暇な時に、イグニッションコイル貸してくれん?」という内容。

詳しく聞こうと電話したら、彼のイチゴーはGT-RSタービン使様なんですが、ハイブーストで失火するとの事。

イチゴーはコイルが弱いらしく、彼の車もオカチャン天下統一を付けて対策はしているが、俺が付けているスピリットファイアのコイルで対策出来るかもしれないと言う事で、急遽、作業開始しました。


しかし、外は風がビュービュー吹いて寒いのなんのって!!

俺はコイルだけなら、すぐに終わるから子供を外で遊ばせながら、部屋着で観戦してました。

コイルだけだったんで、作業は小一時間で完了。この時は多分3時前だったかな~?。
そして、友人の彼はコイル装着後に悪魔のササヤキをしてきた・・・。
「排気漏れも治さん?」



出た~!!!。言うと思った~!!。っう~か、俺、小守り中だし!!外寒いし!!
そして、俺は友人に言った!!
俺「そんなん、2秒じゃろ!チュンチュンで済むじゃろ!」


そんな訳で、子供を昼寝させ排気漏れ作業キックオフ!!
友人のマフラーはチタン製なんですが、チタンが薄いせいか強度がないので頻繁に排気漏れに悩んでいる。
今回も、フランジの上がバックリ穴開いてました!!
それを、ショップで溶接してもらい触媒をマフラーに付けましたが、フランジが強度のなさから、フニャフニャになってます。案の定、水を入れたらフランジからダダ漏れ。
そこからフランジを真っ直ぐするのは大変でしたよ。ドリルで削ったり、トンカチで叩いたり。

トンカチで叩くっても、勘よ。勘で適当に叩いてるだけ。叩きの合言葉は目勘でゼロよ!!



でも!!、今まで、勘で作業して来て野性の勘が付いたのか、適当にトンカチで叩いて、排気漏れが治った!!


そんなこんなで、気付けば夜の6時半になっていました。

年末に暗くなるまで、適当にフランジを叩く姿、正に天才ガリレオじゃわ!!再放送もしてたけど、フランジ漏れが治った瞬間、天才かと思ったよ!!


結果からいうと、天才ってゆうか偶然だね!

Posted at 2009/01/01 16:48:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年12月24日 イイね!

NAスロットル。

NAスロットル。本日は友人の15シルビアのSR20DETに、NAスロットル取り付けです。

シルビアのSRエンジンはターボとNAでは、写真の通り、径が違います。NAの方が、ガンガンにデカイ!。

友人の14年式の最終型のイチゴーに、5年式の廃車のイチヨンから取ってきたスロットルを移植。
僕も以前、スロットルを交換してレスポンスアップに感動を覚えた事があったんで、友人にも感動してもらいたい!!友人に「なんか、よくなった」と言ってもらいたい!!
そんな気持ちで作業を開始した。





作業は簡単だから、一時間ぐらいで終わります。

作業を終え、試運転にGO!!。友人にはテストコースにて全開に踏んでもらった!
そして、俺は友人にレスポンスが上がったとか言ってもらいたく、友人に聞いてみた、、、

俺「どう?良くなったろ!?」
友人「・・・わからん」


・・・・・・・・・・・・・・・・・



まぁ、俺の気持ちとはウラハラに、感想はそんなもんかもしれん。

そして、帰りは最終型のイチゴーを俺は運転させてもらい、友人はスロットルに感動してくれなかったけど、俺は最終型の新しさに感動した!!。


まぁ、そんなオチだよね。
Posted at 2008/12/27 21:47:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年12月23日 イイね!

車庫の掃除。

車庫の掃除。年末って事で車庫の掃除をしました。

ホコリをコンプレッサ-のエアーで外に出したけど、風で全部、吹き返して車庫に入ってくる。


あと、鉄屑が沢山出てきたんで業者に買い取りして貰おうと電話したら、今は景気の悪化の影響で、キロ6円!!。車が売れないから鉄も安いらしい、、、。

結局、売りに行くのは辞めました、、。
Posted at 2008/12/26 15:10:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2008年12月22日 イイね!

さらば、ベニヤよ!!

さらば、ベニヤよ!!本日、以前に自分でベニヤで自作していたアンダーパネルをアルミ複合板にて、友人と作り直しました。

複合板を提供していただいた、Piyoさん本当にありがとうございました。


まぁ、作業は前のベニヤアンダーパネルから型取りできるし、スムーズに出来ましたが、この時期の作業は超寒いッスね。
防寒対策しないと、風邪引きますね。


アンダーパネルの効果と言いますと、やっぱり最高!!。

今日でベニヤはお別れだぜ!これからはアルミだからベニヤの木目とも、オサラバさ!!
Posted at 2008/12/23 22:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「おお!すすったウドンが、鼻から出てきそうなコンテストですな~(@_@)」
何シテル?   11/24 21:41
SSJと申します。  S15のスペックSを、ターボエンジンに改装して乗ってます。   車人生、細く長く自分のペースで楽しんでます(@_@)!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3456
78910111213
141516171819 20
21 22 23 2425 2627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SSR … 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 12:21:28
初夏の樹脂安全運動週間? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 01:52:16
中山最速戦2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 23:39:57

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
最初は白色だったけど、ホンダの黒にオールペンしました。            ホンダ純正 ...
スバル プレオ スバル プレオ
マイルドチャージャ-付き! あと、運転席の肘置きが、大のお気に入り(゜▽゜)・・・・・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation