
ここ最近、俺の車はリアからのパコンパコン音に悩んでおりました。乗り心地もドンドン悪化して夜勤明けは、すでに人間の乗り物ではないんではないか?と錯覚する程、ジーザスな乗り心地。
友人にも「なんか、昔は乗り心地良かったのに最近はボロくなったな!」と言われ、リアだけオーバーホールに出す事にしました。
今、使っている車高調はHKSの多分ハイパーダンパ-。使用期間は推測だがリアはノンオーバーホールで今年で10年ぐらいだと思う。
この車高調は友人が11年式のイチゴ-を買った時に、すでに付いてあって友人から僕が譲ってもらった物。
譲って貰った時にフロントだけオーバーホール出してリアは、オーバーホールせずに付けた。
オーバーホールに出すにあたって、かえの車高調はPiyoさんが昔に使っていたGABを使用しました。
付け変えが完了し、音がしていた右後ろの車高調を縮ましてみると・・・・・・・・・・・・・・・「ビチュ、ビチュビチュチュ~」と、かなりスケベな音がいたします。
よく見ればケースもオイルまみれ。
完璧に抜けていた様です。
すぐオーバーホールに持って行ったんですが、GABの車高調は最強の乗り心地でした。GABが乗り心地イイのか、それとも今まで付けていた車高調が抜けすぎていたのか・・・・。
とりあえず、これでオーバーホールから帰ってきたら、あのパコンパコン音ともサヨナラっすわ~。

Posted at 2009/01/15 19:53:51 | |
トラックバック(0) |
車 | モブログ