• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSJのブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

ゆーじんさん、ありがとう。

ゆーじんさん、ありがとう。ゆーじんさんより、念願のGTウィングを譲ってもらいました!

ARCの二枚羽で、幅1500。今までさ3DのGTウィングを狙ってたけど、いざ買おうと思ったら某オークションでも結構する。         そんな経済的な理由で予備のトランクは持っていたが、GTウィングは無しって状態が一年続き、今回ゆーじんさんが、ぴあさんのウィングに変えた為、ゆーじんさんの長年の相棒とも言えるウィングを譲ってもらいました!。

ゆーじんの相棒ウィングマンは長年の紫外線により、表面が焼けてた為、本日は軽くバラシて塗装の準備をしたよ。

ゆーじんさん、ホンマにありがとう!!
早速、某格付けで使われた、夜の三種の神器の目隠しと共にブログ用の写真を撮ったよ!!


結構、ARCのGTウィング軽いね。
塗装して装着が楽しみじゃわ。
ゆーじんさん、ホンマにサンキューです\^o^
これで、俺もウィングマンだわ!!
Posted at 2009/01/26 20:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年01月15日 イイね!

車高調オーバーホール。

車高調オーバーホール。ここ最近、俺の車はリアからのパコンパコン音に悩んでおりました。乗り心地もドンドン悪化して夜勤明けは、すでに人間の乗り物ではないんではないか?と錯覚する程、ジーザスな乗り心地。

友人にも「なんか、昔は乗り心地良かったのに最近はボロくなったな!」と言われ、リアだけオーバーホールに出す事にしました。

今、使っている車高調はHKSの多分ハイパーダンパ-。使用期間は推測だがリアはノンオーバーホールで今年で10年ぐらいだと思う。
この車高調は友人が11年式のイチゴ-を買った時に、すでに付いてあって友人から僕が譲ってもらった物。
譲って貰った時にフロントだけオーバーホール出してリアは、オーバーホールせずに付けた。


オーバーホールに出すにあたって、かえの車高調はPiyoさんが昔に使っていたGABを使用しました。

付け変えが完了し、音がしていた右後ろの車高調を縮ましてみると・・・・・・・・・・・・・・・「ビチュ、ビチュビチュチュ~」と、かなりスケベな音がいたします。
よく見ればケースもオイルまみれ。
完璧に抜けていた様です。


すぐオーバーホールに持って行ったんですが、GABの車高調は最強の乗り心地でした。GABが乗り心地イイのか、それとも今まで付けていた車高調が抜けすぎていたのか・・・・。


とりあえず、これでオーバーホールから帰ってきたら、あのパコンパコン音ともサヨナラっすわ~。
Posted at 2009/01/15 19:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「おお!すすったウドンが、鼻から出てきそうなコンテストですな~(@_@)」
何シテル?   11/24 21:41
SSJと申します。  S15のスペックSを、ターボエンジンに改装して乗ってます。   車人生、細く長く自分のペースで楽しんでます(@_@)!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
25 262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SSR … 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 12:21:28
初夏の樹脂安全運動週間? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 01:52:16
中山最速戦2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 23:39:57

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
最初は白色だったけど、ホンダの黒にオールペンしました。            ホンダ純正 ...
スバル プレオ スバル プレオ
マイルドチャージャ-付き! あと、運転席の肘置きが、大のお気に入り(゜▽゜)・・・・・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation